大丈夫だよな?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:49:44.18
ちょっと怖いが
3: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:49:46.88
あーあ
4: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:00.20
火を通したほうがええな
6: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:10.38
>>4
コマ?
5: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:05.68
はい
7: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:20.05
この時期一週間は余裕
8: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:30.68
>>7
死ぬ定期
9: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:38.28
死ぬぞ
10: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:39.58
余裕やろ
1週間過ぎたのもいけたわ
13: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:51:02.66
>>10
うそつけw
腐るやろw
41: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:58:59.44
>>13
まるで腐ってたら食えないみたいやん
お前食ったことあんの?
11: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:47.35
セブンのハムチーズデニッシュってやつや
12: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:50:52.61
余裕余裕ちょっと下痢するだけ
14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:51:05.06
食っても問題ないけどこれは体に悪いって感覚が襲うで
23: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:50.28
>>14
プラシーボ効果で体おかしくなるかな
15: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:51:27.88
賞味期限じゃなくて消費期限やぞ
17: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:14.24
パン屋で焼きたてのパンって何時ごろいけばたくさん並ぶんやろか
18: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:33.88
バイトで廃棄貰ってた時は1週間過ぎてる弁当とか食ってたわ
おかげで多少辺な味してるもん食っても腹下さなくなった
26: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:53:15.34
>>18
草
ホームレスやん
60: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:05:24.42
>>18
新人類やんけ
19: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:35.12
グッバイイッチ
フォーエバーイッチ
20: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:36.60
1日までは許容では
21: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:39.41
お前さんやばいやろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:41.93
6ヶ月過ぎた真空パックうどん食ったけど何も起きんかった
24: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:52.90
ワイは廃棄で丸一日たったやつ食べてるけど
25: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:52:54.53
焼けばいいよ
体を悪くする奴は熱に超弱いらしいから
27: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:53:26.22
お前、死ぬぞ…?
28: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:53:34.42
弁当なら半日までだなぁ
29: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:53:56.94
一週間とかガチで言ってるやついて草
ワイは1日でも無理やわ
31: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:55:09.90
8時間はセーフっぽいな
サンガツ安心して食える
32: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:55:23.22
なんか普通に頭悪いんじゃないのイッチ
企業がどういう日付設定してんのか理解してる?
33: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:56:19.62
>>32
消費期限は過ぎたら食っちゃいけないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:56:23.24
適当に見てカビてなければ平気やろ
35: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:57:22.09
この時期のパンはヤバいぞ
救急病院に駆け込んだほうがええで
37: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:57:29.49
冬は湿度低いし平気ちゃうか
38: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:58:18.64
31歳の男性が消費期限を過ぎたパンを食べて死亡っていうニュース流れたらそれワイや
じゃあ食うで
39: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:58:51.93
トーストにすれば余裕なんや
40: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:58:52.47
あーあ
42: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:00:04.90
普通に旨くて草
43: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:00:48.58
おっちゃんやん
45: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:01:39.40
>>43
楽しく使いたい
44: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:01:20.21
パンに消費期限なんてあったか?
48: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:02:03.33
>>44
あるぞ
ハムチーズデニッシュやし
53: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:03:50.64
食パンなんか一週間置いてても何も変化ないわ
58: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:04:53.19
消費期限があるパンて具材なんだよ
63: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:06:22.12
>>58
ハムチーズ
66: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:07:14.76
ワイは納豆でも期限切れてるやつ食えない
68: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:08:16.50
ひき肉とかいうマジで期限切れてたらヤバいやつ
69: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 05:08:40.42
セブンのパンうめーwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639511365/
コメント
コメント一覧 (34)
てか賞味期限でさえ期限切れてないのに期限間近のヤツはパサパサしてておいしくないわ。
masterid
が
しました
期限前でも腐ることも有るし、少々過ぎても大丈夫な場合もある。臭いを嗅いだりちょっと食べて判断することすら出来んのか。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
つまり自覚症状が無く医者も気付きにくい
俺の祖父も5歳の時カビの生えた餅を食べて一週間後に死んだ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
馬鹿が増えすぎだよな
少し減らした方がいいよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
13:00になったら瞬間腐敗すんのかってw
masterid
が
しました
どうせトーストするんだから買ったら即冷凍してるよ
masterid
が
しました
美味しかったのれす
masterid
が
しました
この時期の8時間なら基本どんなパンも全然余裕っしょ
masterid
が
しました
去年のクリスマスのクリームパンもまだ残ってるしw
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
下痢とかよりメンタルの問題が先に来るタイプ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
2日ぐらい過ぎたら警戒しろ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
通は寝かせてから食べる
masterid
が
しました
逆に、期限内でも高温多湿の所で放置してたら痛む
masterid
が
しました
masterid
が
しました
が1分でも過ぎると捨てるって奴もいるからな
病的な潔癖症って現代社会じゃないと発生しない病気なんじゃないかとは思う
masterid
が
しました
>食パンとかって足早いよな
取り出すときに袋の中に手を突っ込んで他のパンにもべたべた触ってないか?
菌や水分が中に入ったりパンに付着するとかびる。
外から押し出すように1枚ずつ取り出して袋の中に手を触れないようにすれば1週間~2週間は余裕で持つぞ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
調理パンなら冷蔵庫入れとけ
暑くなってきたらパンは野菜室に入れとくわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
室温36℃とかで置いてたとかでも無ければいけるっしょ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
添加物モリモリパンなら何の問題もない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
普通は安全マージン取るものなんだけど、そういう発想を持たない教育をされてきたの?
masterid
が
しました