
1: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:13:29.09
社会人失格だの人としてどうこうだの散々言われたんやがワイが悪いんかこれ?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:13:57.29
携帯が止まるとは?
6: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:15:24.59
>>2
そのままの意味や
Wi-Fiあるところでは使えるけどないところでは使えない
電話は使えない
3: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:13:59.85
そもそも休みの日に電話で仕事の話するの法律違反だろ
4: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:14:08.47
給料発生してないのに
5: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:14:58.86
携帯料金が会社の金から出てるなら上司の言うとおりだな
9: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:16:06.71
>>5
出てるわけない
自腹や
7: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:15:27.15
雑談やぞ
8: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:15:46.46
携帯止まって電話で仕事の話とは
11: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:16:48.68
>>8
?
対面での出来事やぞ
10: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:16:29.19
仕事用の携帯を持たせない会社さんが悪い
12: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:16:50.43
ふだんどんな連絡が来るんや?
ていうか連絡そもそも来てるのか?
14: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:17:43.55
>>12
休みの日に連絡が来て急に出勤になったりする
19: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:18:57.44
>>14
ほーん
なんの仕事してるんや?
26: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:20:20.09
>>19
金融関係とだけ
31: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:21:48.49
>>26
ふーん
休みの日に連絡来て出社に切り替わるのは、どういう理由なんや?
35: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:22:43.30
>>31
子持ち女の子供が熱出すパターンがほとんどや
41: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:23:50.12
>>35
そうかぁ
代休は発生するのか?
55: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:28:07.60
>>35
それ絶対嘘やで
今度あったら病院の領収書見せてください言うてみ
16: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:18:22.96
そんな会社やめるやろ普通?
17: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:18:43.45
>>16
やめようかな、もう
18: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:18:46.74
個人携帯で電話させる会社が悪い
21: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:19:17.24
マジでイライラするわ
22: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:19:26.38
個人のケータイ使ってんの?
25: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:20:13.03
プライベートの携帯がちょっも繋がらないからって報告せんでもええやろ
何ヶ月も止まる訳でもないやろうし
29: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:21:04.00
通話用にガラケー持てよ
32: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:22:01.98
今どき会社支給の携帯ない会社とか辞めたほうがええやろ
40: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:23:28.81
>>32
iphoneもらえる会社とかあんの?
43: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:24:31.22
>>40
貰えるっていうか支給品やな弊社もある
56: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:28:30.51
>>40
ワイの会社は間接部門の人間は全員ガラケー支給される
(間接部門って言うのは、平たく言うと工場の作業員以外の人のことや)
課長以上の管理職はiPhone支給になる
34: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:22:11.57
データ通信制限がかかったってことか
38: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:23:14.21
>>34
テータ上限引っかかっても電話できるぞ
42: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:24:10.73
>>34
違う通信規制じゃなくて残高不足で口座引き落としが止まったんや
36: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:22:44.37
ワイもプライベートの電話しかないけどガン無視してるときあるぞ
そもそも土日も対応しないといけないとか色々終わってる気がするな
これが世の中のデフォルトなんかな
37: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:23:07.53
>>36
おかしいよなほんま
44: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:24:31.72
>>36
システム屋だと障害起きたら即連とか割とザラ
ホテル止まってる時に来た時はキレそうになったわ
49: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:25:42.90
>>44
客先の重要なシステム担ってるんやったらしょうがないか
客先SEも1人しかいないんか?よくわからんがワイのところは2人いるから行けるやつが来てくれるわ
54: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:28:06.17
>>49
建前上2人体制やけど夜中やったからもう1人に繋がらんかった
渋々タクシーで帰ったけどあの時辞めようかと思ったわ
39: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:23:24.40
ワイは暦通りに休みを取らないといけない仕事のはずなんやが
誰も守らないし守らせてくれない
53: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:27:34.89
>>39
事業系の公務員か?
45: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:24:58.77
携帯止められるとか社会人失格というか現代人として失格だろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641165209/
コメント
コメント一覧 (31)
masterid
が
しました
それを何とも思わない時点でお察し。
masterid
が
しました
仕事だけじゃなくて生活にも必須レベルなのに
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
金の不払いって会社に知れたら最悪クビやで。
masterid
が
しました
何かできない事情でもあるのか?めんどくさい以外で
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そういう制度が無いなら会社側の人間として言う資格無い
言わなくていい事を言うのは無能の証
masterid
が
しました
無能か?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
>>34 違う通信規制じゃなくて残高不足で口座引き落としが止まったんや
45: 名無しさん 2022/01/03(月) 08:24:58.77
携帯止められるとか社会人失格というか現代人として失格だろ
これだけのはなし、ばかなのか?
masterid
が
しました
妙だな?
masterid
が
しました
口座に金無くて引き落とされてない時点でお前どうなの?って話だろ
masterid
が
しました
使った分支払えんで止まるのは
捕まらん理由あるんかな
どっちも同じ気がするけど
masterid
が
しました
出なきゃいけないなら業務時間だから自宅待機ってことだし金払えと
masterid
が
しました
masterid
が
しました
みんな真面目だな
デカイ会社だからそれで会社が大損こいても別に潰れないだろうし知らんよ
対応して欲しいなら何もない休日にも金くれよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
本体代無駄に高いの買って分割代金支払い遅れたとかかな?
自分はpovo使ってるけど連絡用程度ならネットで1万以下の型落ち機種でも買って通話五分無料プランだけなら毎月550円とかで済むわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
会社携帯云々いってる奴いるのが怖い
masterid
が
しました