https://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:43:49.32ID:gaSQvSje0NIKU
俺が善、それ以外は悪
4:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:44:18.05ID:v4+RDoUT0NIKU
>>2
お前を産んだ母親は?
7:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:44:50.22ID:gaSQvSje0NIKU
>>4
それも善にしよう
11:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:45:27.72ID:v4+RDoUT0NIKU
>>7
お前と母親以外の全てが悪なんか?
18:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:47:12.97ID:gaSQvSje0NIKU
>>11
うん、お前も悪。文字だけだし
3:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:43:56.44ID:cyWLJXzX0NIKU
ワイが嬉しいと善 それ以外は悪
6:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:44:43.47ID:v4+RDoUT0NIKU
>>3
デフォルトが悪ってこと?
5:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:44:37.28ID:Bcm9EFvR0NIKU
ミスチルでそんな歌あったな
8:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:44:57.58ID:joryHW860NIKU
負けたほうが悪な
覚えとけよ
13:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:45:54.89ID:v4+RDoUT0NIKU
>>8
多数決ってこと?
14:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:46:23.73ID:joryHW860NIKU
>>13
何が?
ガ○ジか?
21:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:47:45.40ID:v4+RDoUT0NIKU
>>14
伝わらない言い方してごめんな
勝負が無いところには善も悪もないってこと?
24:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:48:32.09ID:joryHW860NIKU
>>21
当たり前だろ
30:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:50:40.46ID:v4+RDoUT0NIKU
>>24
ルールを破る事は悪ではない?
35:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:52:49.28ID:joryHW860NIKU
>>30
ルールを破ることによって誰かと勝負になるよね?
この世に一人しかいなくてその人がルール破っても悪じゃないよね?
そういうこと
38:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:54:41.98ID:v4+RDoUT0NIKU
>>35
じゃぁ対戦ゲームで初心者相手にボコボコにするのは善行?
46:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:58:04.92ID:joryHW860NIKU
>>38
勝ってんならどうでもいいだろ
50:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:58:30.64ID:v4+RDoUT0NIKU
>>46
それで相手が悲しんでも?
59:5ch名無し民2022/10/29(土) 19:00:57.78ID:joryHW860NIKU
>>50
人が悲しむ=悪ではないやろ?
頭悪いんかお前
67:5ch名無し民2022/10/29(土) 19:02:52.08ID:v4+RDoUT0NIKU
>>59
それを考えてるんやで
9:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:45:02.23ID:qxanxeahdNIKU
良いことは善 悪いことは悪🙄
16:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:46:51.09ID:v4+RDoUT0NIKU
>>9
確かにな
保険金殺人でバレずにお金ゲットした
は悪?
15:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:46:40.86ID:rCQZtQJxpNIKU
自分の利益しか考えないのが悪
他人の利益も考えることができるのが善
25:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:49:37.25ID:hcw4s9LY0
>>15
これ
28:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:50:07.84ID:v4+RDoUT0NIKU
>>15
確かに
19:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:47:16.71ID:ji18mS75aNIKU
善悪は感覚的なものやと思うわ
卵の匂いや油の匂いがあるのと同じで善悪も感覚でわかる
22:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:48:12.37ID:oGhXXFDn0NIKU
自己犠牲の精神が善とするならばイスラム過激派も戦前の日本人も善なんだよね
23:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:48:19.92ID:XmddzCxV0NIKU
人のすること全て「その人とって」は善い事
それが窃盗や殺人という「世の中にとって」は悪い事であろうとも
33:5ch名無し民2022/10/29(土) 18:51:20.01ID:v4+RDoUT0NIKU
>>23
普遍的な善悪は存在しないのかな
コメント
コメント一覧 (86)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
悪 自分に都合悪いもの
masterid
が
しました
笑えないものが悪
masterid
が
しました
masterid
が
しました
悪は外への期待や依存、一方的で極端であること
masterid
が
しました
快が勝れば善。不快が勝れば悪。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
各自持ってるものだし変わるもの
アホなのかな?
哲学ぶりたい暇なニートって感じ
masterid
が
しました
かっこいいとか面白いってのとたいして変わらんよ
masterid
が
しました
アイツは悪だ!って思ったらそれは悪なるんだしよ
masterid
が
しました
「善と悪」を語るとき、必ず「天秤」が出てくるだろ?つまり善悪は「比較するもの・釣り合うもの・増減するもの」であって
「どちらか一方に極まるもの」じゃないし、何れかを完全にゼロにすることはできない
善じゃないものは悪、悪じゃないものは善、という二局論で語る場合、「善でも悪でもないもの」は「結局善ではないので悪」になる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
悪は自己のみ得るもの
その判断を自己でするのは不可とする
masterid
が
しました
ルールが複数ある場合、ルール同士が相反することがある。
その時、互いが善を主張して闘争が生じる。
そのルールは個人的なものもあれば、国家的なものもある。
ルールは最終的に実力行使で強制する。実力はミクロには個人的な腕力やロジック、マクロには警察や司法の国家権力、国家の軍隊などで行使される。
masterid
が
しました
ヤハウェとユダヤ人が悪だよ
masterid
が
しました
自分に不利益をもたらすものが悪
masterid
が
しました
電車で席を譲るのが悪 路上でタバコを吸い吸殻を道に捨てるのが善にはならんだろ
masterid
が
しました
人の迷惑になるのが悪
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ガンダムは連邦が善というわけでもなくジオンが悪というわけでもない
最近ようつべで善悪二元論を卒業しろみたいなこと言ってるYouTuberがいたけど
ガンダム世代のオッサン達は子供の時にガンダム見て幼稚な善悪二元論を卒業したわけよ
なのに相変わらずマスゴミ見てウクライナが正義でロシアが悪とか幼稚なこと言ってるし
金儲けの為に自作自演で戦争起こしたりウイルス注射して病気にさせて日本人絶滅計画やってるDSこそ悪やろ
DSって言葉を出すとすぐ陰謀論だの都市伝説だの火消し工作員が沸いてくるけど平たくいえば金持ちのこと。金持ちの存在を否定する奴はおらんやろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
それを、人間が世界の全ての事象に
恣意的に、貼り付けてるだけ
masterid
が
しました
老若男女、貧乏金持ち関係ない
masterid
が
しました
だから不可欠な要素「生存」「繁栄」「安寧」の3つに寄与するのが善、それを否定するのが悪って考えてる
だから「正義の反対は異なる正義」なんて詭弁を持ち出すのはNGだな
短期的に個人の過剰な快楽や怠惰の為に種や集団の繁栄や安寧が失われるなら悪、当然その過剰な快楽無しじゃ「自分の生存と安寧」が失われるって言い分も否定する
三条件全部揃ってこその善であり、一つでも否定するなら悪とするべき
だから独裁国家は安寧を否定してるから戦争してなかろうと繁栄してようと悪と断じる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
しゃべらないけど。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
前提条件を絞らない議論は限りなく無駄
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自己への奉仕が悪
他への奉仕が善
進めば
自動的なのが悪
意識的なのが善
masterid
が
しました
誰かを幸せにするのが善
誰かを幸せにするのに
後ろめたさがあればそれは悪
masterid
が
しました
byハカイダー
masterid
が
しました
さすがアンパンマンさんやで
masterid
が
しました
masterid
が
しました
だからルールを決めて社会を維持する、でもそのルールすらも世界で違うんだし考えても無駄
masterid
が
しました
それ故に争いが無くなる事はない
何が善かを問う事はセンスが無い
masterid
が
しました
負けた者は悪にされる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
負と正の両方の感情を与えたり、誰かにとって負でも別の誰かにとっては正であるようなものもある。まあ、結局のところは良く判らない。
ただし、概念的な話とは別に所属する集団の法は守らなければ罪に問われるし、一般的には悪と見なされる事が殆ど
masterid
が
しました
難しいのは中居。大金を被災地に寄付してくれた。
今回のことで全てひっくり返って悪の権化みたいになってしまった。
善行もたくさんしてたと思うのよね。
masterid
が
しました
「善」という言葉を発する人が、どういう目的でその言葉を使用したかを抜きにして言葉の定義を探っても意味がない
「”善”とは何か」とは、「人はどういう意図をもって”善”と言うのか」という問題である
masterid
が
しました
「他人から称賛されるはずの行為であるが、必ずしも全員に称賛されるわけではない行為」
という意味になる
つまり「善とは何か」という問いは「善は定義できないものである」という主張でもある
masterid
が
しました
それが皮肉でない限り、「社会に称賛されるべき行為」以上の意味を持たない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
例えば快と不快について考えてみれば、前者あっての後者、前者の不在が後者であることは文字の上からもはっきりしている。
美醜にしても、突き詰めていけば、前者の不在に対してつけられた名が後者だという考えかたは有効だろう?
光あるところに影が「ある」、とはいうが、しかし、ここで影というのは「光の不在」で、前者の成立あっての概念だ。
善というものについて考えるのはいいけど、そのときに「じゃあ何が悪か」という話はいったん棚上げすべきだろう。
masterid
が
しました