
1:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:22:18.01ID:L+tlpGlCd
大阪大学
センター受けに行ったけどトイレが和式やった
まあ偏差値は置いといて
https://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:22:34.34ID:yvgUKrT60
和式とか嘘やろ?
3:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:23:06.25ID:jC8AHm2z0
絶対嘘やろ
4:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:23:08.84ID:yRkUttlG0
言うほど大学でウンコするか?
6:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:23:49.43ID:L+tlpGlCd
>>4
お前は漏らすんか?
5:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:23:45.79ID:DdJj9sopp
館によるやろ
9:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:24:31.58ID:L+tlpGlCd
>>5
総合学館やったで
7:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:23:57.88ID:dCmVq+Ja0
古い陳は普通にあるよな
東工の石川台にも和式あるわ
8:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:24:08.54ID:WlmoO4xKa
それは嘘やろ
10:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:04.31ID:zRlPShqoa
九大の伊都キャンはトイレだけはどこでもキレイやで
12:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:22.42ID:D7XUIy3T0
京都産業大学
交通の便が悪すぎる
結局そこ行ったけどさ
14:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:27.78ID:LMHPA1VtM
慶應日吉
独立館以外トイレ薄汚いから嫌だった
まあ結局通ったんだけど
15:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:37.83ID:SUj2XxnV0
中央大学と専修大学はちょっとした要塞だと思う
16:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:48.12ID:nyRTvXGs0
和式残っとるけど大体洋式やぞ
17:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:25:53.92ID:GSuW+TpQa
ハーバードやな 食堂がゴミやった
18:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:26:51.08ID:35cJlSPh0
法政の多摩キャンパス
中大を超える糞立地
27:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:30:38.57ID:YCNfWdcy0
>>18
法政多摩キャンは「ガチ」
38:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:36:44.14ID:SCgKFqMv0
阪大は医学部でも行きたくないわ
76:5ch名無し民2022/06/12(日) 21:58:11.01ID:nLGkDzf80
青学の10年くらい前に建った新館すら端っこの一個は和式やったし需要あるんやろうな
106:5ch名無し民2022/06/12(日) 22:20:39.36ID:5VsygrrMM
農大オホーツクとか有名やけど
辿り着くのは大変やな
コメント
コメント一覧 (40)
masterid
が
しました
ガチウヨで驚いたわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
洋式だほかの人が座ったところと自身のお尻が接触するのが嫌な人がいるみたい。
あと和式でしか出ない人とか。
そういうマイノリティにも配慮していると思ってあげてください。
3個あって和式のみというのなら、それは古いといっていいでしょう
masterid
が
しました
さすが全入時代
masterid
が
しました
浪人しても学力が上がるほど勉強しないと分かっていたから、他が受からなかったら行ってたかな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
流石に田舎過ぎて無理だと思った。人より野生動物の方が多い。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
6月に入試の話題とか季節外れやな
masterid
が
しました
Fラン私立に払う金があるんやったら、せめて国立大学のトイレを洋式にしてくれ。
masterid
が
しました
大便用の水に再利用技術が使われててその色が茶色でドン引きした
masterid
が
しました
駅から中途半端な距離にある。
学生かわいそう
masterid
が
しました
トイレも改修しなけりゃそうなる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
2024/09/11 — 「ロザンのうんちくん」のコーナーで近畿大学(東大阪キャンパス)特集が放映
この放送を見て男女差別て有るんだ・・・て思ったわ
男子トイレ 従来通り
女子トイレ トイレが広い 休憩室併設 ミラー 電飾 ソファー・・・
トイレ差別
masterid
が
しました
どこの大学でも最寄り駅から徒歩で通えない立地はきつい
masterid
が
しました
阪大はトイレだけはこの20年で全部リフォームしてるから古い建物も全部綺麗やぞ
20年前に入試受けた時は同じ事思ったけどw
masterid
が
しました
実際は2年生まではキャンパスが所沢でがっかりした
masterid
が
しました
masterid
が
しました
和式バンザイ
masterid
が
しました
ていうか設備で大学決めるとか頭悪そうな考え方だな、ホテルじゃないんやぞ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
今の快適おしゃれでカフェいろいろ選び放題な私学に通ってるようなのは生き残れない
masterid
が
しました
「いいね、今度遊びに行ってもいい?」
返答に詰まる八王子キャンパス
masterid
が
しました