
1: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:10:33.74
何
https://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:11:31.95
流行りすぎて馴染んどるんや
4: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:12:41.18
安くてうまいからよく食うけどもう少し日持ちしてくれれば神食材やった
5: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:13:39.89
>>4
冷凍すれば?
8: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:15:02.82
>>4
多少日付け過ぎても問題ないやろ
もともと腐ってるんやから
6: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:14:21.96
食べた後ネチャネチャするから口洗いたくなるのがね
7: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:14:32.49
定着しすぎて流行るも何もない
9: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:15:10.06
医者が続けている習慣になっているくらいだからガチで健康にいいんやろな
10: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:15:38.96
匂いだけは嫌やけど食べると美味いんだよな
11: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:16:05.92
この前なんjで勧められたくめ納豆味道楽よかったわ
12: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:16:14.36
ニオイじゃね?
13: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:16:56.68
豆腐のがたべやすいよね
14: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:17:15.86
納豆美味しいけど食べる時絶対山の量くらいの醤油垂らして食べるから多分ワイの体やばい事になってるわ
17: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:21:11.21
納豆うまいんやけど発泡スチロールのパック捨てるの面倒やわ
紙パックのやつは量少ないし
18: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:21:20.61
流行りすぎて定番品じゃん
19: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:21:50.07
ロングセラーすぎる
20: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:22:22.72
美味いけど段々横着して
タレと辛子を混ぜるという行為が面倒になる
21: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:22:34.30
聞こえてます
22: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:24:06.96
専用の箸とか付属してほしい
箸めんどくさい
23: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:26:05.69
>>22
タレと辛子付属してんのにさらに箸まで付けろとか無茶言うな
28: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:29:03.00
>>23
なんかもう使い捨ての棒でいいから頼む
箸洗うのだるい
29: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:29:50.60
>>28
わかるわ
ワイはもう金属のスプーンで食う
24: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:26:19.74
他の食器への被害が尋常じゃない
25: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:27:02.00
何気にプリン体ヤバいやろ
26: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:27:09.28
賞味期限過ぎてから2週間は余裕だろ
27: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:28:39.54
食べまくってると苦味しか感じなくなるよな
30: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:31:24.49
混ぜてからタレ入れる派閥と混ぜる前タレ入れる派閥の争い
33: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:32:02.80
>>30
混ぜない派は?
34: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:32:48.44
>>33
そんな派閥おらんやろ
32: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:32:01.15
毎日食ってるし白米と同じレベルや
36: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:35:09.60
38: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:36:47.64
>>36
だいたいこれ買うわ
37: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:35:51.91
流行って定番化したぞ
39: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:37:31.17
ワイはタレもいれて醤油もかけるんやけど異常か?
40: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:38:28.51
>>39
好きにしてとしか
35: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:34:03.18
使うタレの量を半分にしたらエエ感じや
知ってたんだからもっと早くやれば良かった
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648062633/
コメント
コメント一覧 (66)
卵なんかと同じ、冷蔵庫にあって当たり前の食品のひとつやわ
masterid
が
しました
バナナとかもすごかったな
ところてんとかも
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
その時はほんとにスーパーの棚から納豆が消えた。
masterid
が
しました
なんパックも食べれんのがやだな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
飲み屋で納豆置いとらんやろ
米と合体せんとチカラが出ないようなやつはトップになれんよ
masterid
が
しました
あと子供の頃から慣れ親しんでないものを大人になってからハマるのは難しい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
コンビニにも常備してるしろものだからな
masterid
が
しました
わざわざ買う理由が無い
masterid
が
しました
masterid
が
しました
SNSでバズるかどうかだからw
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
地方によって食わない地域もあるってだけ。流行る必要もないよ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
独特の臭みも薄れるし、ねばねばも気にならないから食べやすい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
美味いと思ったことは一度もない
最近納豆売り場も縮小してるな
masterid
が
しました
お客が店へ詰めかけたりテンバイヤーが買い占めたりしないと気が済まないのかな?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
わざわざ腐らせてから食うのはアホの極み
masterid
が
しました
パックから食えや
というかそもそも納豆のネバネバってすぐ落ちるやろ
油汚れの方がよっぽど面倒やわ
masterid
が
しました
狭いちっちゃい世界で生きてんか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
子供の頃から騙されたと思ってとか教師に強制的に食わされたりでトイレで全部吐くを繰り返した結果、匂いの痕跡だけでもアウトな東京人が出来上がった
別に食うなとは言わねぇから人に食わそうとするなってまじで
masterid
が
しました
masterid
が
しました
食べたことあるけど不味すぎて二度と食えなくなった。臭いとかじゃなく不味い、吐きそうになる。
あんなのゲロやろ。
masterid
が
しました
パックや食器、手にも残らん
肉の脂の方がよっぽど不快
masterid
が
しました
熱に弱いらしいけど
つーか流行ってるぞ外人でも好きな奴結構いるくらいに
masterid
が
しました
少なくともどのスーパーに行っても店頭に並んでいるくらいには
外国に行ってみなよ
ほとんど全てのスーパーに納豆が置いてないから
masterid
が
しました
masterid
が
しました
平均寿命 45位福島 80.60歳 46位秋田 80.48歳 47位青森 79.27歳
本当に納豆って健康に良いのか?
masterid
が
しました
あっち基本的にしょっぱいのよ
masterid
が
しました
他の地域では定番だぞ
食べるのにちょっと糸がメンドクサイけど食べると美味い
ただ、卵の黄身の爆発力が半端なさ過ぎる
あるのとないのじゃ全然別物
卵がないと食べないレベル
masterid
が
しました
安くて簡単に食べれるし
masterid
が
しました
カレー混ぜるより苦手
masterid
が
しました
誤情報(捏造)ということでじきに元に戻ったがホンマ迷惑やったわ
んで調べてみたら原因はフジテレビの情報番組が原因
昔からこんな出鱈目やってたんやなぁ、そりゃあ現況もさもありなんって感じだわ
masterid
が
しました