
1: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:07:54.34
罪悪感エグい
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:08:43.48
みんなが仕事してる時間に飲む酒は別格やで
3: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:09:34.80
>>2
今ホテルに逃げ込んでサンドイッチ食べてるわ
小心者すぎて泣ける
4: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:10:14.75
1日ならええんやけど
常習犯になったら周りの目が厳しくなるで
5: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:11:24.36
>>4
6年勤めて初めてや
会社の最寄り駅までは行ったんだが足が動かなくなってしまった
明日からは頑張る
26: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:18:44.32
>>5
完全にうつ病の兆候出てんじゃん
早く病院行って診断書もらってこい
6: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:11:53.37
家族はおるんか?
8: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:12:12.25
>>6
妻とお腹の中にベイビーがおる
7: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:12:11.85
ワイなんて仕事辞めたで
サボりぐらいかまへんやろ
10: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:12:43.97
>>7
ガチでサボったの初めてでドキドキなんや
9: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:12:40.32
そんな特別な日にホテルでパン食ってスレ立てしてていいのか?
海でも行くんや
11: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:13:16.97
>>9
万が一会社から電話かかってきた時に備えてるんや
12: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:14:21.60
1番辛くなるの夕方やから今のうちに楽しんどけ
14: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:15:24.85
>>12
マジかあ
すでに今楽しめておらんぞ…
13: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:14:34.16
会社の最寄り駅から先に行けなくなると次は自宅の最寄り駅に入れなくなる
14: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:15:24.85
>>13
そろそろ限界なんかなあ
15: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:15:26.11
一回始めたら止まらんぞw
16: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:16:02.17
>>15
今日だけだから…
明日から本当頑張るから
17: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:16:21.92
無断やと詰むよな
20: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:16:49.92
>>17
無断ではない
一応会社には体調不良の旨を伝えてある
25: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:17:59.51
>>20
体調やなくてやられとるのはメンタルやで
大人しくメンタルヘルスもしくは神経科行った方がええよ
30: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:19:40.97
>>25
兄がメンタルやられて引きこもってるから俺が病院行くわけにはいかんのや…
36: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:21:56.28
>>30
完全に壊れる前にいっとけ
40: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:23:21.66
>>30
お前と兄貴は別の人間
兄貴は嫁とガキの面倒見てくれないぞ?
軽いうちに行ってこい、会社もすこし楽な部署にふるなり考えてくれるかもしれん
43: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:26:27.84
>>40
そうなんだが兄がダメになった時親が絶望してしまってな
俺もその思いをさせるわけにはいかんのよ
18: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:16:29.64
平日の昼間にスーツで立ち食い蕎麦屋で呑みとかやってみたいよな
23: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:17:54.75
>>18
みんな働いてる時間にのんびりしてる開放感みたいなのはあるが罪悪感が上回りすぎてる
28: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:18:53.50
>>23
昔のワイ見てるみたいや
多分それ仕事辞めても変わらんぞ
休職しても同じことになる
19: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:16:44.93
会社に連絡くらいしとけ
22: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:17:42.76
たまにはええやろ
仕事なんて適当にやるくらいでちょうどいいんや
27: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:18:47.28
>>22
1日くらいええよな
ガチで今日が初サボりや
24: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:17:57.44
1日だけならええで
癖になるとアウトや
31: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:20:10.25
>>24
本当今日だけ、今日だけだから大丈夫
32: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:20:43.13
あーまだ"そこ"か
"上"で待ってるで
34: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:21:24.33
>>32
上も下もあらへん
明日からまた同じ日常に戻るんや
39: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:22:25.84
>>34
サボりまくっても怒られないことに気づけたら君も不労所得者の仲間入りやで
33: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:21:19.38
ワイも経験あるわ
その時はバーガーキング行ったな
次第に電車に乗れなくなっていった
この電車が到着すると会社だと無意識に思ってたのかな
最後らへんは電車乗った瞬間からめまいして吐き気して立ってられなくて1駅で降りてメンタルクリニック行ったで
35: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:21:50.60
ワイなんてもうすぐ3年やで
無職たのしー
42: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:23:34.78
>>35
働かないのも辛くないか?
37: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:21:58.36
もう遅いぞ
こういうのって癖になるんや
明日もサボりからの懲戒解雇やろなぁ…
41: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:23:30.00
ちなみに休んだとこで周りは気にしてないぞ
明日は何事も無かったかのように出社しる
44: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:26:57.53
>>41
そうだといいな
明日からまた普通の日常に戻るんよ
38: 名無しさん 2022/04/11(月) 10:22:08.56
明日もダメそうだったら病院いっとけ
早いうちがええで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649639274/
コメント
コメント一覧 (16)
masterid
が
しました
環境はいくらでも変えられるからあきらめるなよお
masterid
が
しました
長く働いているとたまにはある
心が疲弊してるんやろ
怪我や病気と同じと思ってしっかり休め
キツイ職場なら今後をじっくり見直せや
masterid
が
しました
スレ見る限りは、まあまあ重篤やぞ
masterid
が
しました
適当にサボってりゃいいのに
masterid
が
しました
辞めると言う勇気もないんやろうなぁ
masterid
が
しました
二日酔いを体調悪いと言い換えて、後日有休と振り返るなんざ、年二回は使ってたな
masterid
が
しました
鬱も進み、身重の奥さんがいるなら、運動で発散は難しいだろうし、
個人的にはサウナに定期的に行くのを薦めるかな。
じっとしているだけで、脳内麻薬が出て強制的にリフレッシュされるし、
そこまで長い時間が掛からず、会社帰りに1h寄る程度で済む。
masterid
が
しました
俺もたまに気分が乗らない時はそこまで体調悪くなくても、スケジュール的に余裕があれば休むわ。
次の日も休むかどうか前日夜には判断して、計画的にサボる。自分の仕事にしわ寄せがこないレベルでサボることだな。
masterid
が
しました
精神壊してまで働きたいか?
俺は在宅で飲みながら仕事してるぜ
masterid
が
しました
よく考えると休むほど辛くなかったな
やっぱ休まなきゃよかった
ってなるわ
masterid
が
しました
楽しめた時もあるけどたいていは普通に出勤しときゃよかったなと思う事のが多かった
masterid
が
しました
「急に気が遠くなって、公園のベンチで休憩してたら今でした」って
そのあと、至急に心療内科行くことをお薦めする
masterid
が
しました
そのままめんどくさくなって辞めたわ
masterid
が
しました
本格的に精神やられたら立ち直るのに長くかかる、少しでも軽症なうちに病院いけ
精神疾患を甘えとか根性とかで軽く扱うな
masterid
が
しました