
1: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:37:24.76
案外情報書いてくれてる先人多くて感謝
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639978644/
https://newmofu.doorblog.jp/
2: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:37:45.46
わかる
3: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:38:28.18
大抵キャリアの営業電話やな
4: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:38:45.51
ホンマたすかる
6: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:39:30.46
ソフトバンク光
203: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:58:42.72
>>6
こいつはガチ
着拒安定
こいつはガチ
着拒安定
7: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:39:31.68
あとアクセス数のグラフ出してくれてるサイトも感謝
10: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:13.05
代理店とは言わない
11: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:23.40
宅配の再配達の連絡用に電話番号書いてから迷惑電話激増したわ
ほんまふざけんなよ
ほんまふざけんなよ
12: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:33.30
NTT(代理店)
13: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:35.82
ウォーターサーバー勧誘
14: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:39.75
ケ ー ス ワ ー カ ー
15: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:47.32
検索した結果人畜無害そうな番号だったら掛けなおすの?
34: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:43:47.84
>>15
面倒くさそうやしかけ直すのやめとこ
人畜無害そうやしかけ直さなくてもええか
選択肢はこの2つしかない
面倒くさそうやしかけ直すのやめとこ
人畜無害そうやしかけ直さなくてもええか
選択肢はこの2つしかない
36: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:44:30.32
>>15
本当に用があるなら伝言メッセージ残すだろうし履歴だけなら無視や無視
本当に用があるなら伝言メッセージ残すだろうし履歴だけなら無視や無視
75: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:48:54.94
>>15
はえーこういうところなんやなー
まぁええかやぞ
はえーこういうところなんやなー
まぁええかやぞ
16: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:49.30
実家の電話古物買取とマンション投機か墓の営業だらけやけど
どこから漏れてるんや
どこから漏れてるんや
17: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:40:52.70
こないだマジでワイ以外検索しとらん番号出て怖なったわ
18: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:06.10
こいつら速攻でそういう話は結構ですって言って切ってもすぐかけ直してくるよな
あのメンタルは強い
あのメンタルは強い
27: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:42:13.13
>>18
出る時点でカモや
出る時点でカモや
32: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:43:32.79
>>27
不動産とか福利厚生がとかって言い出したら即断るし大体10秒もかからず切っとるぞ
不動産とか福利厚生がとかって言い出したら即断るし大体10秒もかからず切っとるぞ
160: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:55:21.36
>>32
生きてる番号っていうだけで十分カモや。
生きてる番号っていうだけで十分カモや。
173: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:56:26.12
>>160
そんなん出んでもコールした時点でわかるやろ
そんなん出んでもコールした時点でわかるやろ
210: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:59:03.83
>>173
もうこうやって番号検索が当たり前になってるなかで
無用心に通話ボタン押すようなマヌケはそれだけで貴重やで。
もうこうやって番号検索が当たり前になってるなかで
無用心に通話ボタン押すようなマヌケはそれだけで貴重やで。
225: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:00:06.94
>>210
仕事用の電話に着信あったら知らん番号でも普通に取るやろ
仕事用の電話に着信あったら知らん番号でも普通に取るやろ
243: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:01:13.30
>>225
後出しだっさ
後出しだっさ
269: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:02:43.16
>>225
お前が出る理由はどうでもええねん。向こうは数秒で切られても
ノルマ消化になるありがてえヤツだと思ってるで
お前が出る理由はどうでもええねん。向こうは数秒で切られても
ノルマ消化になるありがてえヤツだと思ってるで
19: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:07.36
クレカ会社と役所だったら心臓バクバクでこっちから全力で掛けなおす
23: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:53.98
>>19
わかる
わかる
31: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:42:39.44
>>19
よくエポスカードから電話くるけど無視してるわ
よくエポスカードから電話くるけど無視してるわ
326: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:07:46.84
>>19
警察署とかな
警察署とかな
332: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:08:11.88
>>326
末尾0110は怖いよな
末尾0110は怖いよな
20: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:09.18
ちゃんと自分に関係ある賃貸の会社の事業所の番号とかなら速攻折り返せばいいだけの話やしな
21: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:16.84
そういや6ヶ月無視してた保険の営業から電話かかってこなくなったな
24: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:41:59.91
最近かかったきたのはソフトバンクの糞営業だわ
26: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:42:10.98
支持政党の調査
28: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:42:14.93
留守電にしてたら自動音声めっちゃ録音されてるわ
30: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:42:20.00
不動産営業定期
なおたまに固定回線を見たら歯医者を疑う
なおたまに固定回線を見たら歯医者を疑う
97: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:50:35.14
>>30
ちゃんと行けよw
ちゃんと行けよw
33: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:43:41.87
どんな電話でもいいけど、電話番号をネットで登録しとけ
どれぐらい時間かかるかわからないのに電話したくねぇよ
どれぐらい時間かかるかわからないのに電話したくねぇよ
35: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:44:21.66
dカードのゴールド勧誘うざすぎ
39: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:01.53
>>35
言うてドコモユーザーなら入って損はせんと思うで
言うてドコモユーザーなら入って損はせんと思うで
315: @ソニック速報 2021/12/20(月) 15:07:02.41
>>39
アハモやともうメリットないで
アハモやともうメリットないで
38: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:00.55
深夜の非通知あれなんなんや
41: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:18.92
>>38
その番号が使われとるかチェックしとるんやないか?
その番号が使われとるかチェックしとるんやないか?
43: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:37.09
>>38
お前に片想い中の子からのイタズラや
お前に片想い中の子からのイタズラや
42: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:23.13
自分の大学だったことあるわ
44: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:39.40
出たら負けやろ
46: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:45:49.23
クレジットカード会社からリボ払いのすすめ
50: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:46:09.78
調べた結果が謎のままやった時が怖いよな
留守電なりショートメールなりすりゃええのに
留守電なりショートメールなりすりゃええのに
52: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:46:22.94
出たら芋づる式で色んな所から掛かってくるから出るなよ
59: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:47:27.90
ありがたい時代になったで
62: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:47:37.61
検索すると大体マンションやな
61: @ソニック速報 2021/12/20(月) 14:47:35.35
知らん電話番号からかかってきたら一回検索してから電話出るかどうか決めるってのが当たり前になってきたわ
コメント
コメント一覧 (26)
特定商取引法違反になるから消費者庁に業者名を通報すると悪質な場合業務停止命令を出してもらえる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
マジか、掛けるなって言ってるのに月イチぐらいで掛けてきやがるから次電話来たらそう脅すか
masterid
が
しました
わかる。クレカ会社からの電話だとビビるよな
masterid
が
しました
アホか。脅さなくて良いから録音して通報しろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
新社会人の頃に契約させられて、そのまま放置しているから、
新しいものに契約し直して、よりお金を落とせって言う営業電話なんだろうけど。
masterid
が
しました
なんで相手の利益のためにこっちの時間をつかってやらなければならないのか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ググったら外壁塗装の営業だった
固定電話は基本留守電にしているから、何度もかかってきて伝言を残さずに切ってしまうから気味が悪かったらしい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
勝手にムキになった挙句わざわざ敗北宣言してて草
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
温和さでは巷で評判の俺ですら口汚く罵りながら切るのにめげずにまた連絡してくれる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自分の場合極端に友人が少なくて自分の番号知ってる人がほぼいないので、知らない番号から掛かってくる可能性があるとしたら知り合いである可能性よりも電話番号登録してるどっかから漏れたくらいしか無いからな
まあそういうのは普通に無視、なにか大事な電話なら何度もかかってくるだろうと思ってるから
たいてい一度スルーしたらもう掛かってこないが
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました