
1: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:11:19.038
制限速度
https://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:11:40.994
逆走
4: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:12:11.496
歩道を跨いで私有地に入る前に一時停止
5: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:12:30.963
二段階右折
6: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:12:43.615
自転車の逆走
7: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:12:58.151
横断者妨害
25: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:17:49.581
>>7
ウチは最近ポリスメンが張り付くようになったんで改善された
よくアホなドライバーが捕まってたな
38: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:22:42.383
>>25
右折先の横断歩道は柔軟に対応しないと危ないかも
フェイントで出てきた歩行者に慌てて止まった車よ、
お前のいる場所は反対車線のど真ん中だ
8: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:13:25.868
歩きスマホ
9: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:13:30.257
歩行者の右側通行
10: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:13:33.849
横断歩行者の優先
11: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:13:50.893
横断歩道に渡りたい人がいるのに止まらん車
おまわりさん仕事しろよ?
32: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:19:13.348
>>11
一応聞くけど横断歩道の手前にちゃんと
渡りそうな雰囲気で待ってる?
俺は歩行者に動画サイトに番号晒されたことあるけど
車載動画やってたから映像見返してみたらそいつは
歩道沿いの店の軒下で待ってたわ(雨の日)
35: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:20:29.935
>>32
そりゃもちろん
でも止まらんで行くやつの多いこと?
12: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:14:02.408
後続車に追いつかれたら譲る
13: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:14:10.868
警笛鳴らせ
15: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:14:48.226
>>13
これ見たことない
18: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:15:26.074
>>15
山道に行くとあるよ
鳴らしてるやつは皆無だけど
19: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:15:43.391
>>18
ワロタ
23: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:17:14.848
>>18
この前律儀に鳴らしながら走行してみたけどなんも知らん人がみたらただのおかしな人にしか見えんだろな
28: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:18:53.255
>>23
やってみたいわ
33: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:19:18.752
>>28
思ってないから大丈夫
39: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:23:13.044
>>33
良かったわ
27: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:18:18.107
>>18
自転車で山走ってもベル鳴らすの?
31: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:19:08.369
>>27
一応軽車両だから鳴らさんといかんと思うよ
34: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:20:24.253
>>15
小金井のICUの傍から西武線の下を通る道にあったわ
住宅街なのに迷惑な標識
39: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:23:13.044
>>34
住宅街で鳴らすのは躊躇われるよな
14: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:14:13.139
けっこう多くてワロタ
16: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:14:54.602
横断歩道以外で道路横断
17: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:15:08.476
運行前点検
20: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:16:06.758
バイクが歩行者扱いになるにはエンジン切らないといけない(歩道歩く時とかスクランブル交差点渡る時とか)
22: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:16:45.305
警笛鳴らせ君、存在意義が無くて可哀想
26: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:17:49.713
歩道跨ぐ際の一時停止
30: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:19:03.296
鳴らしちゃいけないとこで鳴らす
37: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:22:25.217
歩道でベル鳴らしながら
後ろから突進してくるチャリ逮捕して欲しい
オッサンが特に多い
若い人は分かってる人多いんだけどね
40: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:23:32.599
むやみに警笛をならしてはいけない
緊急車両が接近した場合は交差点外でただちに左側に寄る
42: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:25:21.708
>>40
これも路肩幅のない道でも律儀に守るやつのせいで
逆に救急車が身動き取れなくなるのを何度見たことが
道路形状よっては前に逃げることも必要だと思うがね
46: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:28:40.112
>>42
いや停止は必要ないだろ
そのまま左に寄って流れ続けるだけ
54: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:38:25.442
>>46
左に寄ろうとする車に対して道路キャパが足りず止まっちゃうわけよ
43: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:25:40.237
歩道でベル鳴らしてる自転車に足引っ掛けたら何罪?
44: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:27:22.099
誰も守ってないルール
横断歩道に人居たら停車しなければならない
47: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:29:01.959
2段階右折はやってる奴をマジで見た事ないし
パトカーの前で普通に右折しても捕まらないし
もうあれ無くして良いだろ
57: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:42:08.436
>>47
物理的に無理な交差点もあるわな
特にトの字型の交差点の右折
原付が止まってると大型トラックが
隣の車線に出ないと抜けられないので
止まってしまうこともある
何故小回り右折にしないのか謎
64: 名無しさん 2022/03/24(木) 21:30:46.293
>>47
何だったら二段階右折禁止の標識の方がよく見る
48: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:29:33.281
飲酒運転検定
62: 名無しさん 2022/03/24(木) 20:57:13.411
水たまりを踏んで歩行者(等)に浴びせてはいけない
66: 名無しさん 2022/03/24(木) 21:40:37.197
横断歩道は免許更新でめちゃくちゃ言われるから頭には入ってそうなんだが
コメント
コメント一覧 (85)
お墨付きなんど独裁者の一声がほしいちゅう奴多いやんか
賤民の掟が独裁輩やろうすけそっだらごどへってらってんやけど
まさに奇知害やな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
右左折しますよ。停止しますよ。とか動作が終わるまで出し続けなきゃ罰則付きの道交法違反。
(ひょっとしたら車道だけでなく歩道でもださなきゃならないかも。)
長いこと自転車楽しんでるけど、お巡りさんですらやってるのを見た事ない。
・自転車の駐輪
車両だから歩道上でなく車道左端に駐停車しなきゃ違反。
お巡りさんですら・・・。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
一応「通行帯違反」という法律違反になるのだけど誰も守っていないし警察も捕まえない
ただし明らかに情状酌量の余地がある違反のときに警察官が捕まえてしまった時などは
罰則の軽いこの違反を適用して甘めに許してくれることがある
masterid
が
しました
歩行者もいるのに
masterid
が
しました
特にタクシーがひどすぎる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自分が乗る時は高速以外でも着けてる
masterid
が
しました
流れ優先で縫製手速度守る方が悪いみたいな扱いよ
masterid
が
しました
昨日も狭い歩道を逆走りしてきた自転車爺に当て逃げされた
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
もちろん歩行者がいない場合除外されるような物ではなく
非常時などの例外を除いて100%確実にしなきゃ違法だっていうのをしてない奴が殆どだ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
完全に実情に反した無意味なルール
masterid
が
しました
masterid
が
しました
信号変わっても気付かないで進まないやつにはどないすればええねん
後ろでじっと耐えろってか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
馬鹿はそれに乗っかって大声で騒ぐからまともな人は相手しないで去っていく
それを勝ったと勘違いして馬鹿が調子に乗ってるだけ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
歩道で逆走←歩道に進行方向はない
歩行者は右側通行←これが道交法で定められているのは歩道や路側帯のない道路での話、狭い小道は右側歩いてってだけでそれ以外で右側通行を定めていない
自転車は車道走ってても歩行者用信号に従う←自転車は自転車専用信号があればそれに従う、それが無ければ車道では車用信号、歩道では歩行者用信号に従う
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
見通しの悪い交差点にある信号のない横断歩道や対向車線が渋滞してる+信号のない横断歩道の場合で減速接近してるやつは自分以外みたことねぇな。大体そのまま進行してるのばっかや
(道路交通法第38条1項(前段))
masterid
が
しました
結局速度違反するアホが速度守ってる奴に邪魔されたと勘違いして煽り運転に発展してんのに、なんでその諸悪の根源を野放しにしてんだろ
マジでアホばっかりだよな
masterid
が
しました
上り坂の頂上付近での徐行
と
信号がない横断歩道で路駐いた時の一時停止
前者はそんなことしてたら追突されるし
後者に関してはプロであるバスですらやってない
まあ後ろ警察いたときはがっつり止まってたけど普段は止まらないよ
バス乗ってて違反してたら何度も苦情入れてるけど意味ない
masterid
が
しました
ここは線路の下くぐってすぐ急カーブの上に急坂になってるし、公園同士の結合点なので散歩の人からすると車がスピード出して急にトンネルから飛び出してくるんだよね。
何度か危ないのを見たから鳴らしてくれた方がいいな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
一時停止も数台続いてると減速だけで止まってないやついるよな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
道交法で歩行者は右通行と定めているのは歩道や路側帯のない道路限定の話
だから普通の道路や歩道は関係ない
狭い道路では右側歩けってのが道交法
1番守られてない道交法は付近に横断歩道がある場合は道路を横断してはいけないってやつ
歩行者の道交法って誰も守らないよね
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
止まらんアホ悪いかも知れんが命かけてどうすんのよ?と
masterid
が
しました
masterid
が
しました
この段階で信号無視が成立
masterid
が
しました