
1: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:57:49.119
大根おろし最強
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640451469/
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:58:03.569
キムチ
4: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:58:39.257
ご飯ですよだろjk
10: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:48.079
>>4
これはちょっと試してみたいな
5: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:58:56.900
付属のタレだけでいい
入れるにしてもからしと醤油あれば十分?
9: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:33.463
>>5
君、つまらないって言われない?
6: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:07.768
明太子
しらす
14: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:00:31.535
>>6
しらすはいいけど明太子はどうなんだろ?
7: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:07.992
胡麻油
8: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:15.186
別々に食った方がそれぞれの味がよくわかっていい
11: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:57.496
ミキプルーン
12: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:59.037
チャーハン
13: 名無しさん 2021/12/26(日) 01:59:59.410
卵焼き
15: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:00:31.938
トマト入れてみろ
17: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:01:05.579
>>15
想像が出来ない・・・
21: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:03:10.603
>>17
納豆1パックにつきトマト1/4個を角切りにしていれるの
騙されたと思ってやってみろ
25: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:04:31.345
>>21
そこまで言うなら…やってみる
33: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:09:30.365
>>25
本にも載ってて美味しかったよおすすめする
20: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:03:08.754
>>15
もしかして何にでもトマト入れるタイプ!?
24: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:03:57.678
>>20
入れない
もともと庭でトマトが成りすぎて親が入れたのが始まりで
うちの定番になった
16: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:00:47.724
オクラと鰹節orきざみ海苔
18: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:02:09.920
ポン酢
19: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:02:10.998
大根おろし!
22: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:03:25.257
なっとううどん!
23: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:03:32.209
タバスコ美味しそう
やった事ないけど
26: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:04:53.137
卵の黄身だけ入れて混ぜまくれ
梅干しを添えろ
27: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:05:52.552
納豆って酸味合うの?
30: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:07:41.024
>>27
おろしポン酢が最高です
29: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:07:36.653
大根おろしとネギ
間違いない
31: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:08:44.653
付属のタレは甘くて厭
やっぱ美味い醤油よ
32: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:09:18.024
わさびはイマイチだった
34: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:10:32.241
そういや俺も少し高い醤油を使うようになった
36: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:13:13.784
胡椒。いやこれマジ
38: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:14:40.043
ネギしかない
39: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:14:55.291
多めのネギと混ぜて海苔散らすのが結局最高
40: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:17:15.053
納豆にオリーブオイルゴマ油角切りトマト
42: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:18:05.292
生卵
43: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:20:11.513
納豆に味付けのりは紙
44: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:21:14.873
塩辛
46: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:23:59.384
>>44
これだ
49: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:32:50.312
>>44
最近塩辛うちにないからやってないけどこれ美味いよな
57: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:29:01.949
>>44
親父がやっててうわぁ~とか言って煽ったけど食ってみたらうまかったわこれ
47: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:25:01.097
なめたけ
50: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:35:20.526
混ぜるっていうか食パンに乗せる
その上にチーズ乗せる
焼く
51: 名無しさん 2021/12/26(日) 02:54:17.191
納豆菌って熱に弱くなかった?
あつあつご飯でも駄目とか
54: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:10:49.547
納豆菌は熱に強いけど納豆が健康食たる成分のナットウキナーゼは熱に弱い
52: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:01:22.980
>>50
納豆菌は結構熱に強かったはずだが
納豆って藁で包んで作るだろ?アレって事前に煮沸して納豆菌以外を殺すんだよ
つまり、納豆菌は他の細菌に比べて熱に強いってこと
53: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:09:27.850
>>52
そうなんだ、ありがと
58: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:32:44.342
納豆+なめたけ+ネギ+卵黄=最強
60: 名無しさん 2021/12/26(日) 03:50:14.368
チーズうまいぞ
62: 名無しさん 2021/12/26(日) 04:14:43.426
サバの水煮缶を一切れだな。うまい。
ネギなどあると更に良し。
63: 名無しさん 2021/12/26(日) 04:18:46.003
納豆そのものが美味しくないからなー
65: 名無しさん 2021/12/26(日) 05:14:41.929
マヨ以外やったことないんだがどれもうまそうだな
コメント
コメント一覧 (49)
もう一つは めかぶ入れると最強ヌルヌルで美味いよ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
パック入りの刻んであるヤツ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
あのプチプチ感と酸味がアクセントになっていいんだわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
これが最強
masterid
が
しました
masterid
が
しました
納豆と卵と豆腐とカレーのルーを混ぜたのをご飯にかけるとカレー風麻婆丼みたいな感じになる
納豆と卵とキムチと胡麻油か辣油と唐辛子を混ぜてご飯にかけても食欲は沸く
納豆と卵と高菜でチャーハン作るのもいい
パンと一緒に食べたり素麺とかに入れるのもいい
納豆だけは飽きるから気分に合わせて味変はする
masterid
が
しました
masterid
が
しました
後はカレーにチーズと一緒に掛けて食べても良い
masterid
が
しました
masterid
が
しました
簡単で美味い
masterid
が
しました
masterid
が
しました
たいして味は変わらないけど骨が強くなる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
粉チーズ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
冷奴もいける
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
幸せになれるで
masterid
が
しました
masterid
が
しました
和洋中いける
masterid
が
しました
これをたまかけご飯にかけると何か知らんけど桁違いに美味い
騙されたと思って1度やってみてくれ
masterid
が
しました
masterid
が
しました