
1: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:39:31.19
なんとかならんのか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640518771/
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:05.07
カツは箸で食うよね
4: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:06.93
半分に切ればええやんけ
8: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:44.12
>>2
>>4
普通衣を剥がすよね…
14: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:41:38.75
>>8
衣は剥がし飯半分
3: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:06.49
先割れスプーンや
50: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:48:46.15
>>3
これや
6: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:10.89
ちっちゃく切って出して♥
7: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:15.63


10: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:59.96
>>7
右はなんか命を刈り取る形しとるな
22: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:43.11
>>10
どういうこと?
33: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:59.25
>>22
ブリーチのネタでしょ?
ジジイに好かれてる漫画やから気にしないほうがええで
76: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:53:55.94
>>7
下すがきやwww
9: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:40:57.29
フォークも付けてもらえ
11: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:41:04.33
チャンカレだと先割れスプーン派とフォーク派の店に分かれる
13: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:41:38.61
カレーだけ食べて帰ればいい話だよな?
15: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:41:47.02
押し付けたら切れるやんけ
16: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:03.17
チャンカレでフォークだけ出されたのは衝撃やった
19: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:25.20
脂身多いトンカツより正直ハムカツの方が好きなんよ
20: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:25.22
1+1=1.5みたいな料理
25: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:09.06
>>20
デブの食い物だと思って一回しか食っとらんけど4くらいあったぞ
58: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:33.09
>>20
まあ大体こんな感じかな
普通にカツとカレーを別々に食ったほうがうまい
21: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:43.06
カレー自体を箸で食う訓練しろ
24: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:54.22
懐かしめ

28: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:35.78
スプーンでキレないようなカツなんて食べる価値ないよ
30: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:40.21
何のために手は二つ有る
31: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:56.11
カツのレベル低くてもカツカレーにすると戦力になるからな
2軍のカツに役割を与える料理や
32: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:43:58.71
カツ抜きのカツカレーにしたらどうや?
34: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:44:11.45
CoCo壱のパリパリチキンサイズにしてくれると
ありがたいんやがな
36: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:45:21.94
やっぱ唐揚げカレーよ
37: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:45:38.43
ココイチのビーフカツはすブーンで切れるんだよなあ
38: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:45:38.96
松のやでカツとじカレーみたいなのあったけど
カツ丼にカレーかけただけの味でほんと塩分高すぎて辛かったわ
39: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:45:42.51
正直皿の節約で一緒にしてる程度の料理感は否めない
ソースがカレーになってて特別うまくなってるわけでもないし
ただカレーとカツを一緒に食えるというお得感があるだけで味がどうこうという問題ではない
40: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:46:10.41
ワイは今までカツカレーを食べるのにスプーンで困ったことないぞ
普通にスプーンで切れるわ
43: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:46:57.40
カツはソースで食うのがうまいのか、カレーで食うのが美味いのかという根本的な問題から抜け出さない限り
カツカレーという味は語れん
53: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:14.63
>>43
カツカレーのカツにソースかければよいのでは?
44: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:47:01.66

スプーンとフォークを使い分けながら食うのが一般的なのか?
60: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:52.68
>>44
ご飯に生野菜接触させるな
46: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:47:55.47
海老カツのが好きやわ
47: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:48:08.00
カツカレーってカレーとカツでしか食えんよな
マリアージュは起きないのに不思議な組み合わせや
52: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:10.00
とんかつのカツでカツカレーを作ってはいけない
54: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:14.91
カツ食うとカツがあった場所のメシって
カレーかかってないやん?
それがなんかガッカリ感ある
55: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:16.46
スプーンでええやん
どんだけ不器用やねん
56: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:24.76
カツカレーは鑑賞するもんだろ
59: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:49:47.49
まず美味しくない
61: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:50:07.46
プラスチックのスプーンだと確かに食べにくいけど、金属のなら別に
63: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:50:32.82
これがあるからワイはチキンカレーしか食べない
68: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:52:04.14
カツにカレーなんかかけて食ってどうすんだといわれたら返す言葉もない
でもカツカレーにはそれを跳ね除ける魅力もある
72: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:52:59.07
スプーンは箸にない利点があるけどフォークにはないよね
79: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:55:06.95
正直コロッケのほうが合う
83: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:56:49.59
逆に言うと弱点それくらいよな
84: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:56:56.73
カツカレーはかれーやで食べるよりもトンカツ屋で食べる方がおいしい
これ知っとくと得するから覚えといてな
86: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:57:30.42
金沢カレーみたいにフォークで食えば解決やな
64: 名無しさん 2021/12/26(日) 20:50:44.92
カレーとトンカツ別々で食った方が美味くない?
コメント
コメント一覧 (41)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
普通にスプーンで食ってた
masterid
が
しました
あれ成型肉だしな
masterid
が
しました
論ずるというか気にすらしたこと無い
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
こいつはブリーチに親でも殺されたん?w
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
映え重視のアホカツカレーでも食ってんのか?
masterid
が
しました
キチガイクレーマーか?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
箸でカレー食うんだよ
masterid
が
しました
その方が肉も切りやすいし、残りの米粒もすくいやすい。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
力自慢ではないデス
割り箸を割るように、自然に…ね
masterid
が
しました
masterid
が
しました