
1: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:46:41.17
ワイの上司クッソ忙しいんやが仕事しない暇そうな上司ってどこの世界の話や?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:47:31.46
課長毎日1番遅くまで会社におるんやが?
3: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:47:38.53
それはお前の会社の話やん
4: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:47:53.57
別の職場の話や
6: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:49:01.16
>>4
君らのとこの上司暇そうなん?
5: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:48:43.27
前職の上司もめちゃくちゃな仕事量振られてヤバい残業時間しとったわ
7: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:49:52.97
中途でいきなり部長職に就いた銀行から来たオッサンは暇そう
8: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:50:01.60
職長とか係長とか兵隊の長的な立場の人は忙しいな
管理職まで行けば比較的落ち着くところ多いと思う
11: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:52:30.31
>>8
弊社は本部長までいけば落ち着きそうやなあ
15: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:53:39.63
>>11
弊社の本部長はほぼ神みたいな立ち位置やわ
一部の本部長は副社長兼任しとるレベル
13: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:53:13.96
>>8
うちは逆やな
9: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:51:23.14
ワイの上司年間で80日くらいゴルフ行っとるわ?
10: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:52:09.96
中間管理職なんて1番の貧乏くじやろ
ワイは今年で課長代理になるけどそこがゴールやわ
14: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:53:28.22
>>10
はえ~すごい
おめでとうや
18: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:54:51.75
>>14
すごくはないで
管理職ですらないから部下もおらんし、でかい顔した平社員みたいなもんや
12: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:52:30.43
ワイの上司「定時や!帰るぞ!!」
ワイ「はい!」
16: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:53:50.52
>>12
こんな世界しらない
17: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:54:31.28
ワイ平社員
就業中寝てるか資格勉強してるかネットで美味しそう店探しで時間潰してる
21: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:56:58.94
>>17
進捗聞かれたらどないすんの
29: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:58:56.27
>>21
凡人が5日かかるのをワイは1日でやって残り4日サボる
19: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:56:44.77
課長が忙しいのは当たり前やん
手当もろとるんやから
24: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:57:24.61
>>19
課長「あんま給料増えないのに残業代なくなった…」
32: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:00:08.99
>>24
残業ありきの仕事のまま課長になったんならそれはその程度の能力やんな
いつまでたっても課長なのに管理できてないなら自業自得や
36: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:02:07.18
>>32
そんなん会社によるやろ…
46: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:06:09.34
>>36
責任かぶりたくないし残業代欲しいから管理職にはならないやつがおる中課長やるんやからそらそうなるやろ
役所みたいな年功序列自動昇進なとこは知らん
49: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:08:06.10
>>46
そんなん会社によるやろ…
20: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:56:48.48
会長殿
会社来てお昼寝するだけで月30万
小企業でこれはないやろ・・・
28: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:58:44.07
>>20
ええ仕事してんなあ会長
33: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:00:42.57
>>20
月30万で我慢しとるならええやん
39: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:02:40.36
>>33
従業員20以下の小規模な会社で会長なんていらないんだよなぁ
22: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:57:00.75
アニメか漫画の影響やろ
ふんぞり返ってゴルフとかキャバとかばっか行く嫌な上司が描かれやすいイメージ
25: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:57:47.72
部下は残業規制引っかかる…せやワイがやったろ?
30: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:59:41.98
>>25
涙ぐましい
26: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:58:26.51
しかも大半の仕事が会議と部下のフォローだという事実
27: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:58:35.20
大体残業してるわ
社員はむしろ残業しないように気を付けられてる
34: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:01:18.43
>>27
平社員は残業するなってめちゃくちゃうるさいンゴねえ
31: 名無しさん 2022/01/15(土) 00:59:58.01
課長もやけどそれ以上に部長が死にそうになっとる
物理的な移動量がおかしい
37: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:02:20.67
なんかいつも「忙しい忙しい」って言い続けてる忙しいアピールに余念が無いクソ上司なら居た
なお普通に休憩したりタバコ吸いに行く模様
38: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:02:22.39
なんJ民「世の中仕事できない無能ばっかり!サボってばかり!」
学生ワイ「はえ~」
社畜ワイ「あんなオッサンやババアでも仕事できすぎやん…ワイは何も出来ない…サボるなって怒られた…もう辞める…」
40: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:03:24.70
課長とか絶対なりたくねえなあ
41: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:03:39.99
寝坊、遅刻なんかしたら大変なことになるって社会人になって気がついたわ
マンガとは違うんやな…
42: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:03:50.48
ワイは積極的にプロジェクトに参加してめんどくさい仕事は全部部下に投げてるわ
出来上がったものにアドバイスして褒めて上司に渡して終わり
なのに上司部下両方から評価上がって草生える
43: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:04:21.63
>>42
世渡りうまそう
45: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:04:55.10
>>42
良上司やん
44: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:04:40.81
何やってるのか未だに分からんわ
やたら忙しい感じ出してきて約束の時間に必ず遅れてくる
48: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:06:57.94
部署によるし人による
中間管理職でもそのまま上下に流す人だけの人もおるし
47: 名無しさん 2022/01/15(土) 01:06:53.33
部下無し管理職とかいう闇
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642175201/
コメント
コメント一覧 (30)
masterid
が
しました
実際にその人の仕事何してるか知ってるのか?
補佐とか秘書やった人なら本人がどれくらい忙しいフリだけでただ騙してる人間か分かると思うがな
masterid
が
しました
新人の仕事のフォローのつもりが、「ちょっと貸してみ?」って言って夢中になって8割以上完成させてしまう人ばっかや
上司が鉄人っぷり披露すると新人が萎縮というか引いてしまうから控えて欲しい
masterid
が
しました
上司なんて遊んでいるだけの無能だよ。
そもそも優秀な人は辞めて行き、仕事のできない無能な奴が昇進するもんだしな。
賄賂もらって問題起こしたりクレーム作ったり害になってるだけなのだが。
むしろ働くと足を引っ張るだけだから何もしないで欲しい。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
みんなで売り上げ作って、給与上げられるように頑張ろ!って言われるんや
笑うしか無い
masterid
が
しました
正直、これは経営陣が仕事せずに下にぶん投げてるだけだからと思うわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
専務やらされてるみたいな人おったわ。
2024年問題以降はでどうなったんやろ。
masterid
が
しました
そのおかげで会社そのものは絶好調でその恩恵にあずかっている無能でした。
masterid
が
しました
たまたま自分が少数派見てきただけなのかも知れんけど。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
普通は上がれば上がるほど作業が減って仕事が増える
masterid
が
しました
masterid
が
しました
いるっちゃいる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
あくびしながら歩いてるだけだから誰も尊敬も信頼もしてない、居なくてもいいゴミ上司がいる
なんなら居ないときのほうが仕事早く終わるくらい
年数長いだけのゴミがこうやって日本を終わらせたんだろうなぁって思うと感慨深いです
masterid
が
しました