
1: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:10.66
普通3ヶ月に1回やろ…
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:28.02
金もったいなすぎやろ…
3: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:29.12
2ヶ月に1回
4: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:42.65
カラーするついでに切っとるんや
152: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:35:26.47
>>4
かっけぇ…
5: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:42.84
身だしなみ整えるなら月一やわ
14: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:03.95
>>5
大して伸びないやろ
6: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:47.73
毎月髪切るとかすごすぎる
7: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:48.10
3ヶ月も放置してたらボサボサなるわ
8: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:24:51.39
1000円カットだから2週間に1回
11: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:01.21
2ヶ月かな
12: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:02.35
1.5ヶ月ごとやな
15: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:04.66
週に一回
バリカンでセルフカット
17: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:24.04
サッパリとかいう言葉聞くと美容師笑うらしいな
159: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:36:07.09
>>17
美容師の前でサッパリ連呼してええか?
20: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:31.47
なんやかんやで2万弱行くわ
21: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:37.21
半年くらい切ってないわ
前髪クッソ邪魔や
23: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:48.68
髪伸びるのはやいんや
24: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:52.22
ロン毛でもなければ2週間に1回やろ
25: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:53.40
月1とかやばすぎる
26: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:25:54.71
三週間に一回ぐらいやわ
整える→三週間後がっつり切る→三週間後整える→三週間後がっつり切る
このループや
27: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:01.04
スキンヘッドの人は毎日剃るって言ってた
28: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:07.66
月イチでバリカンいれればええやろ
床屋なんかに行くなよ
29: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:13.11
毎月切ったら散髪代だけで年間9万や
流石に無理
130: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:33:29.45
>>29
高っけえところで切ってんな
女でも散髪だけではそこまでいかんぞ
30: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:19.16
金かかりまくるやろ
32: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:34.61
コロナで完全リモートになってからもう丸2年くらい切ってないわ
肩より伸びてる
35: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:26:46.59
2週間に一回や
坊主だけど…
38: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:09.29
1.5〜2ヶ月やな
39: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:09.37
三週間に一回や
40: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:17.23
普通ヒゲ剃るついでに毎日刈るよね
41: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:18.52
バリカン買ったらガチで人生捗るわ
上の髪だけ残して髪型も変えれる
55: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:46.32
>>41
ワイもこれ
上が伸びてきたら括ればええし
これのおかげでお金も節約できるんよ
前は一年に5回言ってたけど今は一回や
五千円くらいするところやら2万毎年浮く
その金ソシャゲに回せるしコスパ最強
42: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:41.28
ハゲてきたから短くしてるわ
長いとハゲが目立つ
43: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:27:59.57
謎の勢力「1000円カットで十分」
44: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:08.86
全体が伸びるんだから形を気にするならこまめにいくやろ
ワイは面倒だから半年サイクルやが
45: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:12.77
月に一回切りたいけど妥協して二月に一回やな
47: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:16.05
月一はいかな髪型維持できんやろ
48: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:20.28
あんま伸びると洗うのも乾かすのも面倒やん
49: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:21.46
髪切るのに金払うやつって本当におるんやな?
50: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:25.53
髪短めの髪型だと月1いかないとキツイやろな
51: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:29.00
ワイは髪多すぎて3週間に一回や。
すいてもすいても増えるねん
52: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:29.39
お前ら髪切るのに年間どんだけ金かけてるんや…
81: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:30:33.91
>>52
カット、パーマ、ヘッドスパセット6回で12万とその店で売っとるシャンプートリートメント等を4万ちょいやな
96: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:31:19.70
>>81
金かけすぎやろ…
211: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:40:26.54
>>52
月イチで8000円くらいやから96000円か
結構つこてるわ
57: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:28:52.06
在宅引きこもりマンになってから3か月粘った事あったわ
58: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:06.55
ワイは1000円カットやから月一や
普通の値段の美容院行ってた時は2ヶ月半に一回くらいやった
59: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:06.68
普通20年ごとに1回やろ……
61: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:14.74
月一いうけど
だいたい切ってから一ヶ月くらいの頃が一番理想的な髪型にならへん?
64: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:26.96
月1で美容室とか金使いすぎやろ…
66: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:40.82
髪切る金も無いのかよ今のやつは
67: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:29:41.76
ワイはガチで1年に一回やな
88: 名無しさん 2022/03/01(火) 13:31:01.04
彼女にきってもらったほうがええわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646108650/
コメント
コメント一覧 (36)
masterid
が
しました
いつも「3ヶ月分切ってや!」でオーダしとる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そこそこのロンゲでも気にならないし目にかかる前髪だけをハサミで切ってればいい
masterid
が
しました
もちろん自分でやるけどな
masterid
が
しました
頭の恰好が良い人だともっとスパンを空けたり千円カットでも良いのだろうが、生憎自分は絶壁の大頭なので数をこなしている前述のチェーン店が一番上手く処理をしてくれる。
後は顔を剃ったり眉の下を剃ってくれるので、そういう部分も助かる。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
浮いたお金は恵まれ無い女の子に寄付してる
サービスが良くなるんだよね
masterid
が
しました
1cmくらいのロン毛になるとうっとおしくなる。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
しかも切りに行ったら今がちょうどいいのにと美容師に言われる
めんどくさがりの長髪が落ち着くおっさん
masterid
が
しました
なんとか自分で良い感じに切る方法無いのか
masterid
が
しました
三か月に一回に憧れるわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
コスパタイパ考えたら散髪なんて極力行きたくないわ
1000円カットでも混んでたら1時間待ちとかザラだし
masterid
が
しました
masterid
が
しました
途中でセットの仕方は変えなきゃだけどボサボサにはならんな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
年取ると伸びなくなるから間隔が開くだけ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
電車とかでキモいモサ髪のキモメンが多いわけだ
masterid
が
しました
masterid
が
しました