https://newmofu.doorblog.jp/
5:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:24:50.29ID:lIMyeoqQa1111
最大のヒット作は実はドラえもん
7:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:24:53.52ID:OEOB/xaA01111
アイアンリーガーとかワタルとかは?
8:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:25:01.01ID:z2vmwsCM01111
エヴァはロボットじゃないとか言い張る奴出てくるぞ
12:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:26:21.41ID:gKPiOHoQ01111
え、エウレカセブン
13:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:27:00.74ID:FF030dN9H1111
Dr.スランプ アラレちゃん
14:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:27:10.89ID:ATu/SYFo01111
マジンガーとか鉄人とかのがエヴァ辺りより上やろ
15:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:27:18.23ID:hb1OZobr01111
成功したロボットアニメの定義はなんやねん
わざわざロボと限定するなら何かしらあるやろ
ワイはオモチャが売れたかどうかが基準やと思う
つまり成功したのは
ガンダム、勇者ロボシリーズ、トランスフォーマーや
16:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:28:32.33ID:UI2AwV6Da1111
青いタヌキ型ロボットは?
29:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:31:30.29ID:uBASfiDl01111
マクロスがないとか正気か?
38:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:34:09.70ID:OZmlD3/L01111
コードギアスは学園能力バトルやろ😒
49:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:38:57.11ID:yD4NLzUhp1111
そういやよく電気屋に境界線機とかいうアニメのプラモ陳列されとるけど、あれは人気ないんか?
51:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:39:15.78ID:kGKQXvhB01111
そもそもガンダムはシリーズ化してる時点で
飛び抜けてる
成功の基準がわからないけど
60:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:41:18.74ID:F4J8Mw6F01111
コードギアスがありならレイアースはどうなんや?
63:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:41:58.78ID:9hTYIsPkp1111
トランスフォーマーって実写やないんか
80:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:46:20.98ID:hb1OZobr01111
>>63
37年前のアニメが最初や
90:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:50:16.20ID:9hTYIsPkp1111
>>80
はえー元は和製なんか
69:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:43:20.57ID:ncmGsrxHH1111
アトムとドラカスは頂点やないか?
83:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:47:38.89ID:ELoC5+9ja1111
エウレカセブンあるやろ
98:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:52:10.27ID:fsgrwkvcd1111
ガサラキがあるやろ
101:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:53:55.72ID:5jLY6BDB01111
ドラえもんもアトムもロボットアニメやろ
111:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:58:00.80ID:IJXudJbh01111
コードギアスはアニメとしては人気だけどロボ人気はあんまりないイメージ
ロボ玩具がコンスタントに売れてるってのだとマジンガーとかゲッター、マクロスとか?
117:5ch名無し民2022/11/11(金) 20:59:05.14ID:aexK9mUAa1111
パチンコならエウレカセブンやろ?
129:5ch名無し民2022/11/11(金) 21:03:58.07ID:Tk7Fopfw01111
実際ロボアニメって括りで名前聞いてロボットというかメカデザインがパッと思いつくのって個人的にはガンダムとエヴァしかないな
コメント
コメント一覧 (70)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
こいつ、アニメ見てねぇだろ
masterid
が
しました
それで例外なく後から流行った
それで察したわロボットに万人受けは無理無理やロボットいらないし
masterid
が
しました
イデオンも入るし、他にも色々入ってきちゃうな
世間に影響を与えたレベルって事なら、ガンダムとエヴァ以外は思い当たらない
masterid
が
しました
コードギアスレベルならいっぱいあるでしょ
マジンガー・マクロス・ワタルetc
masterid
が
しました
masterid
が
しました
よって成功したのはドラえもんと勇者シリーズだな。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
カネになるのはガンダムになるんだろうなrealrobotrevolution
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
リストに上がってないじゃん。
masterid
が
しました
良作として名前を残したというなら70年代~80年代で数え切れなくなるわ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
しぼりかすになるまで色々な合体ロボアニメが作られたんだぞ
masterid
が
しました
ハリケンジャーだっけ?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
上でも言ってるが昔の娯楽が少ない時期のスーパーロボット系は強いと思うわ。
影響って意味ではグレンダイザ―とかボルテスは海外の影響入れたら、
エヴァとかには少なくとも並ぶだろう。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そんなんグレンラガンもありだしなんならスパロボにいっぱいあるやろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
巨大ロボットに乗り込んで操縦はするけど、その動きや感情表現まで主人公の化身になってるのね
これ以降のほとんどのロボットモノは人間の擬人化なんだよ
若い人が語る作品の中にマジンガーZが入っていないのは仕方ないにしても、それは最低限知っててほしいな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
それでもマクロスやらグレンラガンの現状と比べたらようやってるけどガンダムエヴァには並ばん
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
あれはアニメじゃないからダメか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました