
1: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:31:57.490
これだけは守れ
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:32:38.976
皮がくっついちゃう
3: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:32:43.501
なんで?
15: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:37:02.424
>>3
皮がほぼ確実に破れるから
そんなこともしらんのか
馬鹿だな
28: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:42:01.346
>>15
油引くと破れないの?なんで?
30: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:42:29.900
>>28
逆だった
引かないと破れないの、だった
36: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:44:42.866
>>30
熱した油で皮が破れる
熱すぎるから
50: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:53:03.199
>>36
水でボイル焼きすると良いよ
破れない
4: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:32:57.680
テフロン傷んじゃう
23: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:38:55.401
>>4
男ならテフロンパンなんて使うな
5: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:33:33.482
まず焼くな茹でろ
7: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:34:18.765
皮が破れたら負け
8: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:34:46.158
電子レンジで爆発させるまでがテンプレ
9: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:35:11.817
包丁で切れ目入れて
油たっぶりで炒める
11: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:36:17.274
蒸すよね
12: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:36:35.136
油飛び散ってめんどい
13: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:36:58.768
オリーブオイルならええか??
14: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:37:00.842
バッチバチがいいんじゃん
16: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:37:12.339
ウインナーって何が1番うまいの?
18: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:37:44.792
フォークか爪楊枝で穴あけてからレンチンでいいだろ
19: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:38:26.205
俺は色んなウインナー研究して極めてるが絶対に油にひくな
わかったか?馬鹿ども
21: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:38:37.601
茹でて油ひいて焼く
22: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:38:39.365
なんやかんやレンチンなんだよね
24: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:39:15.590
タコさんウィンナーに謝れ
25: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:39:20.075
皮が破れると肉汁や脂が流出してカスカスになるのも知らんのか
普通破るの厳禁だろうが
29: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:42:07.595
茹で焼きやぞ
34: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:43:49.945
ウインナーコーヒーにも油いれちゃダメだぞ
38: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:45:41.496
網で焼いて脂落とせとか肉汁が漏れるとかマジうるせー
39: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:46:20.830
そのまま焼こうよ。
40: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:46:30.451
皮バキバキの方がおいしそうじゃん
41: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:46:35.035
ごく弱火で時間かけてじっくり焼け
42: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:47:05.424
油はいらん、茹でろ
44: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:47:52.566
じゃあ切れ目入れるのはどういうメカニズムなんだ
52: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:55:11.054
>>44
YouTuberがシャウエッセンに切れ目いれまくるのが理解できない
45: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:47:53.758
ちょい水さして焼くとパリッとなるらしいな
46: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:49:00.666
フライパンにくっつかない?
48: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:49:41.253
油引いた方がいいのかな
引かない方がいいのかな
49: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:52:50.058
オーブンつかえ
51: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:54:00.639
ボイルしてからオーブンで焼け
フライパンとか貧乏臭い
53: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:57:13.289
油バターニンニク醤油で炒める
58: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:00:56.713
外見はやけてるのに中はまだつめたい
61: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:07:33.016
時間短縮の「茹で焼き」を「茹でたあと焼く」と思ってる奴たまにいるよな、中の脂出て外の皮グニョグニョになって最悪になるからな
62: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:08:29.109
>>61
エアプ勢がこれだろうな
64: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:10:39.520
>>62
でもシャウエッセンの袋には茹でたあと焼くのがおすすめって明確に書いてあるあよ
シャウエッセンはエアプなん?
66: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:12:45.424
油引いてちょっと焦げて揚げ焼きくらいになったのが一番美味い
カレーのトッピングとして最強
67: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:14:02.188
最近はボイル焼きにハマってる
73: 名無しさん 2022/03/23(水) 11:23:21.311
お湯にいれとくだけや
グツグツ茹でるやつは未詳
69: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:37:35.147
なんやろ油で焼くと香ばしくなるけど
パリッがなくなるよな両立するんやろか
コメント
コメント一覧 (30)
ビールもぬるいほうが美味いのか?
茹でるほうが美味いって人は缶詰のウインナー食べてみてよ、これはこれで柔らかくて美味いよ
masterid
が
しました
オーブンで1時間とかそういうレベルで焼くんだよ
カリカリウインナーの出来上がり
masterid
が
しました
masterid
が
しました
俺は焼いたあとのパリッ感が好きだから、油引かずに焼く
masterid
が
しました
masterid
が
しました
切れ目を入れて焼くのはどうなの
masterid
が
しました
masterid
が
しました
いつも面倒だからレンチンだし裏面にも時間書いてあるよね?どゆこと
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ウィンナーだけに
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
シワシワで全然美味しくないやつができた時の「食材を無駄にしてしまった」感
masterid
が
しました
masterid
が
しました
わかってない。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
まあ物が違うのかも知れんね
自分は肉屋にしか売ってないソーセージを買うし
事前に茹でて調整したりした後に油ひいて焼くよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ビックリするぞ。
masterid
が
しました
茹でで浸透圧でパンパンになって破裂寸前のところをかぶりつく
masterid
が
しました
皮が破れる良さがわかる
masterid
が
しました
そんなのが美味しいんだよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
コレが至高なんだけどね
いい加減気がつけよ馬鹿舌共がよぉ
masterid
が
しました