
1: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:51:48.907
俺はラブリービームで脳死プレイかな
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:53:17.149
初代~5までのどれか 肉弾戦が好きなので
3: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:55:34.574
ブラックは一撃が重い対ボス特化になりそう
ドリームはシューティングスターゲー
4: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:56:12.448
ドリームさんで突っ込んでいく
6: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:57:40.075
アクアで剣振り回したい
7: 名無しさん 2022/02/25(金) 21:57:55.798
ミルキィローズの地面パンチは強すぎて調整難しそうだな
9: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:00:42.813
ハトプリ勢はフォルテッシモ系連打しとけば勝てそう
ムーンライトだけ残像とか出したり
10: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:02:24.921
マジで出ないかなあ絶対買うんだが
11: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:02:27.359
ぼくはキュアカスタードちゃん!
12: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:02:58.096
キュアエース
13: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:03:26.108
コエテクの3D技術で作ったら若干バター臭くなるけどな
15: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:05:17.254
>>13
出来れば3Dデザインは映画のエンディングのやつを活かして欲しいわ
14: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:03:56.279
アラモードは基本肉弾戦がない代わり範囲攻撃が充実してるわ
16: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:07:19.318
昔女の子が殴る蹴るするのが良くないって苦情が入ってゲーム展開やめたけど
今は男だから女だからって言えない様にしてるわけだしそこついたら売れるかもね
20: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:08:45.742
>>16
そういう経緯があったのか
今もバリバリアニメで殴る蹴るしてるんだから問題ない気がするけどなあ
22: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:12:06.225
>>20 5gogoあたりから直接殴るような描写は明らかに減った魔法のステッキ、魔法系攻撃主体になって
スマイル辺りからPTAの顔色伺いながら肉弾戦増やして減らして繰り返してる
24: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:14:32.008
>>22
確かにそうだな
初代映画のホワイトみたいにゴリゴリサブミッション極める描写はないもんな
17: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:07:36.646
各映画の追体験とかオリジナルストーリーを実装してほしい
メモリーズのちびミデンは無双向きだろう
18: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:08:12.101
人数多すぎて何人かリストラされそう悲しい
21: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:10:53.826
>>18
シャイニールミナスとミルキィローズ入れて72名だから、バランス調整は置いておいていけそうじゃね
欲を言えばサブの満薫とかフラワー、バッドエンド、テンダー、ダークあたりも出してほしいけど
27: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:16:20.615
>>21
キュアエコーも入ってる?
30: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:17:54.270
>>27
エコーはほら、出したら闘い終わっちゃうから無双はちょっと…
19: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:08:35.328
キュアピースかビューティーで迷う
23: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:12:13.742
>>19
ピース始めあざと黄色は脚早そう
ビューティは剣と弓で遠近いける万能タイプだな
25: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:15:27.156
ピーチとせっちゃんの熱い戦いは再現してほしい
28: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:17:08.752
>>25
シナリオ全再現は無理だろうから各シリーズの名シーン数話くらいはやって欲しいよな
ムーンライト復活とかビート光落ちとかレジーナ説得とか
26: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:15:39.396
うーん大友勢にはニーズあると思うんだけど
PTAが立ちはだかるのか
31: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:18:49.487
>>26 ターゲットが難しい
大友向けに作っても子供も買うから親から怒られる
子供向けに作っても親と大友から怒られる
イメージ悪くなるし 後バンナムが作るからDLCまみれのゴミが出来上がる
33: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:22:25.300
>>31
ターゲッティングは結局アニメの表現問題と一緒な気がするんだがクリアできないのかね
操作方法は子ども向け簡単操作とか用意しておけばいける気がする
もちろんプリキュア同士のやり合いは御法度だけど、敵も豊富だからそこは問題ないし
29: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:17:42.441
ハートキャッチってOPでMAP兵器使ってたよな
無双に合いそう
32: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:19:16.510
オールスターメインで組み立てたら面白いと思うんだよな
70人分の組み合わせの掛け声とか声優死ぬと思うけど
34: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:22:48.394
バンナム商法は確かにネックではあるな…
35: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:24:13.425
スーパープリキュア大戦でもいいぞ
36: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:26:38.525
>>35
ラブリー燃費くそ悪そう
38: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:30:42.033
初代見てたやつがそろそろ親やってるからPTAもなんとかなんじゃね?
39: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:31:07.454
コエテクが開発しないで仮面ライダーバトライドウォーみたいな出来になりそう
40: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:33:24.214
>>39
フィギュアとの抱合せは勘弁
バンナムから逃れられないんだろうけど、コエテクとカプコン入れてアクション頑張って欲しい
41: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:36:45.522
レモネードでびかりんジャンケン無双するわ
45: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:43:41.072
>>41
ピカリンじゃんけんはピースだな
47: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:44:55.958
技のモーション被りは確かにバランス調整する上で一番の敵かも
差別化が難しいのは間違いない
42: 名無しさん 2022/02/25(金) 22:38:19.402
なんだかんだで初代様使うかも
コメント
コメント一覧 (41)
こどもに売るなら知育ミニゲーム集にするしかない。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
スマブラみたいなオールスターゲームは展開できそうだけどな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ゲームが面白ければキムタクが如くみたいにファン層以外にも売れそうだけど
masterid
が
しました
出たら買うわ
僕はキュアエトワールちゃんで!
masterid
が
しました
キャラ少ねえころにやらなきゃ無双と同じ轍踏むことになるわ
masterid
が
しました
スマブラとかカートならまだ判らなくもないが
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
訳のわからんクレームは通るまい
ここで決めなきゃ女が廃る!
masterid
が
しました
masterid
が
しました
彼女を無双で使い物にする方法があるならエコーも出せるやろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
少し考えれば分かることだろ
masterid
が
しました
でも防御主体だから苦労しそう…
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
宇宙や空中でも戦闘できるし、防御もできるし、
何よりロゼッタリフレクションで敵集団に突っ込んでザクザク切っていくと超楽しそう
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました