
1: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:17:29.238
玉ねぎだけでいい
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:17:45.948
肉だけでいい
3: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:17:58.516
溶けない野菜もほしい
4: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:18:20.042
トマトとほうれん草
5: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:18:38.706
擦っていれてる
25: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:29:34.690
>>5
良いこと聞いたわサンクス
すりおろし機買ってくる
35: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:47:44.363
>>25
クッソまずそう
7: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:19:07.286
いるが?
8: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:19:14.363
チーズ茄子カレーでいいよ
9: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:19:32.136
玉ねぎと鶏肉と大豆のカレーすこ
10: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:19:45.715
玉ねぎをしっかり炒めてペースト状にする
11: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:19:54.982
ジャガイモもいらない
12: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:20:20.201
水とルーだけ
13: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:20:21.794
何も分かっちゃいないこれだからお子ちゃまは
14: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:21:02.331
カレーはいらない
米さえあれば
15: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:22:13.715
カレーの長所は食べやすさ
どんな具も最大1センチ角にすべき
1センチ角でもでかいと思うがまぁ肉はそれくらいでも許せる
17: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:23:27.838
>>15 全部すりおろすのが常識
26: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:29:49.661
>>17
常識ではないが超同意おすすめ
16: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:22:54.830
肉の代わりに油あげ
18: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:24:06.303
ジャガイモも要らんわ
19: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:24:08.133
(´・ω・`)ジャガイモ豚肉玉ねぎニンジン
20: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:25:42.046
まず豆をマストで入れろよ
豆カレー美味いぞ
21: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:27:35.073
ラーメンのスープ作る時に根野菜入れるのを知らないのか…
根野菜の出汁って美味いのに気付かないくらい味覚障害なのかな?
人参もじゃがいもも必要だよ
22: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:28:56.539
ジャガイモは要らないニンジンはいる
23: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:28:57.767
じゃがやにんじん入れないなんて子供舌なんだろう
野菜嫌いな子供は多いからな
24: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:28:59.337
半煮えは万死に値する
27: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:32:15.703
ジャガイモもっと安くなんねーかなあ
一つ80円とか買えねーよ
29: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:39:18.122
>>27
びっくりするよな
あんなのが
28: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:36:05.530
肉と玉ねぎは必須
セロリもあるといい
36: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:47:53.216
>>28
セロリの代わりにフキもいいな。
みそを入れるとコクが出る。
32: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:44:19.054
むしろ玉ねぎも要らん
33: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:44:25.283
マジかよジャガイモ丸ごと入れるわ
34: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:46:24.679
たまねぎがシャキシャキしてるゴミ
30: 名無しさん 2022/02/03(木) 22:42:52.994
いるけど
野菜でも肉でもあまり具は多過ぎない方が好き
コメント
コメント一覧 (24)
レトルトにも劣るまがい物よ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
色味的に赤は合うんだけれども味でいうならカボチャか豆系かカブとかのが合うと思う。色で言うなら赤パプリカを揚げたやつを添えるとうまそう
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ルーだけのホテルカレーっての?あきるわ
豚と鳥はやめてくれ
カレーは牛肉!
masterid
が
しました
ゴロゴロ嫌い
masterid
が
しました
結局どれか抜いたら何か足さないと味気なくなるけどな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
じゃがいも入ってると余った分を冷蔵庫に入れて保存すると不味くなる
masterid
が
しました
根菜類だろ
masterid
が
しました
全部皮を剥いてカットしたカレーセット野菜が売ってて助かる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
玉ねぎと同様ダシが目当てとも言える
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
カレールーを水に溶いて煮立たせただけのカレーなんか、食えたもんじゃない
masterid
が
しました
肉は鶏か豚(牛は脂が血管に溜まるからイラネ
masterid
が
しました
じゃがいもと人参は火の通りが違うし煮崩れしやすかったり面倒くさいんだよな
じゃがいもは別に蒸してトッピングすれば美味しいけど、にんじんはさほど美味しくもないからうちでは入れない
masterid
が
しました
後は自由
masterid
が
しました
人参はマンゴーチャツネかバナナいれないときにりんごのすりおろしと共に人参すりおろして入れるで
あるいは具をデカめサイズでいれるときにいれる
個人的には牛肉を使う時は味のベースにトマトを使いたくないので人参を使う
masterid
が
しました
masterid
が
しました