
1: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:58:00.133
お前らの回答と理由を
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:58:33.879
桂馬です
飛び道具ありますがたまに暴走して死にます
3: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:58:38.698
桂馬です
トリッキーな動きの割にあまり進まないので
4: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:59:02.208
将棋が分からないです
5: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:59:17.502
桂馬です
無鉄砲に飛び出して目の前にいる歩に惨敗します
6: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:59:34.216
潤滑油です
駒と将棋盤の滑りをよくします
7: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:59:39.824
成金です
16: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:02.264
>>7
お前はと金だろ
お前を会社に迎え入れるときには歩に戻るし再度成らすには犠牲が必要な話だろ
8: 名無しさん 2022/01/19(水) 11:59:52.899
それはお前が見出すことだろ
9: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:00:26.622
金将です
王将を影から支えます
11: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:01:08.431
王将です
この会社の王たる社長に成り代わり
この会社を乗っ取ってみせます
私がこの会社を乗っ取った暁には
この会社が今よりも更なる発展を遂げる事を約束しましょう
14: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:01:47.626
>>11
営業では採用したい
12: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:01:26.010
クイーンです
規格外の最強です
13: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:01:27.165
香車です
たまに動きます
15: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:01.603
歩です
代わりはいっぱいいます
17: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:12.061
酔象です
最近発見されたなんかレアな駒なのでカッコいいからです
18: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:25.034
盛り上げ駒ですかね
19: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:31.391
歩です
敵に回したらめんどくさいしすぐ寝返るけど味方にしたら頼りない
20: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:34.400
9筋の歩です
21: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:02:39.845
と です
22: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:03:37.515
玉です
主人公のラスボス感が好きだなって思って
23: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:04:15.634
一歩も動かない歩
24: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:04:46.911
飛車先の歩です
いないほうがマシです
27: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:06:08.570
角です
世の中を斜めに見てます
28: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:06:56.073
桂馬です
29: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:07:01.354
歩です
二歩で即勝負を終わらせられます
30: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:08:23.743
香車
後先考えずに突っ込みます
31: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:08:44.969
發です。緑でカッコ良いからです。
32: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:10:18.963
捨て駒です
33: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:11:10.994
御社の社長を王、あなたを歩兵として、私は差し手でしょうか
35: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:11:47.110
100均のマグネットついてるやつです
36: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:11:58.311
二歩です
俺が出れば負けます
37: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:13:17.857
将棋の盤です
みんなを下から支えます
38: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:14:43.280
玉将です
39: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:15:45.323
香車です
影が薄すぎて一度も使ってもらえない日もありますが、いざという時にクリティカルヒットします
40: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:15:49.134
金です。
裏表はありません。
41: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:19:04.836
王将っす
42: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:20:52.217
金将か、もしくは玉将です
金玉には自信があります
43: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:23:09.491
銀です
正攻法には弱いです
44: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:25:04.098
歩兵です
ある程度したら進化して
45: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:25:22.145
香車です
敵になって攻撃します
49: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:30:01.964
ポーンです
50: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:30:02.063
王将です
私をとった会社は勝利するでしょう
51: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:30:19.330
香車です
曲がったことが嫌いです
52: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:31:15.980
プロが素人との対局で使う時の飛車ですかねぇ
落とされて出番がありません
53: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:31:23.852
歩詰禁じ手の場合の最後の歩です
54: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:32:31.874
ありがとうございます
そう言って貰えることだけが支えです
55: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:33:07.197
玉将です
やろうと思えば割となんでも出来るけど人望が厚いので周りが守ってくれます
そんなに偉いのに自分より格上の王将を立てる事も出来ます
完璧人間です
59: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:41:12.428
龍王です
僕が最強です
63: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:45:46.766
銀です
横とのつながりが苦手です
67: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:53:06.872
将棋ってなんですか?
68: 名無しさん 2022/01/19(水) 13:11:05.549
歩です
うまく使ってください
70: 名無しさん 2022/01/19(水) 13:29:22.683
王…ですかね
戦うのは周りの雑魚です
72: 名無しさん 2022/01/19(水) 14:40:27.748
玉かなぁ
王になれなかった哀れな男さ
46: 名無しさん 2022/01/19(水) 12:25:45.044
ここで言われた通りに将棋で答えた人は残念ながら不採用です。
コメント
コメント一覧 (36)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
こんな質問をしてくる面接官が、意味をわからないようならそっちがダメなわけだし
masterid
が
しました
もっとも、この時の元板にはわかるやつがいなかったっぽいな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
理由は吸収するからです。あと潤滑油です。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
味噌汁に入っていてもあまりうれしくないです
masterid
が
しました
masterid
が
しました
斜め上を行きます
masterid
が
しました
いつもビンビンです!
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そんなこともわからない会社なんてこっちから願い下げだ!
masterid
が
しました
それ以外を新卒に求めるなよ
masterid
が
しました
存在しません。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ぜひライバルの大手企業にコネ使って見送ってくれますか?ww
masterid
が
しました
masterid
が
しました
駒はお前がなるんだよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
何にでもなれます!
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
私をほかの企業に取られたら負けです。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
たまに役に立ちますが
殆どの場合、使い勝手が悪く周囲から敬遠されています
masterid
が
しました
小学生の頃は走り過ぎながら女の子のスカートを捲るのが得意でした
masterid
が
しました
masterid
が
しました
3桂あってつまぬ事なし
3人集まれば最強です
これをかんげた先人天才www
masterid
が
しました