
1: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:01:34.30
くさ「は…はっぱカッター…」
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:01:51.54
悲しいけどこれが現実
3: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:01:52.35
リーフストーム、な?
5: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:02:12.54
なんで草だけ物理技選んだの?
6: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:02:32.69
宿木の種
7: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:02:39.26
つるのムチ!
8: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:02:46.29
みずハブるな
148: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:31:18.19
>>8
なみのり(水タイプ全員覚えられてひでんなので無限に使用できます)
これの前にはすべて霞むよね
9: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:02:53.12
はいソーラービーム
15: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:03:45.17
>>9
はい、だいもんじかみなり
12: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:03:21.44
エナジーボール、な
13: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:03:25.78
草のその枠はエナボだろ
16: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:03:45.76
ギガドレインなんだよなぁ
17: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:03:49.06
初代で火炎放射とかほとんど見なかったわ
28: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:06:15.79
>>17
わざマシンになっとらんし
18: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:04:15.95
れいとうビーム
19: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:04:18.96
ソーラービーム(笑)
20: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:04:24.36
ソラビってよく考えたら炎タイプだよな
21: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:04:39.61
ソーラービームはハイドロポンプやかみなりの枠やろ
ほんで今度はだいもんじを貶せばいい
23: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:04:52.30
ほのお「やけど!」でんき「まひ!」くさ「…」
25: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:05:38.90
10まんボルトもよくよく考えるとやばい
なんで具体的に数値出してんねん
35: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:07:01.11
>>25
そこだけ切り取るなら静電気レベルやけどな
88: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:17:27.49
>>35
静電気と同じ電圧だから弱いとか思ってんのかこの馬鹿は
96: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:19:50.65
>>88
空気中に放電すりゃ抵抗値クソ高いんだからクソ雑魚だろ
相手に接触すりゃ大ダメージだろうけどそんな悠長な戦いなんかポケモンバトルって
33: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:06:50.71
リーフブレードがあるやろ
34: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:07:00.81
はなびらのまいがあるやろ
37: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:07:44.56
くさ「きのこのほうし!」ほのお「おにび!」でんき「でんじは!」水「あわわ…」
44: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:08:30.25
>>37
はいねっとう
45: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:14.94
>>44
これほんまクソ
39: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:07:56.05
ギガドレインは回復もできるぞ
41: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:08:09.35
ソーラービーム(攻撃できるのは次のターン)
無能かな
48: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:31.65
>>41
ここにひでりをひとつまみ…w
42: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:08:16.41
開発「草ってw思いつかねえw」
43: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:08:28.20
そもそも最初が水、炎、草ってなんやねん
草OUT電気INやろ
61: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:11:52.31
>>43
五行思想は木水火金土だから水炎草で普通
121: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:24:55.71
>>61
土が水に弱いんだから五行関係なくね?
49: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:36.58
エナジーボールとか採用率低すぎて存在忘れてたわ
草技なんてヌオーピンポイントでしかない
51: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:46.37
でもほのおって初代だとクソ雑魚やん
52: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:51.21
雷の電圧はおよそ1億ボルトです
10万ボルト?雑魚すぎ
53: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:58.08
草技の通り悪いのに溜めが必要なソラビとかいうゴミ
54: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:09:58.71
ギガドレインな
55: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:10:03.56
ポケスペで似たような展開あったよな
主人公3人が御三家に命令出してそこでレッドのフシギソウがバナに進化してソーラービーム出すっていう
56: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:10:41.69
ソーラービームってなんで1ターン溜めなあかんのよ
マジではっぱカッターくらいしかまともなわざないの草
57: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:11:11.94
なんとかミキサーみたいなのってあれ草か?
69: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:13:38.64
>>57
グラスミキサーやな
くさやで
59: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:11:32.27
ソーラーブレードとかいう物理ソーラービーム何故実装した
イデオンソードみたいにかっこいいだけやん
60: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:11:32.78
草むすびよりはけたぐりやろ
多くの小学生が名前だけ知ってる技ちゃうか
62: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:11:59.11
10万アンペアならともかく10万ボルトって静電気と大差ないやん
83: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:15:56.47
>>62
10万アンペアとか未知の数字やで
10万ボルトなら1アンペアでも十分強力
86: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:16:52.15
>>62
なんでやたらと電圧なんやろうな
むしろ10万ボルトより100ボルトの方が怖いやろ
63: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:12:22.53
はっぱカッターとつるのムチのPPミスで逆になってるのほんとひで
85: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:16:16.38
>>63
はっぱカッターめっちゃ使えて便利やなぁと思ってたわ
98: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:19:57.27
>>85
炎や水と比べると明らかやからな
65: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:12:56.53
熱湯って絶対火傷3割以上あるよな
自分で使ってる時ですら思うわ
198: 名無しさん 2022/01/16(日) 08:44:32.57
ドラゴンってすっかり落ちぶれたよな
攻撃側も炎草水電気に抜群でもええやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642287694/
コメント
コメント一覧 (25)
でも金銀で弱体化ひでりでソラビ等ここから草が面倒臭くなった感じ今はそれ以外にも強い技沢山あるけどその代わり耐性やら面倒やし
初代で大活躍ストーリーでも対戦でもカッターやってれば勝てる大ダメージの爽快感を味わえないのは悲しいな?初代は急所技多いから仕方ないね?切り裂くもぶっ壊れで有名やなノーマルやけど
masterid
が
しました
ダメージゼロ!弱すぎて草
masterid
が
しました
ドラゴン、ゴースト「……」
masterid
が
しました
こいつは電気のことを何も分かってない
masterid
が
しました
現代の話なら威力アップしたエナボとギガドレあるし、草結びの電気タイプのサブウェポンとしての汎用性も高いからセーフ
masterid
が
しました
木魔法もどっからでも木を生やせるやろ
敵の周りの空気を金属並みの固さの木で埋め尽くせばいい
その木は魔法無効で呪い返し付きで・・・
う~ん、地味すぎるw
masterid
が
しました
飛行と融合したほうがええんちゃうか?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
虫「ダブルニードル!」
龍「りゅうのいかり!」
霊「したでなめる!」
こいつらよりはるかにマシじゃん
masterid
が
しました
バランス調整感がすごい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
氷「ふぶき!」
炎「にらみつける!」
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
同じくきりさくは少し弱いはかいこうせんを無反動で連発できるぶっ壊れというかプログラムミスの技
一応はかいこうせんも撃ったターンで倒せば無反動になるというぶっ壊れもあるけどな
masterid
が
しました
葉っぱカッターもだいぶ怖い
masterid
が
しました