
1: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:54:59.66
20代の頃にやった経験値がそのまま差となってでてくる
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:09.37
もう終わりだよ
4: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:18.82
マジでしんどいわ
5: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:30.57
なんか精神的に楽しめなくなってくる
6: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:42.20
例えば何が出来なくなった?
8: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:56:06.37
>>6
なんか純粋に元気が無くなった
7: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:51.82
親も高齢化してくるし色々と変化が起こる
9: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:56:23.81
20代は10代の経験値ですでに出来上がってんだよなあ
11: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:56:57.28
>>9
いや20代ならまだ間に合うしなんとかなる30代はマジで冗談通じない
16: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:38.88
>>11
20代でももう詰みやで
18: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:58:05.81
>>16
いやいや20代はまだなんとかなるよ
23: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:59:43.50
>>18
だからなんねーって
10代ですべて決まる
20代はもう遅いわ
32: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:01:31.38
>>18
10代で何にもならなかったから2030と何もできなかったのがお前だろ
10: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:56:30.63
自分も高齢化してきてさ若い頃の肉体や容姿じゃなくなってくるのもショック大きい
12: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:02.47
服も靴も髪型も何もかもどんどん狭まってくる
で出かけるのも億劫になる悪循環
15: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:34.61
>>12
髪型はホンマに髪が後退していってるのが目に見えて分かって辛い
13: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:30.52
逆に20代で何したらええんや
17: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:53.53
>>13
とにかく色んなことやるのがええで
14: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:33.01
転職してキャリアアップしていく友達とか見てると焦燥感やばいわ
19: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:58:45.56
もうね周りと比べたらキリないから比較癖は絶対直した方がええ
20: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:58:50.38
ミスも許されないしな
21: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:59:09.20
人生で何も積み重ねて来なかったゴミども…
それが貴様らだ…!
22: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:59:25.30
まあ新卒扱いは30までとか言うし30超えてゼロからなんか始めるのは難しいのかもな
24: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:59:52.10
肌が急に老化したわ
29: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:01:01.80
>>24
若い時の肌ケアマジで大事や
25: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:00:02.17
35超えたら本番やで
それまで以上の楽しさは一切なくなる
26: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:00:18.00
ワイはむしろ若いときのほうが気力なくて寝てばかりやったから30のほうが元気やわ
近年の30代ってこんなんばかりやな
周りも若いときのほうが気力なくて寝てばかりでいまのほうが元気やし
何か世代によって病気みたいなのが流行ってるのかな
28: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:01:01.75
>>26
金がなかったからじゃ?
41: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:04:34.48
>>28
たしかに当時の周りの若者は重労働で法外の低い賃金で働かせられてた人多かったな
けどニートのやつらまで気力なかったんや
そしてそのニートのやつらがいまになって元気になって仕事のスキルアップしていってるんや
27: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:00:53.30
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんまに
33: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:01:39.76
>>27
ワイ転勤せなアカンのやけどホンマに嫌だわ新しい環境行くのが億劫すぎて死にたい
31: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:01:17.59
年取ることに焦りと後悔感じる
まぁワイは大学からやが
34: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:02:28.31
金はあっても体力がない虚しさが出てくる
35: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:02:47.15
健康だけは崩さんようにしようなとにかく健康だけは何としても守れ体と心は絶対に壊すな
36: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:02:52.12
人生なんて高校生の時点で9割決まってる
44: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:05:23.11
>>36
わかってないわ
生まれた時の親で決まってるんやぞ
39: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:03:55.56
人生詰むなんて余程の苦境でもない限りないやろ
まず身体が健康な時点で詰まないわ
イッチは心が健康じゃないんやね
42: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:05:03.05
>>39
体は元気やけど心がなんかしんどいな
45: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:05:38.86
寿命はやっぱり50くらいが適正なんや
46: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:06:03.07
福岡の地上波で野球見てると家のCMばっかりで俺は対象から外れてるから空虚なんだよな
47: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:06:23.19
まだゲームは楽しめてるんだよな
これが飽きたら終わりやね
49: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:06:50.70
10代で体力できるから体力も知能も完成されるからな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647539699/
コメント
コメント一覧 (45)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
若いうちからネガってる連中って自分の可能性を否定してるんだよね.
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
なんちゃって終わったとはレベルが違う
masterid
が
しました
馬鹿でも判る程度に露見してくるだけだよ
チャンスなんて何処にも無かった
お前は悪くない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
うちは親父がそろそろ運転免許返納する年齢(オカンは免許なし)だから自分が移動手段にならなければいけない。
20代~30代の頃はそんなこと考えなかったもんな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
親の介護が見えてくるのは40半ば過ぎてからだろ
自分も老眼などが始まり衰えを感じ始めた頃に目に見えて親の老化が始まるし
50代になりゃ本格的に親の世話考えなアカンよ
老人は医療費3割にすべきなんて言ってる奴は親の医療費の高さに驚いて後悔する
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自己啓発は何十歳でもOKで実際の成功例載せてる
一方5chでは何かあればすぐに詰むという
努力か才能か…
masterid
が
しました
自己啓発は何十歳でもOKで実際の成功例載せてる
一方5chでは何かあればすぐに詰むという
努力か才能か…
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
20代マジでだらけまくってたいした経験も苦労もしないまま過ごしたから現在絵に描いたような30代のダメなおっさんになってるわ
それでもどうにか生きていけるのが世の中のすごいところやね
masterid
が
しました
40過ぎたら脳が劣化しだして、明らかに意欲が衰えだすのがきつい。
しかも体の衰えが30代のそれとは違って明らかに「老い」だす。
詰むのは40から。
masterid
が
しました
ワイは何もしてこなかった分人生新たな発見ばかりで逆に面白いわ
体の衰えだけはどうにもならんけど心は結局自分次第や
masterid
が
しました
老老介護とかニュース見てると地獄だもんな
みんな詰んでる
masterid
が
しました
子育てや部下の育成みたいな
他人に与える側に喜びを見出せないから行き詰まるんだよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
今が一番若くて、今が一番どうにかなる瞬間
ってだけやな
何かと理由をつけて、もう自分はダメだと言い聞かせてるだけじゃないかね
昨日の自分、6時間前の自分、30分前の自分より、今の自分の方がマシと思える努力をしていこうや
そんなに難しいことじゃないと思うぞ
masterid
が
しました
こういうキリのいい数字で、めちゃくちゃ都合良く何か変わると思ってる奴マジでアホだろ
人によるわそんなもん
masterid
が
しました
masterid
が
しました
年齢関係なくやらない奴はどんどん衰えてく
20代はやってる仕事の内容や立場的にもなんとなくなんとかなるけど
30辺りで一気にやってきた奴と差が付く
そんで下の世代には感覚でも体力でも勝てなくなる
そうなると一気に人として腐るからマジで今頑張れ手抜くな
今の世の中頑張らなくて良いよとか言う奴いるけど、そいつらはお前の人生どうなっても責任取らないぞ
masterid
が
しました
今以上に若いときなんて一生来ないんだぞ
masterid
が
しました
もう詰み詰みの詰みよ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
マイカーとかハイブラ買って
金かかる趣味も始めて毎週飲み会に行ってくっそエンジョイできてる
未婚だけど
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
レールにしがみついてないと学歴カーストも成り立たない厳しい世界よ
masterid
が
しました