1: @ソニック速報 21/12/16(木)15:52:03
ワイにはわかりません
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639637523/
https://newmofu.doorblog.jp/

2: @ソニック速報 21/12/16(木)15:52:32
上の奴らが無駄に頑張ってるから

3: @ソニック速報 21/12/16(木)15:53:39
>>2
上が頑張ってるから下も同じ量求められてるって事?

4: @ソニック速報 21/12/16(木)15:55:17
>>3
それ以上押し付けてくる
自分が過去にやったことは過大に評価するから雪だるま式や

5: @ソニック速報 21/12/16(木)15:55:59
頭が悪いから

6: @ソニック速報 21/12/16(木)15:56:31
ホワイトが稀っておかしくない?

7: @ソニック速報 21/12/16(木)15:57:37
金払い悪くなった癖に要求する労働姿勢だけは高度経済成長期のまんまやからな
ブラック化してもうた

10: @ソニック速報 21/12/16(木)15:59:43
>>7
なんで高度成長期のまんまなの?
低賃金で同じ力量求められて不満とか持たないんか

12: @ソニック速報 21/12/16(木)16:00:55
>>10
お偉方が高度経済成長期に現役だったからやろ
昔のままの感覚が抜けきれてないだけや

8: @ソニック速報 21/12/16(木)15:58:30
経営者が無能だから人件費削る以外の企業努力を知らんから

9: @ソニック速報 21/12/16(木)15:58:42
ホワイトでしか働いたことないからわからんなー

11: @ソニック速報 21/12/16(木)16:00:36
ホワイトが当然の認識でブラックに当たるよりも、ブラック覚悟で入って予想通りブラックだったとか奇跡的にホワイトでしたの方が精神衛生的にマシやしな

13: @ソニック速報 21/12/16(木)16:01:18
世の中どんどん便利になってんのに
仕事は楽にならねー?

14: @ソニック速報 21/12/16(木)16:01:43
イッチんとこがブラックなだけでは

15: @ソニック速報 21/12/16(木)16:01:44
結局お人好しなのが悪い
自分の意見を主張せんと良いように使われるのは当たり前
そりゃどんどんキツくなるし給料上がらんわな

16: @ソニック速報 21/12/16(木)16:02:23
結局国民が奴隷である事を選んどるよな
経営者や企業だけのせいやないわ
苦痛は美徳ドMかよ

18: @ソニック速報 21/12/16(木)16:03:22
資本主義だから

110: @ソニック速報 21/12/16(木)17:18:06
>>18
じゃあ資本主義ぶっ壊して、日本を完全な共産主義国にしよう!やはり共産主義万歳!今こそ共産主義革命じゃ!

20: @ソニック速報 21/12/16(木)16:03:27
じゃけんホワイト企業をぶちあげましょうね~

21: @ソニック速報 21/12/16(木)16:03:36
産業革命から何年かして8時間労働が固定化したのに機械化自動化の時代に未だに8時間労働とか進歩してないにも程があるで

22: @ソニック速報 21/12/16(木)16:04:23
酷い環境やったら即辞めるぐらいやないとブラック淘汰されんな

25: @ソニック速報 21/12/16(木)16:06:11
>>22
辞め辛いぞ何故か

23: @ソニック速報 21/12/16(木)16:04:34
競争とかせずみんな仲良くしようよ?

24: @ソニック速報 21/12/16(木)16:05:12
8時間労働って元々人間はこれくらいが限度ってことやなかったんか?

26: @ソニック速報 21/12/16(木)16:06:35
微糖がいい?

28: @ソニック速報 21/12/16(木)16:07:16
>>26
コーヒーの微糖って缶コーヒーでしか聞かない単語よな

27: @ソニック速報 21/12/16(木)16:06:54
労働時間を増やして奴隷に考える時間を与えないスタイルや

29: @ソニック速報 21/12/16(木)16:08:04
ワイ「ここブラックやんけ!」
会社「嫌なんだ。じゃあ辞めていいよ」
ワイ「餓死」

30: @ソニック速報 21/12/16(木)16:09:00
>>29
こんなんどこいっても生きていけんで

31: @ソニック速報 21/12/16(木)16:09:21
>>29
餓死する必要もないやろ
仕事ならいくらでもあるぞ
どこも人手不足やからな

32: @ソニック速報 21/12/16(木)16:10:21
給与低い仕事は決まって休みも少ないというクソ

33: @ソニック速報 21/12/16(木)16:11:07
貧乏暇なしとはよく言ったもんだよな

35: @ソニック速報 21/12/16(木)16:11:57
誰もブラック企業通報せんから
そもそも体制をブラックにしないと競争に勝てない悪循環

36: @ソニック速報 21/12/16(木)16:12:10
せめて休みくらい120はよこせ

37: @ソニック速報 21/12/16(木)16:12:20
仕事辞めたい
いっそクビにしてほし

38: @ソニック速報 21/12/16(木)16:12:41
>>37
辞めるなら簡単じゃないか?

39: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:05
>>38
辞めるって言うの怖い

42: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:32
>>39
無断欠勤しまくれ

43: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:39
>>39
まずは「やめます」って4文字言うだけでええんやで
そこからは流れで

49: @ソニック速報 21/12/16(木)16:16:00
>>43
やめますの四文字からお前なんてどこ行ってもやっていけない的な説教の何千文字が返ってくると思うと怖い

50: @ソニック速報 21/12/16(木)16:16:48
>>49
それがどうかしたんか?
ブラックに勤めてるようなアホの言葉真に受けるんか?

46: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:51
>>39
退職代行サービス使えや

49: @ソニック速報 21/12/16(木)16:16:00
>>46
それだけは嫌や

40: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:17
田舎ブラックは家庭とか心にズカズカ踏み込んでくんねん

41: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:23
大概は大企業が買い叩くからブラックが産まれるんだけど
ブラック企業を叩いて根源は無傷という
潰し合う貧乏人の戦い

44: @ソニック速報 21/12/16(木)16:13:45
自分で行動できないからクビにしてほしい言ってるんだろ
こういうやつは嫌だ嫌だ言いながら残り続けるからな
社畜のいい養分だわ

52: @ソニック速報 21/12/16(木)16:18:37
キツイのが当たり前ってなんやねん
成長ってなんやねん
意味わからん

53: @ソニック速報 21/12/16(木)16:18:40
じゃあ働き続けるって答えしかないだろ

54: @ソニック速報 21/12/16(木)16:19:15
ブラックがデフォルトなのを自ら証明してて草

56: @ソニック速報 21/12/16(木)16:19:55
>>54
そういう趣旨やぞ

63: @ソニック速報 21/12/16(木)16:24:28
日本の労働環境がとりわけ問題なのは国政的な常識であって誤解でも考え違いでもない事実だ。言い訳するな。
日本の使用者は労働者の権利意識の低さと過剰な勤勉さに甘えすぎたんだよ
そんな時代が永遠に続くと思うな
今こそ変わる時だ
声を上げろ!!!!!

69: @ソニック速報 21/12/16(木)16:26:37
取り敢えず毎週の週休2日もしくは相応の休日を厳守させろ

90: @ソニック速報 21/12/16(木)16:34:18
わざとブラックに応募してるのかと思うレベル奴いるよな

94: @ソニック速報 21/12/16(木)16:35:50
>>90
おるな

っていうか辞めろや嫌ならなぁ

115: @ソニック速報 21/12/16(木)17:33:30
ブラック企業の見分け方って実際わからんよな