
1: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:56:55.17
高すぎるわ"平均"やぞありえんやろ
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:57:14.99
いや弱すぎる
3: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:57:35.96
>>2
何キロ?
4: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:57:37.06
上級が平均を押し上げてるんやぞ
7: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:58:28.99
>>4
化け物を統計に入れるな?
5: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:57:51.15
オークション始まりそう
6: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:58:20.17
ワイは27やで
8: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:58:41.61
普通に60越えるやろ
9: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:59:10.30
ショボすぎる
10: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:59:41.62
86や
11: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:59:47.54
利き手は45とかあったけど反対の手は25とかだったわ
12: 名無しさん 2021/12/24(金) 16:59:53.37
リスト太いやつは運動未経験でも50超える
鍛えてても細いやつは40台やな
朝倉未来や井上尚弥も40後半だった
13: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:00:31.31
利き手は大体80kgあるだろ……?
14: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:00:54.94
無職を平均年収の計算から弾くのと同じや
就職浪人を大学の就職率から弾くのと同じや
22: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:02:29.05
>>14
身体能力の統計は弾いたらアカンやろ...
29: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:42.89
>>22
アカン言うても日本の男子全員を測ってるワケやあらへんからな
全員測ってると言えるのは義務教育の中学くらいまでやろ
大人の平均をどこから抽出してると思っとるんやイッチ
43: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:07:28.40
>>29
全員測ったら38くらいやと思うわ
15: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:00:58.44
細いけど65kgはあるわw
16: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:01:04.11
ちなりんごくらいやったら余裕で握りつぶせるで
19: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:01:37.16
>>16
リンゴ潰せるのは80からだぞエアプ
17: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:01:21.46
ワイ右63左67やわ
カバンに教科書全部いれて通学してただけやが
20: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:01:38.34
どうやって測るんねん
21: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:01:49.84
強いよな
23: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:02:33.86
風呂にリンゴやゆずが浮いてたら、握りつぶすのが男子じゃないか
24: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:02:44.65
弱すぎやろ
中学か高校の頃すでに40kgぐらいあったぞ
25: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:03:36.67
中学に体力テストで56出して先生に不正疑われて職員室呼び出されて計ったら67でた
汗で滑らないだけでだいぶ上がるで
26: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:03:56.65
木にぶら下がって生活してたから150ある
27: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:12.33
空手やってた頃の左の握力72が全盛期だった 刻み突きばっかしてたから利き手より太くなってた
28: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:35.16
ずいぶん前やから記憶曖昧やけど体力テストで65以上が10点やなかったか
31: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:05:02.13
握力ガチ勢とか言うキツキツグリッパーをひたすら握る人達
34: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:05:11.16
小学校の時女子なのに握力27くらいのゴリラおったな
45: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:07:35.16
>>34
ヒエッ…
35: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:05:13.88
握るとこのサイズが広いと高くでるし狭いとカッス
39: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:05:54.17
小2の時そんくらいやったわ
41: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:06:25.53
ドンキとかホームセンターで売ってる程度のV字のやつなら
一番重いやつ連続でかちゃかちゃできるで
44: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:07:29.15
デッドリフト220kg引くけど握力58kg程度だぞ
51: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:08:45.57
75やけどリンゴ潰せるで
指がズブズブって入ってゴシャッってなるんや
あと両手だと逆方向に捻ったらちぎれるで
52: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:00.42
ガリガリの頃から50はあった
53: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:05.86
ワイ鍛えて60kgで万能感あんのに90とかどうなるんや
54: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:17.70
鍛えれば100kg余裕
55: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:18.09
ものすごい弱い奴もおったわ
高校生なのに理科でガスバーナー使った時チャイルドロックのライター使えない奴
57: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:34.19
握力って鍛える方法あるんか
あんなん生まれつきやろ
88: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:15:10.84
>>57
腕を伸ばして手を裏返してゆっくりグーパーグーパー繰り返せ 前腕がぶっとくなるぞ
96: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:16:00.10
>>88
それだけでぶっとくなるの?
102: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:16:58.25
>>96
現役選手だった頃のトレーニングだから間違いない
58: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:09:42.82
ベンチプレス40キロ
スクワット60
が平均なのがありえへん
86: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:14:44.58
>>58
たしか握力って3.40代でピーク迎える謎の能力だから
みな平均付近にいるんやと思う
65: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:10:14.68
ワイもリンゴ潰したい
どうやって鍛えるんや?
69: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:11:10.61
>>65
リンゴが勿体無いやろ!そんな事考えるな!!
66: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:10:56.65
剣道部の握力はみんな凄かったわ
80: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:13:26.54
特に必要のない力
筋力測定としては安全にできること以外に長所もない
81: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:14:01.65
懸垂とか握力の平均って、大人になっても体力テストを受けるようなスポーツエリートの中での平均だからな
実際握力なんか40ないやろ
101: 名無しさん 2021/12/24(金) 17:16:53.41
だって弱いやつでも20ちょいはあるやろ
そらそんくらいの平均になるわ
コメント
コメント一覧 (53)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
こいつら覚せい剤やり過ぎてろれつも回らんな三森
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
小学生の頃しかやってないけど、むしろ身長のが有利だった記憶。小さいと面打つの大変だし
masterid
が
しました
>>16 リンゴ潰せるのは80からだぞエアプ
やり方次第で70から潰せるんだよ
masterid
が
しました
でもスポーツは得意でリトルリーグではピッチャー
中学でもテニスやってたんだけど何故か握力だけは低かったな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
重量物は左手、精密作業は右手でやっとる
masterid
が
しました
握力系の調整に失敗して低握力になった奴もけっこういるだろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
因みにリンゴに指を突き刺して砕くのも余裕でできる
リンゴを握り潰すには身長170㌢の人間だと260㌔以上の握力(常人の2倍以上の骨密度)が必要になる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
茶碗が持てなかった
masterid
が
しました
masterid
が
しました
さすがに今は40代ぐらいまで落ちてそうだけど
病気でもしなけりゃ自然と生活に必要なところに落ち着くし気にする必要のない数値だよなあ
masterid
が
しました
トレーニングは3日に1度懸垂してる
masterid
が
しました
よくわからんな 才能?
masterid
が
しました
20歳男
masterid
が
しました
測定の度にもうちょい出せてたように感じるもやもや感のある装置
masterid
が
しました
天変地異で彼女が割れ目に落ちたら50キロ以上あったら助けられないってことだぞ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
多分30無いやろな
masterid
が
しました
まあ剣道取ってたからな
中学は25くらい?で女子で37の奴がいて不正疑われて
やっぱ女子だけ嵩上げしてましたってさw
masterid
が
しました
170kgの3輪バイクを腕の力だけで押せるワイの方がすごくね?
ちょっとだけでいいなら片手で押せるぞ
masterid
が
しました
腱が強い奴はグリップで鍛えればグングン伸びる
逆に仕事とかで腱鞘炎になるような奴は鍛えても痛めるだけ
masterid
が
しました
社会人になってから筋トレをするようになって、懸垂とかダンベルを持ち上げるトレーニングを日頃からやってるが、それで握力は増えるのか。
小中学校は野球をやってたけど、両手ともに40キロくらいしかなかった。高校時代にゲームセンターの握力を測定できるコーナーで試した時は65キロと表示された。体力テストの握力計よりも握りやすかったので力が出たような感じがしたけども、それはさすがにおかしい。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
運動してる女子高生の方が強いんじゃないか?
masterid
が
しました