https://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:38:28.50ID:pNBsvnsLa
マギ
ntr要素あって厨房の時はめっちゃイラッとした
5:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:02.99ID:MsVVxN7x0
To-y
6:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:04.83ID:PWOq9YIsM
封神演義
9:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:17.15ID:w40IDQZ60
悪い
名前の後にどう言う話かくらい一言頼む
10:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:40.21ID:Ht46c4XT0
淫らなゲン
11:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:41.36ID:diVLxnhz0
皇国の守護者
12:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:43.46ID:SdUpjTnm0
暁星記
13:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:49.22ID:IqpBQc5w0
ぼくらの
14:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:49.82ID:Jkvqc0+P0
それでも町は廻っている
15:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:39:54.50ID:LbHdG3cna
完結してないけどハンターハンター
20:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:41:31.06ID:XVYVCHYm0
寄生獣
21:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:41:33.68ID:ihaSmKlua
ハムスターの研究レポート
チビすけがてんちゃんとお見合いするけど顔噛まれて怪我したりする話
22:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:42:44.64ID:Q8CZ9Vadd
ネウロ定期
23:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:43:17.81ID:w40IDQZ60
今んとこ知らない漫画ばっかだな
24:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:43:18.25ID:iGD4uwRod
こち亀
25:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:43:18.31ID:9zDIMV3r0
メイド諸君
26:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:43:24.39ID:oG3xYZh10
デビルマン
超濃密で全5巻
36:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:45:01.61ID:qeoUvmp50
エリア51
37:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:45:22.40ID:lCoi4Yt70
まとめるときはちゃんとちょっとした紹介文は載せてな
45:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:47:41.76ID:w40IDQZ60
闇金ウシジマくんって面白い?読んだことある人教えて
46:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:48:29.78ID:tegMYwLgp
>>45
外伝の肉蝮伝説の方が面白いで
58:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:52:44.84ID:kCMdwaIUM
殺○屋1
ヤクザと殺○屋の話
67:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:57:47.89ID:Q8CZ9Vadd
んで何読むん?
70:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:59:24.62ID:w40IDQZ60
>>67
わからん漫画ばっかだから進撃の巨人でも読もうかな
71:5ch名無し民2022/08/09(火) 22:59:25.18ID:XPlMY7860
寄生獣くらい綺麗におわってる漫画ってなかなかないよな
大体好きなんだけど打ち切られちゃったりグダグダでおわちゃってるのばっか😅
74:5ch名無し民2022/08/09(火) 23:01:20.54ID:zBvLfpJu0
鋼の錬金術師定期
85:5ch名無し民2022/08/09(火) 23:08:27.02ID:NqGm1k5G0
うしおととらがない
88:5ch名無し民2022/08/09(火) 23:11:50.03ID:UlPBof6T0
あと彼方のアストラ
5巻やしすぐ買えるで☺
コメント
コメント一覧 (61)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
毎話必ずストーリーが大きく動くから飽きないし、バトルもかっこいい
現代にはない価値観持ったキャラたちとかも見てて楽しい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
異世界転生したと思ったらそうじゃなかったという話で厨二病丸出しだがちゃんと起承転結していて面白かった。全八巻。
masterid
が
しました
異世界設定で戦国時代の動乱を描いた作品。将軍の地位を得るために親でも兄弟でも平気でコロす時代だったことは百も承知だったが、それでも読み進める内に心臓に来るモノがある。あんな時代に生まれなくて本当に良かった。全八巻。
masterid
が
しました
解説不要のSF冒険譚。広げに広げまくってどう考えたって畳めそうになくなった風呂敷が綺麗に畳まれて迎えるエンディングは今まで他で読んだことが無く、おそらく今後も本作品以外で読めることはないと思う。外伝を含め愛蔵版で全十巻。
masterid
が
しました
百合エ口とグロ描写が人を選ぶが、緻密に書き込まれた描写と効果線によって良く動くアニメよりも迫力のある映像が脳裏に浮かぶ画力が凄い。聊か展開が早くてあっという間に全巻を読み終えてしまうのが名残り惜しい。全十四巻
masterid
が
しました
子供の頃に読んで泣き崩れてティッシュを何箱も費やしたが、還暦を越えてしまうと感受性が枯れてしまって何も感じない。十代の時にこそ読むべき作品。全八巻
masterid
が
しました
二酸化炭素地球温暖化効果ガス詐欺に加担しているという汚点はあるものの、中学生の理系好奇心を惹起するに於いてコレを超える教科書は無いと断言できる。ちなみにワイの息子は旧帝大物理学科の学生だけど、この漫画を読ませていなかったらソッチの道に進んでいなかったと思う。全十四巻
masterid
が
しました
決して結ばれることのない身分違いのボーイズミーツガール。小川麻衣子氏の柔らかい絵が素晴らしい。全四巻
masterid
が
しました
ノア計画で人類抹消を計画する神様とその計画を阻止しようとする悪魔。知っている人がほとんどいないが個人的に好きな作品。全四巻
masterid
が
しました
短命種の人間17歳♂が見た目14歳(実年齢340歳)の長命種魔王さま♀にプロポーズして結婚するまでのストーリー。読み手が口リコンなら色々と妄想が捗って止まない。全三巻
masterid
が
しました
ストーリーは先が読めて大したことはないが、サブキャラ二名の恋愛が篤い。瞳に感情を宿す描写は他の漫画家には真似できない特殊技能だと思うが、本作品以外で発揮されていないのは不思議という他ない。全十一巻
masterid
が
しました
ラストシーンが余りに唐突で余韻もへったくれもないのが難だが、SF漫画としてはダントツに面白い。全九巻。なお、kindleの場合はDXという名前で合冊版が販売されており、一冊100円で全四冊。絶対に買え
masterid
が
しました
漫画というよりは肉の焼き方ガイドブック。実用書。全五巻
masterid
が
しました
漫画も面白いがそれ以上に、一級の一次ソースを引用して漫画「美味しんぼ」に喧嘩売ってる描写が愉しい。アンチパヨク向け。全二十一巻
masterid
が
しました
表現の自由に対する警鐘。ポリコレやらLGBTやらで「漫画の中の架空の話」と笑っていられない事態に陥っていると思う。上下二巻
masterid
が
しました
前世の記憶を取り戻した悪役令嬢がバッドエンドを回避するのではなく、ヒロインにハッピーエンドを迎えさせるために奮闘努力する話。全六巻+番外編一巻
masterid
が
しました
有象無象にある狐と狸の化かし合いデスマッチ漫画の中では読み易く無駄な引き伸ばしもなくラストバトルでドンデン返しして綺麗に落ちて心地良い。全二十二巻
masterid
が
しました
ご都合麻雀はどうでも良いんだが、作者の死生観を反映した最終章 [ 通夜編 ] は若い人にこそ読んで頂きたい。若い時に恐怖しか感じられなかった死というものの本質が見えるようになってくれれば幸いだ。全十八巻
masterid
が
しました
発想が悪魔的天才の其れで凄い。最終巻が色々あってラフ画なのは残念だが完結して良かった。全五巻
masterid
が
しました
四天王定期
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
Deth Note の元ネタ
masterid
が
しました
ドラクエベースの正に昔のジャンプ漫画の象徴、友情努力勝利を地で行く王道
まあゲームはスクエニがクソだったので残念だが原作はいいぞ、今でもちょいちょい話が出るしな
masterid
が
しました
続編の1969じゃない方。作者は『背筋をピンと』の人。いわゆる超能力学園バトルモノだが、能力が全部ブッ飛んでいて展開が早くて良い。全8巻。
続編はアクが強すぎるので最初のやつが一番良い
masterid
が
しました
イジメに耐えながら主人公が成長する話
イジメてる側も家族愛に飢えてたり虐められてた経験があったり皆孤独と闘う仲間だった
ラストは祖父が成長した主人公を抱きしめる感動のラスト
masterid
が
しました
ネタバレ無しだと、嘘から始まりそれぞれが抱えた嘘と向き合い嘘で終わる物語みたいになるのかな
masterid
が
しました
後半はしょーもない禅問答みたいなことやりだしておもんないぞ
masterid
が
しました
アメリカのエリア51は人間、怪異、妖怪、モンスター、神話の神々、宇宙人まで色んな種族が生活する区画である
主人公のマッコイは探偵 助手のカッパと色んな依頼を解決していく
何度もループして読みたくなるのは間違いなし
ラストは必見ですよ
masterid
が
しました
あと数話で終わる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
銀狼ブラッドボーン
ドラゴンクエスト 幻の大地(神崎まさおみ)
ドラクエはワイの好みだからゴリ押し
でも綺麗に終わってて好きなんや
masterid
が
しました
王道ファンタジー漫画
ベルセルクのドラゴンころしの元ネタもこの漫画のエピソードから
masterid
が
しました
巨大ロボで宇宙人相手に地球防衛する話だが
終盤エゲツナイ話の連続
当時人気が有ったからTVアニメ化期待してたけど無理だった
masterid
が
しました
でんじゃらすじーさん
どらベース
怪盗ジョーカー
コロッケ
幽々白書
デスノート
ヒカルの碁
アイシールド21
リボーン
銀魂
スケットダンス
めだかボックス
ワールドトリガー
名前忘れたけどヒロアカ作者の動物園漫画
ロイエンタール?ワルトリ作者のやつ
犬夜叉
めぞん一刻
結界師
金色のガッシュベル
ケロロ軍曹
ヨルムンガンド
ソウルイーター
masterid
が
しました
5巻しかないので読みやすい
ついでにアニメも実写もオススメできる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
エグゾマン
美味しいエルフ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
初連載ながらジャンプSQ連載中、完結までずっとアンケ1位か2位を取り続けた伝説の漫画
主人公が極端な合理的思考でサイコパスだが、その行動にドン引きし過ぎて逆に魅力的に思える不思議
非道徳すぎて絶対にアニメ化出来ないだろうけどハリウッドかなんかで映画化してほしいなぁ
masterid
が
しました
タイトルで何千番煎じやねんって思うかもしれんけど一味違う
悪役令嬢に転生して頑張ったけど上手くいかなかった女の子の復讐のために元の悪役令嬢の人格が復活
悪役ならではの悪知恵でじわじわと復讐相手の正ヒロインを追い詰めていく様は痛快そのもの
顔芸が素晴らしい
masterid
が
しました
masterid
が
しました