
1: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:51:47.59
カントリーマウム
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:51:59.46
カツサンド
3: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:52:12.85
ボカリ
6: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:52:59.89
>>3下手なのにイキってるOBが持ってくるイメージ
4: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:52:42.10
文化部かな
8: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:53:16.98
>>4ハンドボール部や
5: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:52:50.86
ガリガリ君
11: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:54:19.89
>>5誰かのお父さんが買ってきてくれるね
7: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:53:09.68
メロンパン
9: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:53:30.32
ウィダーは割と助かる
13: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:54:50.73
>>9夏限定のレモン味のやつうまい
12: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:54:23.85
おにぎり
23: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:57:42.91
>>12
わかる
14: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:54:55.84
コーラ
15: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:55:31.11
ウイダー
16: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:55:37.83
アクエリしか貰ったことないわ
17: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:55:58.67
ポカリの粉
18: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:56:28.65
おはぎ
19: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:56:46.50
>>18草
35: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:07.66
>>19
補給食としてはかなり優秀やけどな
42: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:02:10.77
>>35だとしても、おはぎ持ってくる奴とかいたら笑っちゃうわ
差し入れしてくれるだけありがたいんだけどさw
21: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:57:25.21
スポーツ品店の人がカタログ持ってきた時のテンションは異常
22: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:57:34.73
焼き肉の差し入れは最高に嬉しかった
24: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:58:15.91
セブンのおにぎり
25: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:59:14.61
普通にポカリ
26: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:59:19.91
みんな、ガッツリ腹に溜まるもん好きなんやな。
ワイはサクッと糖分補給できるのが好きなタイプやわ
27: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:59:42.96
アクエリ
28: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:59:57.97
コンビニおにぎり
29: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:00:18.78
https://i.imgur.com/nY2cwk3
33: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:00:55.92
>>29これはうまい
ほかのより甘ったるくてすき
39: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:58.64
>>29
懐かしいな
30: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:00:20.88
あとワイはスポドリは普通に家から持ってくるから、うおおおおとはならんかったわ笑
31: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:00:28.19
テーピング
36: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:23.51
>>31食いもんでたのむ
32: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:00:50.44
グリーンダカラヨーグルト味
34: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:06.74
エネルゲンやぞ
37: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:33.28
キングドーナツ
38: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:46.95
ポカリやぞ
40: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:01:58.65
割とこれ
https://i.imgur.com/Dc1w9nc
45: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:02:53.44
>>40なんやこれみたことねーかも
50: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:04:35.73
>>40
九州以外で売ってないの腹立つ
そもそもアイス類自体貧弱すぎる
43: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:02:44.92
551の豚まんも相当嬉しかったわ
44: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:02:48.26
https://i.imgur.com/yy7yUFt.jpg
41: 名無しさん 2022/03/18(金) 23:02:02.39
箱アイスやろなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647611507/
コメント
コメント一覧 (17)
masterid
が
しました
OBだとアイス
masterid
が
しました
masterid
が
しました
でも3年から選ぶから1年生は変な菓子パンを食う羽目になるw
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ちょっとぐらい冷えがあまくてもいいし1人2本は十分にある数だとなお良し
個人的にはガッツギアりんご味が好きやけどなw安くて量多い
masterid
が
しました
氷満タンコップにそそぐ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
まるごとソーセージから無くなって最後にはアンパンが必ず残る
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
汗をかきすぎると塩舐めても味しなくなる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました