
1: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:37:48.775
入らないはなしで
どうやって入ってる?????
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:30.380
んーシャワー?
3: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:40.780
スマホ見ながら
4: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:48.169
とりあえず風呂を掃除する
とりあえずお湯を入れる
とりあえず入る
5: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:50.699
かけ湯して湯船に使って気が向いたら出て体を洗う
6: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:51.853
服脱ぐのがだるいよ
8: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:38:58.711
抱えてもらって
9: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:39:07.288
入らないが無しなら根性と気合いで入るとしか
11: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:39:54.111
遅くなればなる程ダルくなる
まだ元気ある早い時間に入る
16: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:42:25.160
>>11
休みか午後休とかじゃないと無理だけど夕方とかまだ明るいうちに入ってしまうってのはかなり効果あると思う
19: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:43:57.269
>>16
メシ食う前に入る
晩酌して寝る
最強
12: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:40:23.545
ほぼ毎日入ってるけど苦痛でしかない
13: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:41:10.688
冬はむしろ楽しみでしかない
14: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:41:41.629
右足から入ってる
35: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:56:09.660
>>14
俺は頭から
15: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:42:02.127
朝入ってる
夜は無理
朝は俺臭いんだから絶対入らないという強迫観念で行動できるし何より目が覚めるし
17: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:43:02.642
>>15
これ
休日は入らん
18: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:43:52.325
ライクアバージン歌って踊りながらテンション上げて湯船にダイブしてる
20: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:44:42.425
30分〜1時間弱仮眠する
起きたら勢い付けて入っちゃう
起きなかったら諦める
21: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:46:31.658
頑張って入る
22: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:46:50.879
さっさと寝て朝いつもより早く起きて朝風呂なりシャワーにする
23: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:47:00.849
音ゲー(汗クソかく奴)をやった後風呂入ると天にも昇る気分になる
そこで競輪観ながら湯船に浸かるのがワイ
24: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:47:19.877
入らない
でめた顔とか腕は洗面所でバシャバシャする
25: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:47:39.887
頭も身体も洗わず湯船にドボンするだけ
26: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:48:41.613
防水スマホにクリアケースは必須
27: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:49:11.440
入らないと仕事行けないから嫌でも入るしかない
28: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:49:55.991
俺多分お前らが考えるまじで一億万倍は風呂入れなくて困ってるからお前らのレスを食い入るように見てる
放置じゃないから安心してくれ
36: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:56:12.730
>>28
仕事はしてるの?
29: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:50:51.420
スマホでYouTube垂れ流しながら気合いで入る
30: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:51:45.727
空の浴槽に栓して入ってシャワー
気が向いたらそのまま湯を足す
32: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:53:35.650
湯の中で垢擦りタオルごしごしして頭だけシャンプー
34: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:55:27.063
寒いからシャワーがだるい
とりあえずお湯貯める
37: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:57:23.248
風呂がダルい?
意味わからん
風呂はいったら快適でしかない
だるい?入りたくない??
風邪引いても風呂は入らないとやだわ
41: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:00:59.351
>>37
俺もこれ
38: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:59:48.450
玄関開けると風呂になってる
39: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:00:48.295
風呂で寝ちゃえ
40: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:00:48.408
マジレスすると家族で住んでるから
自分の用事を済ませてから入ろうとしたら家族とかち合って入れないとか遅くなるとかなるから
自分の食事休憩、家事、番組の時間とかから逆算して入ってる
今入らないと後で入れない、と考えるとくっそだるいとか考えてらんない
42: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:01:43.842
綺麗好きだから
くっそだるくても必ず入る
風呂入らずに寝たら布団が臭くなるし
快眠できず疲れがとれない
そんな状態で朝まで我慢するより
さっさと風呂に入って寝たほうがマシ
43: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:01:55.971
ほんとにだるいときはシャワーのみ
シャンプーと体洗うの3分で済ませて終わり
44: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:04:04.585
極寒の地に行ってお風呂に入りたいという気持ちにさせる
うちは歯磨きも嫌い
48: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:12:33.283
気合い
シャワーしか浴びないが
46: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:08:57.289
風呂の近くに行って服脱ぐ前に頭にシャンプーつける
入らざるをえない
コメント
コメント一覧 (22)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
マジでクソだるかったら次の日の朝入るだろ
masterid
が
しました
普通ならダルいという感情無くない?
お風呂気持ちいい派だからダルいとか風邪以外で無いわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
PCの電源もテレビもつけずゆっくりして、ふとした時にスマホ触りたくなったら風呂入って
湯船に浸かりながらスマホ弄ってる
masterid
が
しました
トイレ行くのめんどくさいからってそのまま漏らしたりしないだろ。それと同じような感覚だわ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
面倒クセエなだったらでも噛み洗わないと痒くなるんだよなとかマイナスポイント思い出して重い腰上げればええ
masterid
が
しました
風呂を掃除してお湯を張るのがめんどくさいって意味なのか
お湯は張ったけど服を脱ぐのがめんどくさいのか
masterid
が
しました
この曲流れたら風呂入る的なやつ。効果あるかは知らん。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
しょーもない見栄張って水道代とか時間とか無駄にしてる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
身体は濡らしたタオルで拭いてる
masterid
が
しました
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
疲れていても、次の日仕事なら仕方なく入る
その代わり休みの日は風呂はサボる
masterid
が
しました
おすすめは洗濯前の衣類を着て
そのままシャワーを浴びてジッとすること
信じられないくらい気分が落ち込むので
やってみろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました