1: 名無しさん 22/02/09(水)19:03:13
学生バイト「すいません…」
すまんな ワイの生活のためなんや

https://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 22/02/09(水)19:03:44
よくわかんないけど学生かわいそう
 
3: 名無しさん 22/02/09(水)19:04:11
>>2 すまんな でも非正規で一人暮らしはきついからしゃないよね
 
4: 名無しさん 22/02/09(水)19:05:22
この仕事だけは取られたくないんや
 
5: 名無しさん 22/02/09(水)19:05:27
ゴミ捨ての作業だけで給与変わるのかコンビニバイトって(ピュア)
 
7: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:06
その仕事取られたらすることないもんな
 
8: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:16
廃棄食ってるパターンか
 
10: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:33
>>8 仕方ないよね
 
14: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:18
>>8 あっ……(察)
 
9: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:32
実は大学生も狙ってる
 
12: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:46
>>9 だから嫌やねん
 
11: 名無しさん 22/02/09(水)19:06:41
ワイは一緒にやってた
 
13: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:17
普通に分け合えよ山ほどでとるやろ
 
15: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:22
>>13 ねえよ
 
16: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:31
一回大学生にキレられて欲しい
 
17: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:43
所詮この世は焼肉定食や
 
20: 名無しさん 22/02/09(水)19:08:02
>>17 ワイは生姜焼きで
 
19: 名無しさん 22/02/09(水)19:07:59
ゴミを貪る両者
 
25: 名無しさん 22/02/09(水)19:09:37
店長「ワイさん、学生君、二人とも廃棄こっそり持っていくのやめてくれるかな?」(ワイの分が無くなるだろ!)
 
26: 名無しさん 22/02/09(水)19:09:51
お詫びに廃棄でワイのいらんやつこっそり渡したし 許してくれへんかな
 
32: 名無しさん 22/02/09(水)19:12:21
>>26 あるやんけ
 
33: 名無しさん 22/02/09(水)19:12:35
>>32 ええもんはあまりないねん
 
55: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:51
>>33 そらそうやろ売れ残りやぞ でも食うに困ってるなら贅沢言うなや それで店長にチクられたらクビやで
 
28: 名無しさん 22/02/09(水)19:10:37
ちなみによく余る弁当でお気に入りのやつある? 高菜ご飯的な美味しくないやつがよく廃棄になってたりする?
 
35: 名無しさん 22/02/09(水)19:13:15
>>28 弁当というか 麺は売れ残るな 混ぜそばがおすすめや
 
29: 名無しさん 22/02/09(水)19:10:59
でもゴミ捨て場で掠めた廃棄弁当どうやって見つからないように自分のバッグいれんねん 休憩室行くにはコンビニ店内通らなきゃいけないやろ? それとも外部から休憩室へ入れる通路やドアがあるんか
 
30: 名無しさん 22/02/09(水)19:11:24
イッチ好きな奴売れ残れって思ってそう
 
34: 名無しさん 22/02/09(水)19:13:09
それに普通にコンビニには監視カメラもあるし、廃棄弁当くすねてるとこ普通に映ってるんちゃうか
 
37: 名無しさん 22/02/09(水)19:14:03
もう10年以上前やがワイがバイトしてたときは普通に皆で廃棄食ってたわ
 
41: 名無しさん 22/02/09(水)19:16:32
>>37 そんなことしたら ワイの分なくなるやろ
 
43: 名無しさん 22/02/09(水)19:17:51
>>41 まさか持って帰るんか? バレたらクビ案件やからやめとけ
 
44: 名無しさん 22/02/09(水)19:19:49
>>43 持ってかえらないと 生活できないから無理
 
52: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:18
>>37 ええな ワイとこは破棄数は店長が管理してたから無理やったわ
 
45: 名無しさん 22/02/09(水)19:19:55
今現役でコンビニバイトしとるし今日も働いてきたけど廃棄に手出したら終わりやと思っとるわ 流石に廃棄弁当に手出すほどワイは終わっとらん?
 
46: 名無しさん 22/02/09(水)19:20:22
>>45 廃棄もらわんのにコンビニバイトしてる奴はアホやぞ
 
47: 名無しさん 22/02/09(水)19:20:33
週何日くらいシフトに入ってるんや?
 
48: 名無しさん 22/02/09(水)19:21:06
>>47 4日
 
49: 名無しさん 22/02/09(水)19:21:40
>>48 休みすぎやろ
 
51: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:08
>>49 だから非正規でやってねん!
 
54: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:50
>>51 そら弁当貰わな生きていけんわな
 
50: 名無しさん 22/02/09(水)19:21:53
>>48 他の日何をしてるん?ウーバー?
 
53: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:22
>>50 寝ながらスマホや
 
56: 名無しさん 22/02/09(水)19:22:59
コンビニ週4日じゃ月12万くらいやろ 就活したら?
 
57: 名無しさん 22/02/09(水)19:23:34
>>56 週3日休めて12万稼げるなら 正社員やらんでええ
 
58: 名無しさん 22/02/09(水)19:23:59
結婚もしないし 年金も免除されてるし
 
61: 名無しさん 22/02/09(水)19:25:42
>>58 年金免除?20時間以上労働で社保強制やないんか?
 
62: 名無しさん 22/02/09(水)19:26:13
>>61 年金は猶予 健康保険が免除
 
63: 名無しさん 22/02/09(水)19:26:57
>>62 そう言う話やないねん コンビニ側があかんかもなー
 
59: 名無しさん 22/02/09(水)19:24:08
コンビニって時給ひっくいからなぁ シフトの調整が割と効くのと廃棄が貰える(店による)ぐらいしか利点が無い 廃棄貰える店だと食費クッソ浮くから額面以上に生活楽にはなるけど
 
66: 名無しさん 22/02/09(水)19:34:43
食費0円かあ 適当だと月5万やろし なんとか1年間やって60万かあ
 
71: 名無しさん 22/02/09(水)19:58:21
普通に店長に言えばもらえるけど
 
67: 名無しさん 22/02/09(水)19:37:24
キャンピングカーだけ買ってこんな生活してみたい
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644400993/