1: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:43:32.250
あと一つは?

https://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:43:59.746
辛子は要るわ
22: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:53:16.212
>>2 全部要るしグリンピース嫌いだがかに玉の素に入ってるやつは好き
4: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:44:15.067
刺し身のたんぽぽ
16: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:32.048
>>4 あれは花をむしって醤油に散らすんだ 少し渋みが足されるよ
6: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:44:19.542
ピクルス
7: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:45:27.136
納豆のからしって全部入れるやつが多いよな 自分の舌で判断してんのかな 付いてるからって脳死で入れてる気がする
10: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:26.129
>>7 むしろ足りねぇレベルだろ
12: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:58.511
>>7 全部入れるか入れないかのどちらかよ 半分だけ残したりすると周りに漏れたり捨てにくかったり不便
9: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:46:52.059
コンビニ店員が入れる割り箸のつまようじ
11: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:39.221
白米に味塩
14: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:09.018
弁当のしば漬けうまし
15: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:30.156
酢豚のパイン
17: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:52.035
納豆にはワサビだろ からしとかキモすぎ
18: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:49:12.856
納豆の辛子はあったら入れるけどなくても困らん
19: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:49:39.668
全部いる
20: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:50:09.454
ツマの良さはガキにはわからんよね
21: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:51:27.810
刺身のつま食うやつって貧乏人みたい カステラの裏の紙舐め取ったりヨーグルト蓋についたの舐め取ったりしてそう
24: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:56:32.336
>>21 貴様監視しているな!?
23: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:54:20.564
辛子余らせたもの処分するの手間だから全部入れるでしょ
26: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:57:38.862
漬物なんて1枚だけあればいいのに 5枚とか入ってる弁当は、どう食べる想定なんだ
27: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:58:40.811
刺身のつまじゃなくて緑色の葉っぱみたいなやつはいらないと思う
30: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:00:15.779
>>27 しその葉? まあ要らんな
29: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:00:07.402
紫蘇は刺身と一緒に食べるとさっぱりしておいしいよ
31: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:01:04.585
辛子は要らないとかお子ちゃまかよ
32: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:01:51.085
カップ焼きそばのマヨネーズ
33: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:03:06.538
でたーw からし食べれる俺かっけえ( ー`дー´)キリッ
34: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:04:05.228
刺身のつまはなんでいるのか解らんわ
35: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:04:16.337
ナポリタンのピーマンと玉ねぎ
36: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:04:34.782
お寿司のわさび
37: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:06:40.038
紅しょうが
38: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:08:10.342
弁当のデロンデロンレタスはマジでいらんと思う 油を吸うためとか色々理由はあるだろうけどさ、 「その役割を野菜にさせんでも…」って思うし、 あれが逆に弁当の綺麗さを下げてる
39: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:08:35.288
わりばしの爪楊枝
41: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:15:54.985
食パンの耳
42: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:17:08.725
シソの葉にツマを包んで醤油つけて食べると飛ぶ
43: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:17:47.772
>>42 刺し身食えよ 刺し身のほうが美味いぞ
45: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:20:12.276
>>43 脂が乗った刺身を食べた後にソレやるのよ
44: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:19:18.577
シソは千切って刺し身と一緒に食うとうまい
46: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:26:40.977
全部要る
48: 名無しさん 2022/04/02(土) 11:05:29.986
電子製品買った時についてくるよく分からない微妙に短い延長ケーブル
40: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:09:17.436
つまなかったら刺し身6切れだけで今の値札つけたら客が文句噴出だろうな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648860212/