
1: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:46:34.354
おれは絶対に嫌だがおまえらはどう?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:47:06.575
同じ人生なら嫌だな
3: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:47:32.335
改変可能ならやってもいい
5: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:48:31.545
>>3
いや、同じ人生
4: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:48:15.058
改変ありなら戻りたい人大勢居るだろうな
6: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:49:12.313
したくない…
7: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:49:31.955
改変しても賢くなるわけじゃないから今の人生とそんなに変わらないと思う
もう少し優しく振る舞おうかな
12: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:50:59.021
>>7
徹底的に無駄な行動を省けるだろ
8: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:49:38.472
これが嫌ならそいつ子供作っちゃだめじゃね?
9: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:49:48.089
大学入学後からならやってもいい
入試はホント1年夢に見るくらいきつかった
10: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:50:16.994
一度見た映画をまた見るようなもんか
11: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:50:22.344
この人生じゃないと会えない人たちがいるかもなので同じ人生でOK
13: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:51:21.955
お前の人生は親の人生とはかけ離れてるだろ
15: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:52:38.198
結果は同じでもいいけどせめて過程ぐらいは変わって欲しいかな
16: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:52:47.140
何度か死にかけてるし
怪我で入院しまくってるし
仲の良い友達が死んだりしてるからなぁ
改変できないならもう一度はやだな
17: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:54:54.088
母親に飲まなかった薬飲めって言ったらもしかしたら親亡くなってないかもしれないんだけど、何しても絶対同じ人生になるの?
同じ人生になるなら戻らない
18: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:55:34.476
この先で失敗すると解っているのに手を出せない人生は辛いな
この相手と付き合ってもいずれ別れると解っている相手に本気になれるだろうか
19: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:57:55.839
>>18
ダイバージェンス1%の壁を超えれば世界線は変わるよ・・・たぶん
20: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:59:02.884
改変出来ないんだったら意味ないから戻らない
21: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:59:11.398
記憶はない設定でいきたいな
それで現時点で判断してまた同じ人生を繰り返せるとしたら、そうするかってこと
24: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:00:45.216
>>21
それ言ったら今の人生は10回目の可能性があるな
30: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:17:32.677
>>21
つまり自分の人生を愛しているかどうかってことか
俺はやり直したいことが多いなあ
考えても仕方ないことだとは思ってるから今さら後悔はしていないけどね
22: 名無しさん 2022/01/14(金) 01:59:56.014
もう生きたくねえ
23: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:00:29.291
記憶なしで同じ人生繰り返すって何の意味もなくね
26: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:02:14.957
中学校はほとんど通わず高校は定時制に行ったから、ちゃんと通ってたらどんな高校に行ってその後もちゃんと進学したか気になるな
27: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:04:30.926
見落としたチャンスや分岐点の選択ミスはやり直したい
28: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:06:11.717
それはそうだが、現時点、つまり今までの人生の記憶がある時点でってところが重要
また同じ人生でもいいってやつは幸福な人生を送ってきたんだろうなと思う
よく生まれ変わってもまた同じ人と結ばれたいとかいうじゃん
ニュアンス的にはそんな感じ
29: 名無しさん 2022/01/14(金) 02:06:16.877
今の記憶を保ったままならやり直したいわ
為替等で金儲け禁止のルールがあっても戻りたい
コメント
コメント一覧 (21)
masterid
が
しました
わりと幸せに生きてるし
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
引き継がないならしない
悲しい人生だからね
masterid
が
しました
masterid
が
しました
代紋TAKE2方式
masterid
が
しました
月100h超残業が常態化していた20代の社畜時代でもいいから、戻りたい。
そして、社畜を早々に辞めるという点だけ実施させて欲しい。
心身共に健康な状態での人生を試したい。
お金は無いが定時帰りの人生の方が、色々楽しめたんじゃないかという気がしている。
masterid
が
しました
じゃなきゃ結局所見殺しみたいなイベントには対応できんだろ
masterid
が
しました
中学生のときもつらくてすぐ終わんないかなと思っていたし
高校生の時はもしかしたら大学になったら楽しいんじゃないかと思っていたし
大学生の時はつらくてすぐ終わんないかなと思っていたし
この人生もう一回やれって?冗談でしょ?
masterid
が
しました
同じ筋道を辿って、妻と子どもたちとまた巡り会う
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
どうしても危険を回避してしまうはず
masterid
が
しました
戻りたいとは思わんな
つらいこといっぱいあったし
masterid
が
しました
記憶を引き継いで戻れたとしても、たいして改善できそうにないので戻りたいとは思わない
一つ判断が違っていたら天と地ほどに人生が違った、みたいな分岐点も思い当たらないしな
いや、かなり前から告知されていて、競馬の超大穴なんかを
しっかり覚えた状態で戻れて活かせるならしたいかな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました