1: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:44:13.477
インフラ関係と家賃払ったら無くなっちまった
ちな家にあるのは米7キロ、米に合うもの(ご飯ですよ、シャケフレーク、ふりかけ、卵等)
袋ラーメン屋26食ぐらい
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:44:41.778
舐めてんのか
それ食っとけや
5: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:45:33.378
>>2
野菜がないよ(´;ω;`)
3: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:45:07.414
あとタバコがワンカートンと酒が5l(ウイスキー、焼酎)
7: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:46:17.442
食い物だけあれば大丈夫なの?
8: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:46:19.847
無職じゃなくなりゃいいだけだろ
日雇いバイトいの仕事でもしろよ
12: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:47:41.209
>>8
いつ一応勤めてるとこから電話かかってくるからわからんから待機してる
39: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:56:47.410
>>12
仕事変えたほうがいいのでは
9: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:46:27.444
納豆とネギも欲しいよな
13: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:47:59.833
>>9
納豆あるわ
ネギは欲しい
10: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:46:31.949
豆腐屋におからをもらいに行け
16: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:48:57.970
>>10
近所にない(´;ω;`)
11: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:47:15.561
素パスタ
16: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:48:57.970
>>11
有事ようにパスタソース二週間分あるからそれかけた方がいい
14: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:48:20.137
めちゃくちゃご飯あってワロタ
15: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:48:25.567
もやし大量に買っとけ
あと焼肉のタレ
17: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:49:26.666
>>15
そうする
もやし明日かっとこ
18: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:49:52.429
マジレスするとサプリ買って終わり
21: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:51:37.348
>>18
サプリ高くない?
19: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:50:57.198
本棚や押し入れに入ってる要らない漫画やゲームをまんだらけに持って行け
21: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:51:37.348
>>19
ないわ
俺の部屋に存在しない
22: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:51:54.659
1パチ打って地道に増やせ
26: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:53:46.173
>>22
パチは4円しか打たないと決めてる
23: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:52:04.793
丼だけ無計画なんだ
24: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:53:03.304
じゃあ要らない服をセカストに持って行け
てか、もやしって足早くなかったか?大量に買い込んでもつんかよ
25: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:53:16.371
冷蔵庫の中身こんだけしかない(´;ω;`)
27: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:53:57.566
調味料次第ではいけそう
32: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:55:31.940
>>27
塩にぎりとか(´;ω;`)
栄養…
28: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:54:18.288
十分でワロタ
29: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:54:33.438
ご飯の上にご飯載せて食うんだよ
30: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:54:57.172
野菜だけ買えば終わり
31: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:55:19.138
業務用のおろしニンニク買って
ガーリックライス、アーリオオーリオ
辺りで味は楽しめる
33: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:55:33.191
とりあえず食費の問題なら炊き出しやってるとこ調べて弁当貰いに行くしかねえんじゃねーの
教会とかボランティアとかネットでぐぐれば出てくるやろ
41: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:57:18.042
>>33
なるほ
しらべてみる
35: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:55:38.659
味噌あるなら乾燥野菜の具とか買えばお湯注ぐだけで味噌汁出来るよ
44: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:58:00.035
>>35
インスタントじゃダメ?(´;ω;`)
37: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:56:05.776
野菜は一ヶ月ぐらい食わなくても大丈夫
45: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:58:42.496
>>37
まじ?
42: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:57:38.354
カレーとシチューとパスタと胸肉買えば余裕だろ
45: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:58:42.496
>>42
カレーは冷凍してる(´;ω;`)
46: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:58:56.428
どんなケチり方するがよ
汁物なんてケチるなら、お湯に汗入れればいい
47: 名無しさん 2022/02/10(木) 03:59:49.880
>>46
塩はあるから汗かきたくない(´;ω;`)
50: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:00:32.258
>>47
それで吸物できる
48: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:00:18.792
ミミズ掘ってサカナ釣り行け
56: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:02:57.351
>>48
ブルーギルって食べれる?( ´・ω・`)
52: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:00:51.804
ザリガニが今なら簡単に捕まえられるぞ
56: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:02:57.351
>>52
まじ??
54: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:01:13.098
いつ現金が必要になるか分からんから、所持金は減らさないように
食事は今あるもので済ませた方がいいよ
57: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:03:26.802
>>54
なるほ
79: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:15:19.559
わりと食材充実しててワロタ
大丈夫だろう
コメント
コメント一覧 (13)
masterid
がしました
でも10年貯めてた480万を投資に使ったら全部塩漬け&ロスカットになっちまった・・また10年これだな
masterid
がしました
masterid
がしました
もやしなんて無駄金すぎる
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
スーパーのみきりひん
masterid
がしました
masterid
がしました
これを換金、若しくは直接食べ物と交換する
masterid
がしました
masterid
がしました
前日に電話して、仕事があったら(大概ある)翌日指定された場所にいって重いもの運び回る
当日払いで残業ない限り一律8000円
最短で2時間半とかでその日の仕事終わりとかあった
おっさんになった今となっては体力的に無理だな
masterid
がしました
ただ、小骨が多いから調理が面倒くさいらしい
masterid
がしました