
1: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:02:26.95
逆にすごい
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:02:52.67
一途
3: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:03:27.46
終わるとき喪失感に耐えられなさそう
4: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:03:50.46
なんだかんだ1番長くやってるな
5: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:03:56.73
パズドラとか古いし
皆でなめこ栽培キットやろうや
6: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:04:12.83
高卒社員同士が休憩中ずっとパズドラしてるわ
7: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:04:30.95
まだ怪盗ロワイヤルやってるやついるし
8: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:04:36.96
コラボ&コラボよな
でも正直この戦法が1番いいんだろうな
9: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:04:55.73
あれスタミナ消費とかあるん?
5時間に1回はプレイせんとあかんみたいな
11: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:05:42.62
>>9
両方まだあるぞ
ただモンストに関してはある程度やり込んだらスタミナ回復アイテムが余るほど入手できるから無いに等しい
13: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:05:58.56
>>9
あるけどスタミナ気にしだしたら一生ゲーム辞められないくらいキリがない
12: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:05:43.39
パズドラ←曲芸士出るまで
モンスト←紋章出るまで
という風潮
14: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:06:05.93
ストレス溜まるしな
15: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:06:13.54
モンストってあれ新規と復帰に厳しすぎちゃう?
特に獣神化改のコネクトスキルとかあれ舐めてるやろ
18: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:07:41.90
>>15
というかそいつらとかより期間限定守護獣あかんわ
リゼロのパックとかもはやいるといないで戦略そのものが変わってくるし
19: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:07:45.03
>>15
何がクソってコネクトの方に元々あったスキル回すところがクソ
そもそもコネクト自体がクソなんだけどな
28: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:11:08.79
>>15
ワイもコネクソスキルで復帰することなくなったわ
昔の獣神化は単純強化やから古いキャラが強くなって復帰とかすることあったけど今はない
16: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:06:37.00
モンストは獣神化の次の進化形態が糞すぎて終わった
17: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:07:16.86
結局スマホゲーはこの二つで完成しとる
色んなゲームやっても続かないし先にサービス終了する
20: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:08:03.24
パズドラのメインコンテンツは山本大介だから
21: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:08:08.80
パズドラはやること無さすぎて飽きる
モンストはやることありすぎて疲れる
22: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:08:56.74
パズドラは復帰や新規に優しいぞ
ダンジョン潜る意味があんまり無いからな
29: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:11:15.39
>>22
パズドラは強くなる方法がガチャで強いキャラ引く事以外ほぼ無いの凄いよな
23: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:09:26.87
そして語られることのない白猫プロジェクト
27: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:10:50.25
最近配布石集めてガチャ回したいだけなんじゃないかな?と思うようになった
32: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:11:39.34
>>27
ソシャゲなんてみんなそうや
33: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:12:10.86
他のソシャゲも何やけどインフレでダメージ上限まで行くとそれ以降の調整がクソになりがちやな
34: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:12:47.91
みんな次の面白いゲームの登場を心待ちにしているのになかなか出てこないから文句言いながら惰性で続けているという
35: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:12:49.95
モンストはクソつまんねえ林究極いい加減消せ
何が超究極封じゃボケ
38: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:15:12.43
モンストは高難易度の運極作る為に高難易度の運極作るって作業になり始めてから辞めた
39: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:15:24.79
その2つがソシャゲの完成系なんやろなって思うわ
40: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:15:27.28
オワドラこの前やめたわ
垢売っても良かったけど価格交渉受け付けたら2万前後だったからやめた
41: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:15:32.74
コネクトスキルやめん限りモンストやることはもうないわ
適正キャラ詰め込むだけで良かったのがいいとこなのに
99: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:27:12.86
>>41
最近緩くなってきたぞ
42: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:15:45.25
全盛期はスマホがある限りみんなやってるんやろなあとか思ってたわね
45: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:16:04.01
「ゲームはやってないけどガチャは定期的に回してる」←このワイの正体とは
48: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:16:32.64
だいぶ前にやめたからコネクトスキルがわからん
59: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:18:29.99
>>48
簡単に言えば条件付きで発動するアビリティや
50: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:17:04.98
最近パワプロ始めたけどこれの育成きっついわ
最高レアを限界まで育成してる奴ってどんだけ金かけてるんやろ
51: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:17:05.12
昔はめっちゃやりこんだわ
https://i.imgur.com/vnZvr5E
55: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:17:52.45
>>51
ハクアとかなつかしいな
68: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:20:12.35
>>51
クエストこそほんとに友情当てるだけになってしまったけど今でも出現条件のせいでクソめんどいのにようやったな...
82: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:22:37.93
>>68
ワールドでシコシコ集めたわ
当時は狂ったようにやってて引くわ
https://i.imgur.com/6t4B8s0
61: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:19:10.91
パズドラとかシャドバは自分やってた期間よりやってない期間の方がずっと長くなっててもう復帰無理や
特にパズドラとか固定1000万ダメージとか何言ってるのかわからんかった
109: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:33:45.88
>>61
ずっと休まずやってるけどキャラ増えすぎて自分のほしいものを持ってるやつがだれか把握できんようになってしまった
つまりもはやパーティー組むのも困難
62: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:19:29.95
正直サマは楽しいと思ってしまった
多分モンストには相当飼い慣らされてると思うわ
66: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:19:51.80
パズドラは起動速いのが凄いわ
これが長く愛される理由の半分位占めてると思う
74: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:21:25.22
モンストって5年くらい前に流行ってたやつだろ?
まだ続いてたんだな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647478946/
コメント
コメント一覧 (14)
masterid
が
しました
弱者男性の特徴の一つやね
masterid
が
しました
パズドラも最強パーティ集めてランク戦なんかやってるわけじゃないだろう
masterid
が
しました
masterid
が
しました
言う事はいつになっても同じなんやろな
masterid
が
しました
一般人から見たらどっちも底辺チー牛の遊び
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
なんやかんやでマンネリ打破できる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
すげーなw
masterid
が
しました