
1: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:46:59.704
マジなんなの?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:47:22.170
ダメなの?
3: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:47:33.651
Apple Watchを使えるから
4: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:47:42.369
iPhoneこそ頂点に立つスマホだから
6: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:50:45.165
iPhone選ぶの悪いことじゃないのに
7: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:51:12.963
昔よりAndroid増えてきてる定期
8: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:51:55.139
アンドロイドでゲームアプリやってみ?処理速度ゴミすぎて笑えるから
9: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:52:22.661
>>8
ゲーミングAndroid「おん?やるか?」
10: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:54:26.175
>>9
アイホンでよくね??
11: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:54:50.139
海外セレブと同じスマホだから
12: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:56:17.024
iPhoneが不便なのは内心気づいてるけどそれが当たり前だと自分で自分を誤魔化してる
そこに疑問を持ったやつがAndroidに流れる
14: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:00:27.318
最近(スマホ出始めから今までiPhone一強)
最近とはw
15: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:00:40.275
みんなが使ってるからじゃない?
純正以外のアクセサリーも多いし、みんなが使ってるから使い方もわかりやすい
16: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:01:29.505
Windowsとの互換性を考えたらAndroidなんだが若者はそもそもPCを持たないもんなそりゃiPhoneにしますわ
20: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:06:41.666
>>16
若者はとりあえずMac買いたがるイメージ
17: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:02:00.826
とりあえずiPhone選んでおけば無難だから
18: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:02:38.885
機種ごとに操作性が変わらないから
19: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:02:45.624
iPhoneの方が圧倒的に優れてるからな
21: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:06:49.083
Androidユーザーは金が無くて仕方なく格安スマホ買ってるんだけど、iPhoneユーザーは特に金に困ってないしiPhoneで事足りるんだよね、機種変も楽だし
22: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:08:35.574
iPhoneの方が安いからだよ
各キャリア色んな割引して投げ売りしてんじゃん
24: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:09:27.690
>>22
Androidは0円な0円
23: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:09:06.414
Androidだと0円で手に入るのに日本人情弱多すぎだよ
25: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:10:34.253
俺の周りは泥使いの方が金持ちだわ
アイホンは俺のXRが一番新しいくらいでボロボロの5sとかいまだに使ってる人も居る
26: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:10:43.724
日本のみAppleのシェア落ちてるよ
28: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:12:45.081
iOSのサポート期間を考えるとiPhoneの方が安い
30: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:15:41.684
seとかiPhonemini使うならAndroidのがいい
31: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:18:39.747
若者がiPhoneってのはそもそも事実なの?
32: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:20:30.143
Androidはクソ使いにくいから
会社携帯で持たされてるけどイライラする
33: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:23:46.190
戻るボタンがないiPhone
34: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:27:45.728
>>33
スワイプできないおじいちゃんw
36: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:30:03.274
>>33
ホームボタン何処?とか言ってそう
38: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:33:22.882
>>33
戻るボタンが必要ないiPhone
40: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:34:33.707
>>33
もしかしてガラケー使ってる?
37: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:32:16.324
android使ってる人ってiphone使った事なさそう
46: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:38:56.494
>>37
無いね
頭使って自分で色々設定したりカスタマイズしたいし
iPhoneは便利すぎて裏でどんな事をしてるのかわからないしね
人に騙されるぐらいだったら自己責任になったほうがいいやと言うような感覚
51: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:41:39.298
逆にiPhone使ってる俺にAndroidスマホ使いたくなるような要素教えて欲しいわ
53: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:44:14.697
>>51
操作全部iPhoneの劣化版パクリで使いづらくてイライラするからやめた方がいいぞ
59: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:48:58.337
>>51
たしかに俺も知りたい
そうとうコダワリ持ってそうだし
56: 名無しさん 2022/02/03(木) 10:45:33.019
Appleの用意した庭の中で満足できるか
それとも外の世界に出るためにAndroidを選ぶか
70: 名無しさん 2022/02/03(木) 11:01:34.312
最強はipad proな??
73: 名無しさん 2022/02/03(木) 11:04:58.914
>>70
泥のタブレットには完成形がないのがね……
69: 名無しさん 2022/02/03(木) 11:01:07.434
2台持ちの俺が無敵かつ至高
コメント
コメント一覧 (57)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
iPhoneなんて操作性悪いしただのオシャ目的でしかない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
まーこれから流れは変わるかもねえ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そのブランドが使いたいから、画面割れの8とか使ってる人見ると、www苦笑となる。
泥の方が、ファイル操作楽で、野良アプリ楽しいョ。最近の12万オーバーの林檎とかあり得ねぇので、
そこそこ増えつつある泥に興味持って、両方天秤に掛けて考えて欲しいな。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
敢えて跳ねっ返りの俺はAndroidにした
masterid
が
しました
iPhone一択になってしまうやろなあ
特に子供は本体は容赦なく親にねだっても周辺品まではねだりづらいし
大人だとトータルでAndroidの方が安くつくとわかってるが
masterid
が
しました
既にiPad持ってたからあえてAndroid選ぶ奴もおるな
masterid
が
しました
周りもiPhone使ってる人が多いから
ずっとiPhoneで使い慣れてるから
こんなとこだろ
masterid
が
しました
あれにするメリットって何
Linuxの方がまだわかるわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
スマホなんて4万くらいので十分
そもそも携帯電話はそれくらいだったろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
皆使ってるからじゃあ俺も
masterid
が
しました
iPhone8プラスだけど正直困ってない…
でも流石に更新のサポート切れるし買い替えだ
本当に使い倒したわ
今のiPhoneはオーバースペックなんだよなぁ
seで指紋の少しデカい機種出てくれ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
俺はG 3からずっとiPhoneだけど、不便だった事が一度もない
ていうかたかがスマホだろ?
正直言って俺ならどれ買っても同じだわ
じゃあなぜiPhoneかと言えば環境が出来てるから変えると不利益しかない
masterid
が
しました
iPhone使ってる奴は情弱
↑これキモすぎる
masterid
が
しました
Androidは自分が持ってる機種に合うやつを探すのが大変だし、いいの見つけても機種が合わなかったりするんだよな
masterid
が
しました
調べる時間すらタイパ悪いっていう時代だ、未だにモッサリしたりとか
カメラ画質を気にしなきゃいけないゴミ端末が紛れてるandroidが選ばれるわけないやん。
わかる?どんなにハイスペックなandroid持っていようとも格安の端末もあるandroidシリーズな時点で
「あ、察し(笑)」になるんだよiPhone持ちからしたら。
masterid
が
しました
要するにAndroidやその他のスマホがiPhoneに勝ててないというだけかと
子供、若者、iPhone黎明期世代の中年、近年は年寄りにも「みんな持ってるから困ってもすぐに人に聞けるし使いやすい」って理由でiPhone勧めるところ増えてるようだね
masterid
が
しました
Android民は友達少ないのは確かだと思う
masterid
が
しました
Androidのがおすすめな理由は知りたいわな
ぶっちゃけiPhone or Android となっている時点でiPhoneより上は無いんじゃないか?そのレベルなら
iPhone or ○○○ or Androidって言われる様になるだろ
masterid
が
しました
ADB使えんとか論外だからな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そもそもガチ撮りのときはハイスペの一眼とかミラーレスで撮るわ
ただのスマホにカメラ性能なんてそこまで求めてない
コンデジ程度撮れればオッケー
masterid
が
しました
どれがいいとか自分で考えなくていいから楽なんだろうよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
重い過ぎるのはもう諦めた
masterid
が
しました
自分が考えなしの無能がバレるのが怖いから
ガキとガキのレベルのまま中高年になった奴らだ
masterid
が
しました
同じような機能を持った安いスマホがあるのに、iPhoneだからとわざわざ高いお金払って使ってる人はいるだろうな
masterid
が
しました