1: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:11:25.812
■勤務時間7:00~16:45(1日3~4時間の残業有)
■初任給203,000円
■大卒以上(2年制・専門大学除く)
■普通免許有(AT免許可)
■賞与年2回(寸志)
■昇給年1回
■中型免許支援制度有
こんな募集見つけたんだけど実際ブラックなの?
■初任給203,000円
■大卒以上(2年制・専門大学除く)
■普通免許有(AT免許可)
■賞与年2回(寸志)
■昇給年1回
■中型免許支援制度有
こんな募集見つけたんだけど実際ブラックなの?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:12:33.781
ホワイヨだな
3: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:12:38.366
これ見て行きたいと思うか?
20: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:20:55.727
>>3
まあ残業がないなら
4: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:12:53.193
自販機を補充するのになぜ学位がいるのか
5: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:13:40.819
1日3時間残業とか1週間で辞めるわ
6: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:13:44.649
AT限定で良いのかよw
7: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:13:51.018
町中で見てるだけだけど
きつそうだぞ
汗ダラダラ流しながら缶の箱両手で持って走ってる
多分受け持ち件数多くて時間との戦いなんだろうな
8: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:14:00.550
ゴキブリが平気なら良いんじゃないかな
9: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:14:15.309
残業前提かよ
10: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:14:17.046
ボーナス寸志って小学生のお年玉に負けてる?
11: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:14:44.316
運んでるだけならまだマシ
営業ノルマあるのは地獄
12: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:14:58.889
自販機の前にトラック置けるところばっかりだと思うなよ
13: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:16:11.609
荷物重そう
現場クレーム多そう
馬鹿馬鹿しくなりそう
頑張るほどあちこち走り回らされそう
…… ないな
14: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:16:31.193
専門じゃないけど俺も自販機の補充してたわ
コインディスペンサーが壊れたときに対処方法教えてくれた隣の自販機のサントリーのお兄さんには感謝してる
15: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:17:29.548
給料を手取りだと思ってそう
16: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:17:35.567
女がやってたわ
18: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:19:45.273
階段登り降り出来る台車を押せるのは憧れる
19: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:20:48.139
昔やってたけどきつかったぞ
21: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:22:33.721
イベント用にペットボトルを100本買いに行ったことある
自分っだったら半日で無理
22: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:29:04.683
先が無さそう
一生補充してんの?
23: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:30:45.234
>>22
管理職になれるんじゃない?
25: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:36:17.578
>>23
なれんよ
24: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:36:06.154
俺その仕事してたから何でも聞け
26: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:41:53.888
>>24
ルート主任は何年くらいでなれるの?
あと、翌日分の積み込みは帰社してから自分でやるの?あと検金とか
バラで数合わない分とか、ヘコ缶は貰っていいのかな?やっぱり腰やったりした?
色々質問多くてすまん
27: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:47:10.525
>>26
積み込みも自分でやるんだよ
28: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:48:18.303
>>27
マジか
残業無い時はどうするの?タイムカード押してから積み込み?倉庫から集めるのも自分で?
33: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:19:10.003
>>26
大体は昇格とかする以前に辞める
俺も辞めて今は宅ドラだ
積み込みは帰ってきてからする
遅くなって間に合わなかったら翌日早出して積む羽目になる
破損とか期限近い奴は貰えるっちゃ貰えるね
はっきり言ってかなりブラックだからおすすめはしない
スキルもなにも身に付くものがないしな
34: 名無しさん 2022/03/18(金) 03:31:05.610
>>33
ありがとねぇ
マネージャーウザかった?車載ズレとかも買わされたりした?
ダンボールの潰し方すら文句付けてくるマネージャーもいるけど
35: 名無しさん 2022/03/18(金) 04:24:44.908
>>34
マネージャーの奴隷みたいなもんだからね、反論もなにもなかったわ
車載の過不足はダミーで合わせてたかな。キッチリ合わせるのはまず無理
30: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:50:22.634
コカ・コーラの本社に行けるんじゃないの?
31: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:55:28.568
だいたい朝7時から夜8時まで補充し続けるのか
うんキッツい
32: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:57:48.323
温かいのから冷たいのへの切り替えとか商品の変更って誰が決めるの?
29: 名無しさん 2022/03/18(金) 02:49:14.325
拘束時間長過ぎ
コメント
コメント一覧 (37)
中卒でもいいだろ
masterid
がしました
スーパードブラック
masterid
がしました
masterid
がしました
うちの会社もそうだけど仕事の大半は中卒でも出来る内容
masterid
がしました
それに月収20万円の正社員でも社会保険と厚生年金があったら実収入はもっと多いと思った方がいい
働いてみてブラックなら退職願と有給休暇の希望を郵送して、コピーを労基にも送る
携帯は買い替えて番号はもちろん変更する、退職願にはやり取りはメールのみ希望と書いておく
masterid
がしました
正社員がドライバー&補充
派遣社員やバイトがその手伝い
だからコミュ障は無理だよ
しかも都内だと交通量が多いところで品出ししなきゃいけない
(車の側面が扉になっていて、そこから急いでドリンクをカゴに入れる)
交通誘導なみに事故リスクあるぞ
masterid
がしました
うちの敷地の自販機もやってくれてるけど
ゴミ回収の方が大変そうだったな
masterid
がしました
寸志だからボーナス5万前後か?
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
太ってる奴いないから
masterid
がしました
大卒ってのはいずれ補充以外の業務も考えてのことだろ
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
補充しても補充しても足りなくなって苦情言われまくりらしい。
masterid
がしました
多分やらないけど
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
年収300万未満ってことやろ、田舎でも厳しそう
masterid
がしました
やったあとに間違いだったとわかればやめればいいし。
会社や職種がブラックかどうか、仕事が辛いかどうかも大事なんだが、
それよりも自分自身のこと、自分の未来のこと、自分と社会との関わり方とか
より本質的なことを明らかにした上で戦略を立てて就労した方がよい結果になると思うけどね。
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
無理して腰とか体壊してろくに働けなくなって終わるのがオチだぞ
残業前提って事はノルマクソキツいだろうし仕事中ほぼ余裕無いやろな
masterid
がしました
■初任給203,000円 みなし残業代込みでこの額、(実質サビ残100時間、手取りはあれこれ引かれて14万強)
■賞与年2回(寸志) 寸志って小遣い程度だよ、諭吉1~2枚もらえるかな?
■昇給年1回 1000円だったとしても昇給は昇給だよね!
masterid
がしました