1:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:41:03.49ID:4dT/jHSN0


実際これ正論だよな。人前では言い辛いけど


59c84a01.jpg








https://newmofu.doorblog.jp/

3:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:42:10.87ID:/7d4a+bLM

老人批判を装った嫉妬の発露やぞ


5:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:43:28.58ID:4dT/jHSN0

>>3
たとえこの方が妬みで言ってたとしても事実ではあるやろ
ただでさえ少子高齢化なのに


6:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:44:30.23ID:ldeDmoXoM

これはひどい


13:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:46:12.55ID:4dT/jHSN0

>>6
ひどいよなホント
この婆さんが医者になる頃にはアラセブなわけやからな


7:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:44:48.69ID:J5ota5Oq0

じゃあ30歳はセーフ?40は?50は?ってなるとその線引きが出来ないじゃん


17:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:47:43.80ID:4dT/jHSN0

>>7
そこはワイも同じ懸念を抱えとる
個人的には将棋や囲碁のプロとかみたいな感じで年齢制限もうけてもええとは思うが


9:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:45:07.96ID:Uw12lK5t0

まぁ事故万やわな


11:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:45:16.39ID:7PEzIbmL0

8月???


19:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:48:31.22ID:4dT/jHSN0

>>11
それがどうした?


14:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:46:21.80ID:t1qfPF2l0

でもこの建前崩すと肝心の若者すら勉強しなくなるんや
競争原理を奪ったらあかん


22:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:50:10.03ID:4dT/jHSN0

>>14
日本の医療体制が今後維持または改善される見込みがあるのなら手放しで称賛したいんやがな
恐らくは少子高齢化により、医療費の面でも人手の面でも極めて厳しい状況になると考えられる
となると、いくら試験で高得点だからといって、このような高齢者スレスレの老人を入れて社会にメリットはあるのかと思うんや


20:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:48:45.73ID:WatKo/Vja

正論でも何でもなくて草


31:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:51:44.00ID:4dT/jHSN0

>>20
この年寄りは年齢的に医者として活動出来るのはごく短い期間であることが確約されとるんやで?
そんな人間に教育リソースを費やすのはどうなんかね?


21:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:48:50.00ID:z1CNVBsl0

能無しの若者よりは良いだろ


23:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:50:16.34ID:xDnRxTK30

年寄りに学力で負けてるような若者は話にならんだろ


26:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:50:44.25ID:Cn+Jwgzd0

一点差で競り負けた18歳(乃至は20歳?)の方が将来性も伸展性もあると思うけどなあ


39:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:53:52.74ID:4dT/jHSN0

>>26
それなんだよなぁ
まあ実際はもう多少は差があったりするのかもしれんが、
国立医学部なら倍率的に僅差やろうし、僅差で点が低かった若者を入れた方が社会のためになりそう


33:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:52:08.29ID:4oUoMFYi0

否定はしないけど現役世代が汗水垂らして働いた金を老人に使われる方がよっぽど重要だろ


53:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:56:51.31ID:4dT/jHSN0

>>33
このツイ主のゆきとさんっていう人は高齢者の生活や生命維持のせいで現役世代がどれだけ蝕まれてるかに定期的にデータで触れとるで
他にも弱者男性問題もよく取り扱ってるし信用出来る
高齢者と女はゆきとさんのTwitterをフォローするべき


43:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:54:19.70ID:o6QN2dTiM

なおアイコン


57:5ch名無し民2022/11/19(土) 00:58:10.80ID:4dT/jHSN0

>>43
このアイコン結構気に入ってるけど何か?


78:5ch名無し民2022/11/19(土) 01:07:04.12ID:Vit8hS1g0

そもそも枠を拡げれば良いのでは?