1: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:46:11.33
スキンとかキャラの服とか買えますって方式にしたほうがええよな
https://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:47:41.29
キャラを愛してもらうより性能に金出させるほうが早い
4: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:47:52.18
せやな〜
そういうゲームは良ゲーが多い
5: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:48:16.13
それで儲かるのか?
6: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:48:37.30
所謂ギャンブル要素が受けるんちゃうか
7: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:49:03.70
雀魂ワイ「コイツ課金してるからツモれるんや」
9: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:49:26.29
国産ゲーはガチャで儲ける旨味を知りすぎたからもう戻れないんや
10: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:50:23.53
それじゃ売上出ないやん
性能良ければ売れるのが今のソシャゲなんやが
11: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:50:24.84
それじゃ、金を払えば満足しちゃうから金払わないやん
ソシャゲというのはハズレばかり引かせて大損させて、やめようと思ったら当たり引かせて、大損させまくって儲ける仕組みなんだからそんな事やらない
12: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:51:38.47
ガチャのほうが儲かるし…
13: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:52:02.83
PUBGモバイルとか荒野行動クソ稼いでるやろ
16: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:55:26.33
売上がガチャに匹敵するならスキンや月額のみでもええけどゲームが飽和したこの時代、覇権となるべくして投入される資金が回収できなかったら会社潰れるで
17: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:55:53.45
キャラ当てるのはヌルゲーで衣装課金メインなアズレンが今空気だからぁ
20: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:57:51.63
面白いゲームを提供できる自信もアイデアも技術もないからムリやろな
21: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:58:15.32
キャラ人気が最初から約束されてたらそうするやろけど
運営もサービス開始時点では当たるかどうかバクチやん
23: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:59:24.00
それやるにはゲーム自体をちゃんと作らんとあかんやん
24: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:59:25.36
ガチャにした方が売れるって言うけど
失敗してサ終してるソシャゲの方が割合的には全然多いからな
25: 名無しさん 2022/04/21(木) 02:59:25.63
今のグラブルやん
スキン売りまくり
28: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:01:42.05
>>25
グラブルってガチャ10連券+スキンやなかったっけ?
29: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:02:22.63
で、儲かるんか?
30: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:03:01.98
ガチャのない売れてるゲーム教えて
40: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:13:20.82
>>30
フォートナイト
31: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:03:32.50
キャラは時間が経てば腐るけど衣装は腐らんから人気タイトルなら価値はどんどん膨れあがる
結局ワイのアカウントは2倍以上の値で売れたから投資大成功やったわ
32: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:03:54.34
それってポケモンみたいな老若男女に人気のコンテンツやPUBGみたいな質の高いゲームでしか成り立たんやろ
低俗な豚向けコンテンツじゃポチポチゲームでガチャ回させるしかないよ
33: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:05:02.22
雀魂はこの形式やけど儲かっとるんかな
apexフォトナくらい巨大な市場ならスキン課金でも大分搾取できるやろうが
34: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:05:09.59
それがPUBGじゃないんか
35: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:05:16.81
外人が大好きなGame of War系の課金が一番スッキリしてええやろ
ガチャだと10万課金でも100万課金でも必要数キャラ引いたら同じで課金額が勝敗に直結してないから課金の意味が薄いんよな
Game of War系みたいに課金額の大小が直接的に勝敗に直結する方が課金の意味が有る
36: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:05:57.61
課金で強くなるんはあかんな
札束でマウント取りたいなら高級時計か高級車でも買ったらええわ
45: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:18:22.31
>>36
ガチでマウント取れるほどの額なら本当にそのへん買えるのがね…
37: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:06:30.55
内容パクって流行りのイラストにして宣伝した方がええわな
何ゲームスとは言わんが国内のソシャゲでは正解のムーブや
38: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:09:34.82
サブスク課金がナンバーワン
39: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:11:01.30
キャラ配って上限解放素材やスキップチケット売るほうがいいと思うんやがね
ニートはずっとやっててサラリーマンは課金で即完凸
41: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:13:57.21
別にガチャするのはいいんだけど
ガチャゲーがまともなコンシューマーゲームのシェア奪って売り上げを落とすのだけは納得いかんわ
ガチャゲーのせいで面白いゲーム減るって事じゃん
48: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:18:52.95
>>41
ガチャゲーで稼いでコンシューマ作るプロスピみたいのもあるし
42: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:15:58.32
ガチャゲーに文句言ってる層が無料で世界大会優勝レベルのデッキが組める
シャドバや遊戯王をやってくれるわけじゃないから結局商売としてはガチャゲーになるんだわ
44: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:16:58.61
ガキのなりたい職業上位のゲームクリエイターってのがガチャゲー指すんが皮肉すぎるわ
46: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:18:36.25
月額パスはもっと普及してもいい
47: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:18:48.71
でもおまえら限定って書いてあったらすぐ飛びつくだろ?
そういう事よ
50: 名無しさん 2022/04/21(木) 03:32:55.63
富豪しかやっとらん
2ヶ月で環境変わるのやめろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650476771/
コメント
コメント一覧 (42)
みんな、自分は当たると思ってるの?自分は運がいいと思ってるの?
分からんなあ。ワイは絶対当たらないと思ってるから、抽選物は絶対やらないし、それを仕掛ける方の人はそういう人の存在を知らないのか、無視できる範囲だと思ってるんだろうな。
masterid
がしました
masterid
がしました
100連3万には平気で金出すからな
masterid
がしました
別にそんなもん重要視しとらん奴も多数おるのに無理矢理ってぐらいにさ
ソシャゲどころかネトゲでもそれしか遊び方知らん奴よーさんおるで、自称ガチ勢とか効率厨とか
masterid
がしました
masterid
がしました
受け口を広くした方が良いだろ。
俺から言わせたらスキンとか見た目?とか変えるのに金かけて何の意味があんの?何のアドバンテージにもならないものに金使うのってドブに捨ててるようなもん。
masterid
がしました
使える金は人それぞれだしな^^
masterid
がしました
masterid
がしました
キャラでガチャらせてスキンでガチャらせる
masterid
がしました
故にセルランにも上がらない
マウント取ったり数ばかり誇りたがるやつにも向かない
masterid
がしました
masterid
がしました
毎回助平衣装に課金する
masterid
がしました
アズレンみたいに今やスカート捲れたりパンツ引っ張れたり出来るL2Dならともかく
masterid
がしました
日本は萌えに対して馬鹿みたいに金使う奴いるから商業形態がおかしい
masterid
がしました
まだ時代についてけない老害は未だに批判しててるけどね。ユーチューバーとかeスポーツも老害はまだ批判してて一生情報がアップデートできないし死ぬしかないんだと思う。
masterid
がしました
masterid
がしました
モンストなんて元旦の新しい限定キャラが強いか弱いかで三が日ずっと喧嘩してるぞ。
masterid
がしました
それってなんていうピグ?
masterid
がしました
まあ運営がコンセプト自体を壊したくて改悪繰り返してるが
masterid
がしました
洋ゲーの最初「ブッサ…」てなってもちゃんとキャラの個性と魅力で丁寧に好きにさせる、なるテクは本当凄いと思うわ
GTA5のトレバーとか何このハゲキチ絶対あり得ねぇって思ったけどゲームキャラ屈指で好きなキャラになったし
masterid
がしました
装備とかがガチャなのが一番ダメなんだよw
ましてや服やスキンて外見のみの話?趣味の範疇じゃ物好きしか買わない
masterid
がしました
少し考えたら分かる事がどうして分からない
masterid
がしました
キャラ課金とスキン課金
それぞれ層が違うしスキンなんか気にしない層の方が多いからね
masterid
がしました
〇〇スタのmakoとか井澤詩織とか
masterid
がしました
性能が良ければ好みじゃなくても回るキャラガチャと違って
masterid
がしました
masterid
がしました
ガチャは衣装や部屋の模様替えや顔のパーツ
ピグパーティやればいい
masterid
がしました
要は強くて勝てることが最重要
masterid
がしました
課金ありきの強さはなんか違うなと思って今はやってないわ
masterid
がしました
masterid
がしました
アプデ入れなきゃ瞬時に飽きられてサ終になるからアプデ繰り返すと圧倒的な先行者有利になる
んじゃアプデをキャラ性能に絡めないようにすると求心力激減するし、キャラ性能差を平均化すると運ゲになって芋砂盛りになる
たぶんあらゆる可能性は試行されてて、今はバランスとミキシングで回してるしかない感じ
masterid
がしました
キャラ自体の入手は簡単だからキャラ持ってなくて萎えるってなりにくい。
その上で衣装(スキン)は派手な高レア衣装は課金限定で、ほぼ色違いぐらいしか差のない低レアはノルマ報酬って感じやな。
masterid
がしました
アプデを数か月単位にするとかなら多少楽になるだろうが
masterid
がしました