1: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:55:26.55
なにが違うんや??
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640055326/
https://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:55:52.31
出汁とはちゃうやろ
4: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:55:59.94
刺身頼め
5: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:09.58
シャリ残す奴とかいるのかよ
6: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:35.07
残さないが?
7: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:44.43
ラーメンスープは たれ だろうが!
55: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:05:20.24
>>7
なんでたれは残していいの?
8: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:50.00
ラーメンのスープ飲み干すって寿司の醤油飲み干すようなもんやろ
9: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:56.02
残すなら刺身頼めばええやん
10: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:56:59.21
全部飲むけど?
舐めんなよクソガキ
47: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:03:58.22
>>10
血管ボロボロになってそう
12: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:57:36.22
これで女がスープまで全部飲み干してるんなら正論
23: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:59:34.79
>>12
そうはならんやろ
34: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:01:31.82
>>12
頭悪いな
ラーメンのスープは残していいというのは共通の前提だろ
59: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:06:17.51
>>34
勝手に前提きめるやな
他人に流されてるだけやん
14: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:58:08.38
シャリは麺定期
25: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:59:52.13
>>14
じゃネタはなんや
28: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:00:22.81
>>25
麺
37: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:02:19.27
>>28
じゃシャリはなんや
50: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:04:54.48
>>25
ネタはスープに浸かった具やろ
シャリは麺やわ炭水化物やし
出汁入り塩水とはちゃう
61: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:06:35.60
>>50
麺とスープしかないラーメンあるくね?
15: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:58:17.97
スープ=刺身
麺=ご飯
やろ
18: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:58:48.97
残さないぞ
19: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:58:53.78
いやラーメンのシャリに該当するものは麺やろ
22: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:59:28.84
ラーメンのスープは寿司で言うなら醤油だろ
24: 名無しさん 2021/12/21(火) 11:59:37.45
ラーメンというだけあって麺がメインや
寿司はシャリもまとめて寿司や
29: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:00:29.16
>>24
ラーメンはスープが命やからな
27: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:00:12.69
寿司で言ったらシャリだけ食ってネタ残すみたいなもんやろ
32: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:00:48.65
つけ麺ならともかくラーメンなら飲めよ
33: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:01:04.50
スープも飲み干すだろ普通
35: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:01:40.47
逆に刺し身のツマは好きだから食べたいけど外食で食べる勇気は沸かない
39: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:02:37.66
チャーシューメン頼んでチャーシューだけ食べるみたいなもんやろ
42: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:02:56.49
確かに…
43: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:03:15.56
J民って農家に失礼だろ!!!って戦後みたいな主張する奴いるよな
54: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:05:14.99
>>43
金ありゃモノ使ってナンボの世界なのにな
モノは贅沢すればするほど余裕の証になるからした方がいいって教わらなかったんか?
77: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:11:14.36
>>43
そもそも農家が一番食べ物無駄にしてるからな
勝手に農家の気持ちになって野菜が捨てられたら農家の人が悲しむ!とか意味わからんし
45: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:03:43.10
人は幸福追求のために生きるのに必要ない色んなものを消費してるわけやし
食品だけ特別扱いする意味ないやろ
ただの感情論や
60: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:06:20.67
>>45
結局オレオレ宗教やからな
自分に課すのは勝手やが他人に押し付けるもんちゃうわ
46: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:03:53.69
醤スープは油やろ
48: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:04:29.57
麺よりスープの方が原価高いから
スープを残すのは寿司で言えばネタを捨ててるに等しい行いであり更に罪深いと言える
51: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:04:54.52
寿司屋でネタだけお願いしますって頼んだら米なしで出てきたりするんか?
56: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:05:33.17
>>51
回転寿司じゃなければそうやろ
58: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:05:38.25
ラーメンのスープ毎回飲み干してるとガチで腎臓やられるぞ
週3回透析したくなければやめた方がいい
62: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:06:46.75
ラーメンのスープは寿司でいうとつけた醤油舐め回すぐらいじゃない?
64: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:07:32.18
ラーメンのスープ残すやつって定食屋の味噌汁の具だけ食べてそうww
66: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:07:59.40
味付け用のソースやろ
ハンバーグのソースを舐め尽くしますかって話よ
68: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:08:23.75
ラーメンスープもシャリも残したいやつは残せばいいじゃん
72: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:09:16.82
>>68
シャリ残すなら刺身たのめばいじゃん
74: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:10:45.21
>>72
酢飯の香りがほんのりネタにつくのがええんやって
76: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:10:58.64
>>72
頼めへんからやるんやろ
69: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:08:29.30
スープは体に良くないから残す理論では
砂糖が大量に含まれた米の塊も体に悪いから残すという理屈に反駁できない
75: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:10:54.67
>>69
そんなこと言い出したら世の中の大半の
食べ物は何かしら体に悪い影響与えることになるから
何もまともに食えないじゃん…
81: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:11:43.51
寿司とラーメンという全く別もん比較してどうしたいんや?
うちはうち、よそはよそ
67: 名無しさん 2021/12/21(火) 12:08:00.71
ワイ「ゴクゴクゴク……ぷはーっ!ん?これでええんやろ?(笑)」
コメント
コメント一覧 (107)
masterid
がしました
ラーメンの何に該当するかとか話してるやつは本当に頭が悪いんだろうな
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
ほんま頭悪くていやんなる
masterid
がしました
masterid
がしました
ラーメン屋は客がスープを残すことを了承してる
もちろん中には店のこだわりで了承してないとこもあるだろうけど探さなきゃ見つからない程度だろう
でも客がシャリを残すことを許してる寿司屋なんてねぇだろ
歯食いしばりながらシャリ捨てとるっちゅうねん
つーか最初から刺身喰えよw
masterid
がしました
ラーメンのスープ毎回飲み干しててかつ週何十杯も食べてれば確実に早死できる
masterid
がしました
masterid
がしました
店的にはフードロスとかうるさいし残飯処理に余計な金かかるから食べてもらった方が良いんだろうな
masterid
がしました
masterid
がしました
お好きにどうぞ、店がどう判断するか知らんけど
周りからどう思われるか考えて無さそうだし
masterid
がしました
ネタは具
醤油がスープ
頭悪すぎ
masterid
がしました
それが理解できないならただの非常識
その屁理屈に本気で勝算があると思ってるなら、ネットで駄々こねる前に寿司屋に言うべき
寿司屋が了承するなら誰も文句言わないから
文句は言われなくても、非常識として白い目で見られる事は変わらないけど
masterid
がしました
寿命と引き換えにマウント取ってくるわ
masterid
がしました
残ったシャリは何の役にも立たずにゴミにしたから駄目
masterid
がしました
ネタ単体でもなけりゃシャリ単体でもない。
その両者をどんな風に一つにするかってことをめぐって、長い修業やら高い代金やらが発生してるんだからさ。
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
月に一回や二回塩分取りすぎたくらいでどうにかなるもんちゃうわ
masterid
がしました
スープ=醤油
麺=ご飯
具=ネタ
そもそも炭水化物だから残してんだからスープと比較する方がおかしい
masterid
がしました
ラーメンは麺にスープを絡めて食べて美味しいようにできてる。
masterid
がしました
ラーメンのスープはガリかあがりだな。
masterid
がしました
じゃあ残すわ
masterid
がしました
masterid
がしました
一緒にいる方が申しわけなくて恥ずかしくなるわ
よく平気でそういうこと出来るよなほんと
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
女に文句言う←モテない
論破なんて必要ない。
masterid
がしました
masterid
がしました
寿司でシャリ残すのはラーメン屋行って麺全く食べないのに相当して、一般常識ではあり得ない話。ならラーメン屋なんか行くなよ=寿司屋なんか行くなよって話になるのは当然だろうに。
masterid
がしました
ラーメンで言うと最初からスープを
捨てて麺だけ食べてる状況やんけ。
マジでキショいわ。
masterid
がしました
masterid
がしました
上記のことから飲食店に対し意図として注文したものを残す行為は威力業務妨害や不法投棄に該当する可能性がある。
ラーメンのスープは処理前提で提供している。
シャリは処理前提で提供していない。
ここの明確な法はないけれど一般的な飲食店の産業廃棄物の処理分類は上記の様に見られていて、全客がスープを残した場合の処理キャパシティが下回るをできないラーメン屋は開店できないけど、全客シャリを残した場合の処理キャパが下回る寿司屋は開店できる。
ただ食べ残しゼロという前提は無茶で店側もその主張は不可能。提供物の1~2割程度は食べ残しがある計算になる必要があるけど、寿司の場合はシャリを残されると5割をゆうに超えるため店側は残しを咎めることが可能。
masterid
がしました
バカ「い、いくらでも出てくるよ、、、、」
ん?だから出してね?
バカ「、、、」
masterid
がしました
はい、ホリエモンにバカにされる[寿司屋笑]でシャリを残してこのケースに該当した[実例]をどーぞ?w出せなきゃ敗走なw
ガイジバカ「ある」
だから出して?
ガイジバカ敗走中←今ここwwww
masterid
がしました
その後しばららくいいねが増えない。
ここまでわかりやすいこいつすげえなwwww
masterid
がしました
いくらでも出るはずなのに実例全然出せない雑魚さに吹くwwwww
寿司のイクラとかけたの?w
masterid
がしました
ガイジバカ「威力業務妨害や不法投棄に該当する可能性がある。」キリッ
はい、ホリエモンにバカにされる[寿司屋笑]でシャリを残してこのケースに該当した[実例]をどーぞ?w出せなきゃ敗走なw
ガイジバカ速攻敗走wwww
masterid
がしました
で調べてどうぞ。
いくらでも出てくるよ。」
いくらでもあるはずなのに、出せずに敗走する雑魚さwバカって哀れだねぇw
masterid
がしました
バカなの?w修行何年もやってホリエモンにバカにされてんの?w
masterid
がしました
バカ「マジレスすると、飲食店は生ゴミが多く出るため廃棄物がでてそれが処理可能な環境が必要。よく言われるのは下水が通じていない場所は結構な大きさの浄化槽が必要になる。
上記のことから飲食店に対し意図として注文したものを残す行為は威力業務妨害や不法投棄に該当する可能性がある。
ラーメンのスープは処理前提で提供している。
シャリは処理前提で提供していない。
ここの明確な法はないけれど一般的な飲食店の産業廃棄物の処理分類は上記の様に見られていて、全客がスープを残した場合の処理キャパシティが下回るをできないラーメン屋は開店できないけど、全客シャリを残した場合の処理キャパが下回る寿司屋は開店できる。
ただ食べ残しゼロという前提は無茶で店側もその主張は不可能。提供物の1~2割程度は食べ残しがある計算になる必要があるけど、寿司の場合はシャリを残されると5割をゆうに超えるため店側は残しを咎めることが可能。」
masterid
がしました
モラルは法律じゃないし気にしない人に言うだけ徒労かと。
無敵の人っては例え法律で決まっててもどうせ訴えられないでしょとか、なんなら実刑受けても俺は間違っていないを素で行くから遠ざかるほうが無難。
店側としてはその人の心に残らないのがベストだと思う。
masterid
がしました
スープから飲めだの、携帯やめろだの、もちろんどんなガイジルールでも一応は店だって自由にはできるがそれこそモラルないよなw
レコード会社に所属しときながら「売れ線の曲はやらねぇ」とか言い訳してる日本のダサいミュージシャン笑、客の要望を完全に聞かずオリジナリティ出そうとする美容師笑
全てがモラルない雑魚w
masterid
がしました
食器を増やせば値段が吊り上げられると思ってる店側が悪い
masterid
がしました
しかし人間は業の深い生き物、たくさんの命の犠牲の上でしか生き永らえない
だから食前に「(あなた様のお命を)いただきます」と言う
犠牲になってくれた命を粗末にしないために残さず食べ、美味い不味いという邪念を持たずに、大変有難かったという気持ちを込めて「ご馳走さまでした」と言う
身体に悪いものや毒は食さないのは当然だけど、それを残さず食べるという価値観と混同するから屁理屈だと言われるんだよ
損得で物事を考え、自分さえ良ければそれで良い、拾った金も労働で得た金も同じだというまるで半島のような価値観
「今だけ金だけ自分だけ」
日本人の民度がすっかり半島マインドに浸食されてしまった原因は数多あると思うが、食育って大切だなーってここのコメ欄見て痛感した
masterid
がしました
masterid
がしました
スープを残すことと比較するならば寿司なら醤油を飲み干せみたいなことじゃねぇかな
少なくともシャリ=スープってのは普通に無理あると思うが
masterid
がしました
レンゲがいけないと思う
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
普通にスープ残すのとは意味合いが違う
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
しかも日本の女はバブルの頃からやっているからな
もはや日本の女の伝統芸と言っても良い
masterid
がしました
醤油残すのは別に何も言わんわ
masterid
がしました
馬鹿か
masterid
がしました
masterid
がしました