1: 名無しさん 22/03/11 08:54:55
財産って税払わな、子供に渡せないらしいけど
タンス預金で1億とかあって、銀行介さず 息子に渡したらバレなくね?

https://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 22/03/11 08:55:18
どうやって一億円引き出したことを隠すんや
 
4: 名無しさん 22/03/11 08:55:46
>>2 家に金おくとして
 
8: 名無しさん 22/03/11 08:56:06
>>4 家燃えたらどないするんや…
 
13: 名無しさん 22/03/11 08:57:20
>>8 ハイリスクハイリターンってやつか
 
3: 名無しさん 22/03/11 08:55:33
金遣いからバレるとかいう恐怖
 
6: 名無しさん 22/03/11 08:55:59
>>3 国税局レベルならこれくらいやりそう
 
7: 名無しさん 22/03/11 08:56:05
>>3 それか
 
5: 名無しさん 22/03/11 08:55:49
あと息子も死ぬまで一億円現金で持つか、すこしずーつ口座に入金せなあかんぞ
 
9: 名無しさん 22/03/11 08:56:30
>>5 一億のためならそれくらいするくない?
 
14: 名無しさん 22/03/11 08:57:32
>>9 実際やっとるで 自分が生きてる間に息子の口座に年間すこーしずつ入金するんや 何十年かけて それでも贈与目的ってバレるから口座も分ける 簡単な話ちゃうで
 
18: 名無しさん 22/03/11 08:58:03
>>14 そのやり方はもう通用しなくなるって記事を見たで
 
22: 名無しさん 22/03/11 08:58:52
>>18 せやな
 
19: 名無しさん 22/03/11 08:58:24
>>14 国って怖いんやな... 別にそれくらい税かけんで良くないって思うんやけどな 別に犯罪対策になるわけでもないし
 
47: 名無しさん 22/03/11 09:02:44
>>5 これ
 
10: 名無しさん 22/03/11 08:56:50
どれくらいから税金かかるんやろ
 
13: 名無しさん 22/03/11 08:57:20
>>10 それは全然知らん すまん 財界から異論がないってことはそこまで高くないんかも
 
12: 名無しさん 22/03/11 08:57:19
たいていバラスんは身内なんやで
 
15: 名無しさん 22/03/11 08:57:39
>>12 あっ....
 
17: 名無しさん 22/03/11 08:58:01
現金で受け取ったものを口座に入れなきゃいいじゃん 支払いも全部キャッシュですればバレなくない?
 
31: 名無しさん 22/03/11 09:00:18
>>17 そのお金はどこから?ってなる 買うものにもよるけど
 
41: 名無しさん 22/03/11 09:02:11
>>31 無知で恥ずかしいんやけど例えば現金で購入したもので個人情報の記入をしない買い物だとして それっていち個人にどう紐づいてくるの? 車とか家とか大きい買い物だけきをつければいいのかな
 
52: 名無しさん 22/03/11 09:03:36
>>41 買った物が家に残るとかお店側を見張られたらバレるとかじゃないの
 
58: 名無しさん 22/03/11 09:04:44
>>52 根拠もない家にいきなり入って査察するとかはないだろうし じゃあお店に張り込んで「あいついつも買いに来てるな調べたろ」 ってやってんのかな?こわい
 
64: 名無しさん 22/03/11 09:05:51
>>58 調査を始める切っ掛けはあると思うで 大体は関係者の密告じゃないの
 
56: 名無しさん 22/03/11 09:04:20
>>41 そらバレへんで けど一億やで どうやって多少の怪しまれない買い物を事実を作るんや
 
20: 名無しさん 22/03/11 08:58:32
国税局すごいよな 炊飯器や壁や庭の土の下から探し出すよな
 
24: 名無しさん 22/03/11 08:59:21
>>20 マルサの女って映画は取材だけじゃなくて監督の実体験も元にしてるらしいな
 
21: 名無しさん 22/03/11 08:58:39
貰ったんじゃなくて返す予定って事にしてもあかんのか
 
28: 名無しさん 22/03/11 09:00:02
>>21 それでも一億やったら借金して金を使った事実があるかまでしらべるやろ マネーロンダリングで借用書作ったってバレるんやぞ
 
23: 名無しさん 22/03/11 08:59:12
贈与税かかるクラスって6000万とかそこらからじゃないっけ?土地建物にしても法務局から相続による登記簿変更見せてもらうだけでわかるやろうし
 
27: 名無しさん 22/03/11 09:00:00
>>23 年間で110万超えたらかかるらしい
 
32: 名無しさん 22/03/11 09:00:31
>>27 贈与税か相続税かと勘違いしてたわ
 
25: 名無しさん 22/03/11 08:59:40
そもそも贈与税って課税の根拠なんなんやろな 自分の資産を親族に分け与える際に国が何割か中抜きするって
 
26: 名無しさん 22/03/11 08:59:58
タンス預金を現金のまま渡せば確かにバレんけど 渡す側がそれだけの金を帳簿を介さず現金報酬として貰うのが無理やろ
 
30: 名無しさん 22/03/11 09:00:12
>>26 そりゃそうか...
 
29: 名無しさん 22/03/11 09:00:06
全ての税、税率に言えることやけどな
 
33: 名無しさん 22/03/11 09:00:35
年間100万くらいが贈与税かからん限界やっけ? けどそんなもんどうやって調べんねん
 
35: 名無しさん 22/03/11 09:00:59
イッチの言ってることは数十年かける必要もあるしリスクも高いんや
 
50: 名無しさん 22/03/11 09:03:11
>>35 なるほどなぁ
 
40: 名無しさん 22/03/11 09:02:03
相続税と贈与税が自分でごっちゃになってる節はある
 
43: 名無しさん 22/03/11 09:02:14
やっぱ金やな
 
48: 名無しさん 22/03/11 09:02:54
金額でかくなると貰ったとして使えないんよね どっから来たんその金ってなるから
 
49: 名無しさん 22/03/11 09:02:57
相続税下げろってワイは言い続けてるけどあんまり共感得られんのよな なんか富裕層固定ムカつくから次の世代に簡単に資産残せないようにしたろみたいな奴多い
 
65: 名無しさん 22/03/11 09:05:54
>>49 そういうヤツも自分が相続人になっていっぱい課税されたら文句たれるんやろな
 
68: 名無しさん 22/03/11 09:06:12
食費とかの生活費の贈与には税金かからんのやなかった?
 
71: 名無しさん 22/03/11 09:07:22
>>68 せや でも結局難しいのはその名目でどうやって一億をスムーズに渡すかや 時間さえかければいけるけど
 
78: 名無しさん 22/03/11 09:09:28
収入ないはずなのに普通に生活できてたり 給与を得ているのに全然口座から減らなかったり 大金ドカンで使わなくても金の動きは不自然になる
 
82: 名無しさん 22/03/11 09:10:45
>>78 口座を見張って怪しいやつをピックアップするAIとか出てきそう
 
83: 名無しさん 22/03/11 09:10:59
>>78 そうか そんな小さなことも気にしてみてるんやな 政府?は それこそマイナンバーってそのためにできたんか? ワイ作ってしまったけど いろいろ脱税しにくくなった? まぁ工場の社員やから脱税も何もないけど
 
108: 名無しさん 22/03/11 09:21:42
金持ちが死にました 相続があるはずです 相続税の入りが少ないです 先に贈与があったかな?がほとんどだよ
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646956495/