1: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:47:15.764
なんと俺親に愛されてない可能性大

https://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:47:46.073
よくある
 
3: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:47:54.267
俺が親に愛されてない話するわ
 
10: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:50:38.346
中学2、姉いる俺は陰キャ
 
11: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:51:16.083
まぁ正しくは姉を愛しすぎてるかな?
 
12: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:51:44.656
>>11 かわいそう
 
14: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:52:29.080
で、どういうところで親に愛されてないって思ってんの?
 
15: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:53:25.836
小さい時初めてゲーム買ってもらったときあったんよ、たしか小学生1ぐらいかな?
 
16: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:53:40.004
そらぼくも娘と息子いたら前者可愛がるしw
 
17: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:54:18.458
その時俺の誕生日でゲームのカセットを買ってもらったんよ
 
18: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:55:56.738
そんとき何故か誕生日でもない姉に3DSLL買われてワイは???ってなった
 
19: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:57:35.535
因みに誕生日は1月なんやけど姉は3月姉は俺の誕生日の時に3dsの新品買ってもらったあと誕生日にも色々買ってもらったわけよ
 
20: 名無しさん 2022/03/12(土) 23:59:01.427
これが初めての出来事ね
 
22: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:02:50.985
2回目は自分がスマホをじっちゃんから譲り受けたとき母親にスマホを管理されてたんやけど。母が仕事出かけてる時は姉にスマホを出すように頼まれとって俺が学校から帰ってきたときに姉よんで出してもらうんよ
 
23: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:07:09.852
それぐらいで愛されてないは言いすぎだろww多少姉贔屓っぽいが
 
24: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:07:41.809
んでいつも通りに姉に出すように呼んでみたら寝てたんよ。因みにスマホは夜9時まで そんで何回も呼んだら怒られた挙げ句たまたま居合わせた父にもお前が全部悪いって言われてその日はスマホ使えなかった
 
28: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:10:20.788
>>24 姉ちゃん体調悪かったんじゃね?
 
25: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:08:33.797
子供の頃ならスマホはある程度制限してもらったほうが良いとは思うけどな
 
29: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:11:05.747
>>25 俺もちょっと小4にしては長かった感はある
 
26: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:09:09.863
補足姉と父に怒られたのが2回目
 
31: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:12:41.249
<<28 いや姉は昼寝癖があるし、その時は体調悪くなかった
 
34: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:15:19.998
>>31 姉の体調をお前が正確に把握できてる出来た小4だったとは思えない 生理痛酷かったり生理で貧血でも本人何ともないっていうだろうし 弟に生理とか言えんよ
 
36: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:17:42.801
>>34 まぁ、小4だから記憶が曖昧だからなぁ、、、 ワンチャンそうかも
 
32: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:14:01.218
一応姉のスペいるかい?
 
33: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:14:43.629
>>32 貰おうか。
 
35: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:16:24.464
まぁ、一応 姉俺より4つ上 今は高3 来年度大学に行く 俺との関係 絶縁 昔から中が悪かった
 
38: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:19:35.922
頭悪いじゃん 親が死んだら保証人になってくれるの姉しかいねーんだぞ 単に嫌いってだけでそういう関係になっちゃう時点で社会に出ても使い物にならなそう
 
39: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:21:17.133
>>38 まぁ、頭が悪いと言われてたらそうかも知れないね。
 
40: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:23:14.760
>>38 後姉が保証人になるって言うのは勉強になった。ありがとう
 
42: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:24:59.552
親に愛されてない子供が居ないなんて綺麗事も過ぎる 実際に子供のためを本気で考えて子供中心に生活してる親なんて一割も居ないだろ 親子だろうと夫婦だろうと世間体が全ての利害関係でしかない だから親の愛なんて期待すんな みんな親にも愛されないながら誰かに愛されるように何かしら思いやりを持ってるんだよ
 
48: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:28:59.808
>>42 それはさすがに穿ちすぎだわw獣だって夫や妻、子供を身を挺して守るというのに
 
51: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:32:38.134
>>48 哺乳類でも子供守ろうとするのは母親だけだし それも育たない子だと判断したら簡単に捨てるぞ
 
54: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:34:54.609
>>51 虫や爬虫類とかは知らんけど哺乳類はそこまで苛烈ではないよ子持ちの母熊が恐ろしいのもこを思う心から
 
58: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:39:24.320
>>54 むしろ人間よりひどいよ 特に子育てに慣れてないメスは育児放棄は当たり前
 
43: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:26:08.018
そうかもじゃねぇよ 保証人がいねぇってことがどんなに危険なことかわかってるのか? アパートも借りられないから住むところも確保できねぇ 就職するときもどんなクソ会社だってはじめにこれが必要 その時親は生きてるだろうがもし死んでたらその時点で終わり もうバイトでしか食ってけねーぞ とかね 嫌いだろうがなんだろうが姉を大事にする選択肢しかねーの
 
45: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:27:34.247
因みに姉とは中がかなり悪かった、些細のことで喧嘩になって姉に暴言と暴力受けて反撃できずノックアウト。姉は基本蹴りで腹蹴ってくるから俺は反撃できない。 あと、姉は自分は言って良くて、いざ自分に言われると傷ついて切れるっていう性格
 
52: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:33:53.685
3回目は小6のときまぁ皆さんお分かりの通り男子にボコボコに言われて不登校ですわwww 不登校乙やね。
 
53: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:33:54.377
愛されてないことはないだろうけど兄弟姉妹の間で愛情に差ができることは仕方ない 親も人間だからな 代わりにお前が誰か他の人間を愛せるような心の広い男になればいい
 
55: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:35:05.221
>>53 まあこれよな
 
57: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:37:04.017
>>53 そうやねこんな話してたら前に進まない事に気づいたわ。ありがとう、おかげで勇気出たわこれから頑張ってみる 後は世の中そういう人もいるって分かった。 これからは現実みて何があるか考えてから動くわ。
 
65: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:42:16.977
>>57 頑張れ 悩んだ人ほど人間性に深みが出るぞ 将来の自分のためだと思ってぐっと耐えろ
 
59: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:39:41.813
じゃ、付き合ってくれた人ありがとう。 スレ立てるの初めてやけど的確についてくれる人もいれば立ててくれる人もいるんやね。
 
61: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:40:01.140
いや終わんのかよ
 
64: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:41:26.575
>>61 すまんすまんww みんなの言葉が励ましになるからもういいやって思ってさww
 
78: 名無しさん 2022/03/13(日) 00:59:43.881
そもそも年齢が姉の方が上なんだから姉の方が豪華なプレゼント貰って当然だろ気にしすぎ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647096435/