1: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:20:46.173
家族以外と住むのはどっちも初

https://newmofu.doorblog.jp/

3: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:21:32.318
お互い何歳?
 
5: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:03.424
>>3 どっちも20前半
 
4: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:21:42.052
彼女の嫌な所がガンガン見えてくるから覚悟しとけよ
 
7: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:13.950
>>4 女に嫌な所とかあるわけないだろwww
 
6: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:05.761
家事と掃除を全てやらせる
 
8: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:24.918
部屋は2kは必要
 
18: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:51.724
>>8 2LDKにした
 
9: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:52.343
付き合ってどれぐらい?
 
12: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:17.140
>>9 1年以上
 
13: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:20.476
9人付き合って4人と同棲した俺が来たぞ なるべく早い段階で屁をこけよ、これ地味に大事
 
19: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:24:42.280
>>13 それはお家デートで済ませた
 
15: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:41.995
お互いに1人になれる時間を作ること
 
16: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:45.857
2DK以上にしろよ
 
17: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:50.385
トイレの蓋閉めないとか立ってするとかそんな些細なことで大喧嘩するから早めに見切りつけろよ
 
20: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:25:11.802
私生活で相手の常識と食い違う事が絶対あるからそこは上手く流すべきかな? 自分と違うからと不満に思ってしまうとそれがストレスになる
 
24: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:26:44.915
>>20 我慢するとかそういう次元の話じゃなさそうだな
 
30: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:31:09.652
>>24 我慢はいつか絶対爆発するからダメ 今まで全く違う家庭で育った人間が全く同じって事ないんだから見て見ぬふりとは違うけど上手く流せるようにならんとな 住み出すと絶対思う所あるだろうけどそれは相手も同じだからお互い様だな
 
22: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:25:29.502
同棲して別れるとか離婚みたいなもんだよね
 
26: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:27:16.762
寒い暑い問題って結構有るからそこはちゃんと話つけといた方がいい あとトイレはオシッコでも座ってする事だな
 
28: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:28:03.360
>>26 これは調整するしかないな トイレは洋式は絶対座る派だから大丈夫する
 
29: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:31:04.771
あと五月蝿い問題とか臭い問題とか食事のマナー問題とか食卓のマナー問題とか家事問題とか生活費問題とか喧嘩問題とか色々有るぞ
 
31: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:31:33.256
あと自分の時間問題もあるな
 
32: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:32:39.210
相手には求めないことだ 求めるならまず与えよだ
 
35: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:34:36.334
喧嘩のコツは価値観をぶつけ合うのではなく発表し合う事だなそれと相手と相手の家族と相手の価値観を絶対に否定しない事と身体的特徴を揶揄しない事だな
 
37: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:36:55.305
やばい、なんかめんどくさいな
 
40: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:40:05.390
>>37 気をつけようと意気込まず気楽にいけばいいと思うよ なんだかんだ一緒に準備したり部屋探したり楽しい事を楽しめ おれは気づいたら女が家に帰らなくなってたけど思ってるより楽しかった
 
42: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:41:42.130
>>37 当たり前だろ 別々の家で育った他人が3年ぐらいで無くなる好きという感情の元一緒に住むんだぞ しかも家族とかいう血の甘えもない相手とだぞ めんどくさくて当然かと
 
39: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:39:25.155
同棲しようってことで家も探して契約したってこと? 今までは二人とも一人暮らししてた感じ?
 
41: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:40:27.630
まあ、結局その辺は気を付けようがないんだけどな どうしたって毎日一緒に寝てりゃすっぴんの寝顔とか見ちゃうしだらしない所もお互い見せる事になるから 要はそれでも愛し続けられるかって事よな
 
43: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:46:17.460
ありがとうを言い習慣をつける 例えば、飯を作ってくれたら毎回言おう
 
47: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:52:02.227
結婚までする気あるなら共有口座と共有財布は作っておけ
 
48: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:54:07.795
する気はあってもどうなるか分からんからそれはやめといた方がいいんじゃないかな 最悪揉める原因になりそう
 
49: 名無しさん 2022/02/23(水) 22:03:34.291
家事を当番制にしない
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645618846/