750a2f54.png




1: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:02:09.166
最近読み始めたけどマジで面白すぎてページめくる手が止まらん
アラバスタ編が個人的に神過ぎて既にここだけ何回も読み直してる
チョッパー出て来てからちょっとペース落ちてる

https://newmofu.doorblog.jp/

3: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:03:35.673
アラバスタ辺りからダラダラ冗長になったよな
 
4: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:03:53.450
5人時代って相当短いよな 10巻くらいからビビ除いたとしてもチョッパー加入が17巻くらいだろ
 
5: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:04:09.384
5人もいたのか サンジゾロナミウソップチョッパー以外に誰かいたっけ?
 
11: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:07:39.100
>>5
 
22: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:11:26.645
>>11 早よ麦わら帽子返しに来い
 
12: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:07:47.686
>>5 アラバスタ編で斬り上げようかな そうすればずっとワンピース好きでいられる気がする
 
24: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:12:57.644
>>12 デービーバックファイトはぶっちぎりでゴミ、読み飛ばしていい それ以外はまぁ、ウォーターセブン編は読む価値あると思う、一番好き 新世界以降だと魚人島とワノ国は長いわりにうーんって感じだが、 インペルダウンとゾウの国とかはそこそこ好き あとビッグマムに殴り込む辺りは戦闘の格が上がった感が熱かった それ以外はそこそこ良いとこも悪いとこもある
 
57: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:28:16.795
>>5 アホなことするけどたまに確信突いたこという格好いいキャラいたんだよ今はもういないけど
 
6: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:04:37.268
ルフィとゾロの2人旅の時が麦わら海賊団トップクラスの危機なのワロタ
 
8: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:06:08.092
あの頃のエースは普通にかっこよかった
 
9: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:06:15.833
アーロン編がピーク
 
10: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:07:17.853
空島編がファンタジーとしても社会史としてもおもしろかったですね
 
13: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:08:07.352
アラバスタって五人か?
 
14: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:08:59.452
2年後入ってから急につまらなくなった、そこまでは面白かった つか魚人島編はなんか絵がゴチャゴチャで何やってるのかわかりづらすぎる
 
15: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:09:11.012
連載開始から2年くらいでアーロンパーク終わってる事実
 
16: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:09:33.871
空島編はいろいろ言われるけど俺の中では上位だわ
 
17: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:09:45.228
ブルックフランキーあたりがマジでいらない キャラが嫌いなわけじゃないけどメンツとしていらない
 
21: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:11:24.933
>>17 こいつらクドいからたまに出てくるお助けキャラでいいんだよな バギーやオカマ辺りもキャラは好きだけどレギュラーにはいらんし
 
18: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:09:49.250
グランドライン入る前後の面白さは漫画史上屈指である
 
19: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:10:52.535
バトル好きならアラバスタとマリンフォード編だけ読んでもいいんじゃね 俺は世界観の考察も好きだから全部追ってるけど
 
20: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:11:05.793
2年後から読まなくなったわ 明らかに失敗してるだろ
 
23: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:12:49.154
俺は空島までは好きよ
 
25: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:14:03.098
何度も言われてることだけどルフィの技がどんどんダサくなる ギアセカンドめっちゃカッコよかったのに
 
27: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:16:49.932
序盤のなんかわからんけどワクワク感というか言葉で言い表せない面白さがある
 
30: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:20:58.976
>>27 序盤って言うけどナミが出てきてぐらいからじゃね?
 
28: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:16:53.782
アラバスタが一番面白かったかって言われるとそれはイマイチ ビビは目の能力の姫と同じくらいには良かったけど
 
29: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:20:46.115
シャンドラの火を灯せ!!!!!!ドン!!!!!!
 
31: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:22:49.146
ゾロの変な方向音痴設定とか謎の男気ルールとかイキリって最初はあんま無かったよね
 
33: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:25:41.447
>>31 クロネコ海賊団相手のときゾロはまっすぐ北の海岸ついたけどルフィは迷ってたしな
 
32: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:24:58.326
むしろ小舟時代はゾロと二人で遭難してたし、ゾロは最初っから男気ルールで縛られて砂おにぎり食ってた 陸上で勝手に逆方向に走り出してはなかったな
 
34: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:26:38.810
初期はのルフィとゾロが方向オンチではぐれてカオスってた気はする
 
35: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:26:48.662
ゾロは初期でも筋トレと自分ルール強かったイメージ
 
37: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:31:25.543
空島で鐘鳴らすとこ好きだけどその前のフォクシーがつまらん、あそこいる?
 
38: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:31:59.129
サンジ関連はなんだかんだ面白いこと多い 幼少期の過酷エピソードも一番だしな
 
40: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:33:12.818
空島だけだとウォーターセブンでのロビンの一味への動機薄いからな まあ面白くはないけど
 
42: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:34:44.403
フォクシーはピーナッツ戦法ぐらいまでは正直笑って読んでた ギャグパートにしちゃ長くやりすぎたね スリラーバーグもいまいちだったしあの頃は飽きかけてた
 
43: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:35:02.788
そういえばロビンのくだりもあったっけ…… いやまぁデービーバックファイトやるのはまぁいいんだよ、長いんだよ 2、3話くらいでテンポ良く終わらせればそこそこ読めたろ 魚人島もそうだし、総じてワンピのつまらん話はテンポの遅さが大体悪い
 
44: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:37:33.492
正直グランドライン入ってからそんなでもない ローグタウンまでは本当に読みやすいし面白い
 
45: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:39:10.837
魚人島はハンナアーレントとか現代のSNSっぽい理由のない悪役やりたかったんだろうけど、 なんかディティールが荒くてコレジャナかった、他の悪役は再登場するぐらいよくできてるから余計違和感あった >>44 ローグタウンは序章ってか前振りじゃね? 読みやすいはまぁそうかもしれんが中身もそこまで
 
46: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:42:19.877
とにかく敵が魅力的じゃないんだよ魚編は フォクシーの時が不評な理由も9割これだろ
 
47: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:47:01.103
魚人島編に関しては新世界編一連の話の一部みたいなもんだからな 話が完全に独立してるわけでもないのもあるんだろうな 言っちゃえばワノ国まで全部数珠繋ぎ的な感じだし
 
48: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:47:35.715
グランドライン入るあたりまでは世界広いなーとか旅してんなーって感じがあったけどアラバスタ以降海賊感無くなっちゃったな ただのジャンプバトル漫画になった
 
49: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:48:49.208
>>48 そういうことか、まぁドラゴンボールのギャルのパンティおくれまでの一周目みたいなもんだな 何を期待してるかの違いか
 
50: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:50:25.423
海賊なのに陸上戦ばっかよね
 
51: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:58:17.461
そもそも実在した海賊も海戦じゃなく陸戦メインだし
 
52: 名無しさん 2022/03/09(水) 01:59:52.252
>>51 なんか昔のワンピースは船の上で生活してたりする島から島への道中船旅描写が結構あったけど、あの感じが好きだった
 
53: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:05:10.000
海上戦つったて大砲撃つくらいだもんな 海上戦楽しみにしてるというより批判の道具にしてるだろ
 
54: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:08:06.125
ウソップとルフィが決闘してだ時くらいが一番次が気になった
 
56: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:16:39.774
10巻までは神
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646755329/