1: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:49.921
かなりギリギリで倒したのに第二形態がある
以外になくない?
https://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:39:33.660
ネオエクスデス
4: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:39:34.832
ベホマ
6: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:40:21.588
メインキャラが裏切る
7: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:40:46.133
個人的にはラスボスが最後抵抗しなくなるor自傷行為をし始めるのも心が痛む
8: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:00.939
ラスボス戦は難易度より演出に特化してほしい
死んだりすると普通に萎えてシナリオの盛り上がりが薄れる
15: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:42:51.418
>>8
死んでから戻ると専用のセリフがあるの好き
9: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:05.487
数ターンごとに全回復する
10: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:20.694
第1形態または第二の時
既にいっぱいいっぱいでこれこの後あるんか?って絶望感は結構好き
11: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:39.938
創造主である我を倒すことはすなわち世界の終わりを意味する
ハイドライド3がこれだな
ラスボス倒したら無になった
17: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:45:22.790
>>11
それどういうエンディングになるの?
真っ白になっておしまい?
20: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:47:50.345
>>17
真っ暗な無になったあと、主人公が新たな創造主となって世界が再構築されハッピーエンド
でもラスボス倒して完全な無になったから絶望感はある
21: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:48:52.900
>>20
なんか色々すげえな
まあ創造主が敵になったら困るよな
12: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:47.010
パターン行動なのに単純に火力が高くて回復で手一杯になる
13: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:42:05.157
スパロボα外伝
14: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:42:41.475
ラスボス倒した後がバッドエンドだと萎えるわ
マルチのバッドエンドでも何かダメ
徒労感すごい
19: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:46:57.732
>>14
DODやったら発狂しそう
16: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:43:53.784
今までの能力全部奪われる
からの今まで助けてきたキャラが力を貸してくれる展開
28: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:54:07.723
>>16
大神は名作でしたね
33: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:56:55.532
>>28
なるほど大神そうだったわ
こんなんどうやって戦うんだよって最初絶望したわ
18: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:45:25.762
俺がボスだった
22: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:49:11.960
今まで集めた装備は全部没収されて固定の武器使わされる
23: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:49:51.322
手持ち最強の攻撃で1ダメージとか出ると絶望する
25: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:50:29.306
>>23
レベル足りないだけやろ
24: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:50:07.043
倒したと思ったらもう一周してこいと言われる
27: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:53:01.586
>>24
魔界村はひどい
26: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:52:33.849
流石に今までの能力奪われるとか装備無くなるとか自キャラの攻撃が1しか効かないとかはイベントだよな?
そんなんどうやって攻略するん
31: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:56:20.435
こっちのレベル上げると敵ボスも強くなるシステムはひどい理不尽さを感じた
32: 名無しさん 2022/02/21(月) 14:56:29.514
レベル上げすぎてラスボスがクソ雑魚だった時
お前だよFFT
35: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:00:06.864
>>32
FFTは主人公が物語から外された感じなのがなあ
42: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:11:51.868
>>32
FF6 FFT FF7は別にレベル上げなくてもラスボス雑魚だろw
47: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:17:52.377
>>32
FFTは弾数揃ってない序盤の方が絶望感展開多かったな
37: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:01:12.502
ありがちな流れだけど倒したと思ったら体力全回復みたいなのは萎える
40: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:08:30.453
30分くらい攻撃し続けてるとホントに死ぬのか?何か倒し方間違ってる?と不安になる
44: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:13:13.266
FF7は好きなキャラ以外育ててなかったから焦ったけどボスじた大したこたなかったから救われた
初見であの展開はやめてほしい
46: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:17:08.338
7英雄の7回攻撃は絶望した
48: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:19:49.760
サガフロ2のエッグ
サウスマンドトップは何時か勝てるけど卵は・・・・
49: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:35:35.615
禍々しい姿になったら容赦なく倒せるけど美形化して正論なんか言われたら気持ちが揺らぐ
51: 名無しさん 2022/02/21(月) 16:39:07.952
ドラビル2でシドー倒す時の「シドーとの約束を果たせ」の絶望激アツ文字
43: 名無しさん 2022/02/21(月) 15:12:28.459
実は自分たちが悪者だった展開
コメント
コメント一覧 (38)
ダメージ与えてもカウンターで全快されてこっちも無限に復活させられて永遠に終わらない戦いしてたわ
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
曲といい演出といい好きだったな
ちょっと違うかもしれんけど人修羅もこれ絶対倒せないやつだろなんか弱体イベント見逃したか?ってぐらいだったなぁ
masterid
がしました
masterid
がしました
一旦は外に出されるけど気になって中に入ったら既にいなくなってるやつな
「倒せてないやん・・・」っていう絶望感が残る
masterid
がしました
エッグは対策すればいつかは勝てるがサウスマウンドトップは2週目以降だと敵が新技使うからいよいよ不可能になる
兵士は育成できないからな
masterid
がしました
masterid
がしました
チェーンソーとクイックタイムという救済措置があったからどうにかクリアできたが、救済措置無しでクリアするのは至難の技
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
勝ち目がないと理解して最初からやり直す絶望感よ
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
ラスボスがいきなりHP9999とか出してくる
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
でも倒せるバランスで作られてるんだよな
masterid
がしました
...当時の自分は光の玉の使い方を知らなかった
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
こう書くと滑稽だが真面目な話でこの流れになると絶望感凄い
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
苦労して時間を自在に行き来するラスボスを追い詰めて、やっと倒したと思ったら全てラスボスの計画通りで姉を助けようと頑張ってた主人公はいきなり即死するは、神が死んだせいで次元が裂け闇が溢れて世界滅茶苦茶になるは、死んだはずのラスボスは蘇ってニタァって嫌な笑顔で終わる
発売当初は面白いって結構高評価多かったのに数日でED観た人が増えて真逆の評価になった迷作
masterid
がしました
masterid
がしました