1: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:26:46.848
おかしいだろ…
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:27:22.478
来週からクワドラチェックだ!
10: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:31:30.850
>>2
クワドラチェック、ヨシ!
3: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:27:31.235
次のやつがチェックするから適当でいいや
前のやつが見てるだろうし適当でいいや
4: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:27:40.187
https://i.imgur.com/P6uuqJT
11: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:32:00.059
>>4
この猫って元ネタなんなの?
13: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:36:16.260
>>11
電話猫どうしてからの仕事猫
19: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:42:30.292
>>4
これ
25: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:47:45.829
>>4
3人でチェックしてるだけ偉い
実際は最初の一人が3人分チェックした事にするとかあるぞ
6: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:27:56.532
ヨシ!
7: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:29:35.930
単純に製品の品質が悪いんじゃないの
8: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:31:01.871
>>7
むしろ品質管理でのエラー率を確認したほうがいい
9: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:31:23.790
作業だけ増やして負担が上がってチェックの精度が落ちたんじゃね
36: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:59:27.178
>>9
これだよな
確認作業が増えて作業者のワーキングメモリのキャパシティが限界超えると精度落ちる
ミスが出る度に作業量増やすのは「改善したつもり」でしかない
14: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:37:01.275
なんで?って現場見たら分かるだろ
15: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:39:05.502
確認作業を増やせばミスが減るはずってどんな思考回路してんだろ
20: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:42:31.755
>>15
確認するタイミング増やしたら世に出る不良品減るだろうって何も変な考えじゃないと思うが
21: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:42:43.375
>>15
一回のチェックで5割のエラーを回収できるなら
一回で50%
二回で75%
三回で87.5%
のエラー回収できるだろ
16: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:40:18.548
フツーにシングルチェックの方が品質あがるんだよなあ
17: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:41:11.437
エラー発見1件につき100円ボーナス支給制を導入
18: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:41:32.342
いわゆる目を増やすってのは熟練した工員だから出来る事であって
短期バイトに出来るわけがない
多くの工場は労働者の性質理解してないんだよな
22: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:44:13.775
3回もチェックしたら不良の検出率が上がるやろ
そしたら不良の限度を下げるやろがい
23: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:46:27.107
>>22
???
24: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:46:47.087
ほぼ他作業と平行だからな
しかもついでにでつけられたノウハウのない作業
検査専門はしらん
26: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:48:12.705
チェック要員は増員しましたか?まさかただチェックする事だけを決定したりしていませんよね?
27: 名無しさん 2022/04/02(土) 09:58:32.540
仕事が増えればミスが増える
当たり前だろうに
こんな簡単なことにも気付かないバカばかり
チェックするって作業1つ増えれば、チェック作業含む全業務の質が低下するんだよ
28: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:01:03.321
その会社長くないわ
29: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:01:42.702
無能になにやらせても無能だから
31: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:20:08.468
人間の目によるトリプルチェックよりもAIによるシングルチェックのほうが不良品はじけそう
33: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:22:37.706
チェックしてることをチェックしろ
34: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:23:14.367
ダブルチェックでも割とミス増えるぞ
現場猫の画像と同じ理屈で
35: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:30:37.091
同じ方向から多重チェックするより多方向からシングルチェックしろ
37: 名無しさん 2022/04/02(土) 11:02:10.718
〇〇の問題をチェックする係、△△の問題をチェックする係って割り振りだとお互いの問題を無視するようになって逆に問題が増える
39: 名無しさん 2022/04/02(土) 11:16:13.544
工程は増えたのに納期は変わらないし人も増えてないし残業は制限されて設備も古いままだからです
コメント
コメント一覧 (48)
masterid
がしました
前の人が見てるからいいや。後にもいるし。
二人が見たから問題ないやろ。
masterid
がしました
ボロボロこぼれ落ちまくってる時点で調べ方そのものに欠陥があるのは確定的に明らか
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
素直に無理だから予備多めに入れるって言っとけよ
masterid
がしました
サビ残でもう一度確認しろ!
アホらしくなって本気の1回チェックすらやらなくなる
masterid
がしました
アホかな?
masterid
がしました
masterid
がしました
単純にチェック項目が足りてない、不良品が増えたのではなく不良品判定基準が厳しくなっただけとかもありえる
masterid
がしました
masterid
がしました
B「他の二人がちゃんとチェックするしワイは適当でええか」
C「他の二人がちゃんとチェックするしワイは適当でええか」
管理者「三人もチェックしてるんだから精度は三倍!!!」
masterid
がしました
masterid
がしました
本能的、無意識に能力が低くなる
1回のチェックで65%が検出できたときに、ダブルチェックでは80%に、
そしてトリプルチェックでは、むしろ検出率が低下し65%になったという
masterid
がしました
masterid
がしました
A「うーん、ダメかどうか微妙だけど万が一で責任とらされるのも嫌だし除外しとくか」
B「うーん、ダメかどうか微妙だけど万が一で責任とらされるのも嫌だし除外しとくか」
【三人体制】
A「うーん、ダメかどうか微妙だけど後ろに二人もいるし通すか、ダメなら後の二人が悪い」
B「うーん、ダメかどうか微妙だけど前のやつは通してるし後ろにもう一人いるし通すか、ダメなら最終確認者が悪い」
C「うーん、ダメかどうか微妙だけど前の二人が通してるし通すか、ダメなら前二人のチェックが甘いのが原因」
masterid
がしました
masterid
がしました
頭後進国かよ。
masterid
がしました
チェック作業ばかりで本来の作業が中々できず、増員されるも初心者ばかりで質の低下。
で、更にチェック項目を増加。
今の職場です。
masterid
がしました
複数チェックは責任を曖昧にするだけや
masterid
がしました
車関係は頭おかしい奴が多いか不良出る度にチェック増えとるわ
masterid
がしました
masterid
がしました
むしろ、検査をしない方向に持っていくのが正道だろうに。
検査やってデータを出して、で?どうすんの?で止まる無能。
masterid
がしました
後工程の存在理由がわからんし機械が作ってるのに理不尽なこと言うなよと
masterid
がしました
あと、複数人でローテーション
masterid
がしました
見逃すチェック方法増やしたところで何も変わらんやろ
masterid
がしました
masterid
がしました
定期的にチェックする。
故意に入れた不良品は間違って出荷されない
ように蛍光インクでマークしておいて紫外線
を使って機械で排除する。
masterid
がしました
masterid
がしました
せいぜいダブルチェックまででいいんだよ
masterid
がしました
バンダイナムコ系のa-onストアなんて普通に破れた本を仕様だと言って送ってくる
一番の問題は仕事ができないやつが仕事しているということでそんなやつやめちまえ!!ってよく思う
買う側からしたら迷惑でしかない
masterid
がしました
masterid
がしました
但し、完成度が低いので納期が遅れると云われることが年に数回ある。
masterid
がしました
チェック項目増やしても上司はチェックしたかをチェックするだけ
全部下っ端の責任にする。
人も増やさない。場所も手狭でミスが減りようがない悪循環。
給料だけは多いから辞める奴は少ない
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
新リーダーが余計な手順増やす
早速ミスで障害発生させる
また手間増やすの悪循環
masterid
がしました
チェック増やすことにコストかけるんじゃなくて不良率を下げることにコストかければ良いのに
属人化しない手法が最終的に1番コストがかからない
masterid
がしました