1:5ch名無し民2022/07/09(土) 15:29:33.36ID:f0UHKOgk0
一次試験の短答式試験すら突破できず職歴なし、資格なしのニートになってしまった模様
普通に新卒で大企業入ればよかった
https://newmofu.doorblog.jp/
こうのげんとですら受かったのに
>>2
こうの受かったの?
弁護士もそうだけどあの手の難関試験って何歳までがデッドラインなんやろな
>>3
今の会計士試験は40歳で受かっても普通に就職先あるで
そんなやつが大企業入れるわけないやろ
>>4
中央大学商学部卒なんや
ワイの時は売り手市場やったし就活してれば大企業行けた
夢見た結果終わった
中央大学商学部卒のニートや
普通に就活してれば大手企業行けたやろ…
もう〇にたい
なんで法学系の大学院行かんかったんや?
>>7
大学院は逃げやと思ってたから
免除とか使わず実力で公認会計士試験に受かるのがかっこいいと思ってたから
勉強サボってたんやろ?🤔
>>9
サボったりやったりの繰り返しや
ても累計で3千時間くらいはやった
>>13
どうせスカスカやろ時間だけじゃなくて密度もないとどうしようもないで
短答すら通らないとか論外すぎるやろ
簿記1級ぐらいはもってるやろ?
簿記1級あるなら今からでも大企業まで這い上がれるが
職歴なしニートが大企業とか言ってる時点で現実見えてなさすぎやろ
前の短答式試験
財務会計論 152/200
管理会計論 68/100
企業法 60/100
監査論 70/100
350/500(70%)
合格ライン73%
でダメやった
簿記は受けてない
公認会計士試験と日程が近いから余裕ないし時間の無駄だと思って受けなかった
でも日商簿記1級くらいなら受かる自信はあるで
>>39
受けろ
2級でいいから
>>39
お前ふざけてんの?
2級と一級間違えてない?簿記一級ちょろいとか二度と言うなよ
>>45
会計士受けるレベルになると1級は受かって当然の扱いになるで
公認会計士は監査業務を独占できるだけやろ結局
企業で経理するだけなら2級か1級位までとって実務やった事ある人間の方が採られそうなイメージや
ワイは22で大学卒業して院行かず26で予備試験受かったで
組み合わせのマークシート方式で落ちるってなにしてたん?
そう考えると半年で合格した河野って人間じゃないな
コメント
コメント一覧 (22)
ワイも公認会計士ではないけど同程度の難易度の弁理士を働きながら取った
平日3時間、土日8〜9時間は最低限確保できる職場じゃないといけないけど、新卒で大企業行けてたら転職もできただろうし最悪転職回数かさんだとしても新卒からずっと無職よりはよかっただろうに…
今の時代、司法試験だって専業受験生はやめた方がいいと思うわ
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
>前の短答式試験
>財務会計論 152/200
>管理会計論 68/100
これくらい取れてるなら日商1級合格普通にしてるレベル
masterid
がしました
父親は高卒の元トラックドライバーだ。
人生わからんもんや
masterid
がしました
受かったとき60%台前半とかだった気がする
惜しいし30歳になるまで受けとけ
masterid
がしました
それぐらい差がある
masterid
がしました
まあ今はそれで良かったと思うとるけどな
masterid
がしました
楽して儲かる仕事ではない
masterid
がしました
その後再度司法試験にチャレンジして苦節何年とかで弁護士にもなってた
遺産相続の時にも頼りになる友人が出来て良かったわw
masterid
がしました
masterid
がしました
どや?
masterid
がしました
一科目ずつ働きながらとれるし
それで税法で沼るやつしぬほどおるけど
f欄卒のワイですら考えついてたのにやってない時点で大企業には絶対いけてないから安心して就活しろ
masterid
がしました
次くらいいけそうやな
masterid
がしました
masterid
がしました
諦めなければ夢は叶う
masterid
がしました
だって能力も計画性もないからwwwwwwwwwwwww
masterid
がしました
masterid
がしました
会計監査の信用が保たれているかといえばどうなのよ
手堅く生きていきたい人にはいい資格となるんだろうね
masterid
がしました