1: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:44:08.774
なにが私が行かないと職場が崩壊するだよ
テロリストでしかないやんけ
こっちは移されたし散々だよ

https://newmofu.doorblog.jp/


2: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:44:40.636
止めろや
4: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:50:04.357
>>2 なんども止めたけど逆ギレされた 社内に濃厚接触者沢山でたから人手が足りないし、役職もちだから行かないと現場が混乱するらしい 君が言ったらもっと濃厚接触者増える可能性高まるし、会社に迷惑でしかないって伝えたけど、検査行ってないから花粉症かもしれないし、小さいときから熱がでても普通に学校行ってたから大丈夫とか訳わからんこといわれた

3: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:48:19.246
こういう人がいるかぎり

5: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:52:25.379
そんな奴に役職渡すなよ
7: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:53:50.491
>>5 本当にそうおもう 私が行かないととか行ってるけど一人休んだだけで崩壊する職場なんて訳わからん。一応上場企業なのに
14: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:58:04.078
>>7 つか会社で対応ルールとかないのか? まともな職場なら発熱したら来るなとか決めてるよな これだけ感染拡大してるのにいざ発熱した時に冷静な対応できないって会社にも問題ありそう
15: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:58:39.049
>>14 俺もそう思うわ
18: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:01:44.931
>>14 発熱したらくるなって言われているはずだけど発熱を隠しているんだよね 職場では感染予防しっかりしてますっていっているらしくって、いっているのに感染したとか話せないとかクソ理論を言ってきた なるもんはなるし、なったら仕方ないから安静にするのが普通なのにそれが出来ない

6: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:52:32.124
あっちの家族は多分濃厚接触者でも普通に隠す家族なんだって。聞いてあきれたわ 俺は昨日発熱して38℃でて、今日近所の発熱外来に行く予定だけど。。。

8: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:54:06.862
正直者が馬鹿を見る
10: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:55:31.423
>>8 本当にそう思うよ 俺は発熱した時点で職場に伝えたし、リモートワークだからあまり影響はでないが。。。 安心して職場に行ったのに彼女みたいな人がいたら本当に可哀想すぎる

9: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:54:54.051
女ってほんと馬鹿だな
11: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:56:17.156
>>9 女というか彼女の実家がクソ 自分勝手だし、みんな同じような意見らしい。 キモすぎるし、結婚したとしても多分俺はあまり関わるつもりはない

12: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:57:28.438
それ結婚したら色々めんどくさいんじゃね? お前が関わるつもりなくても向こうの方から無駄に干渉してきそう
16: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:59:08.647
>>12 それ本当に思う マジで最低限の関わりしかしないし、俺からは関わる気はない。 あと結婚したら彼女は教育するつもり

13: 名無しさん 2022/02/01(火) 07:57:53.480
というか体調悪いのにうちにきて普通に過ごして、次の日に実は体調悪いんだよねってカミングアウトされて、その次の日俺が体調崩すとかもうアホかと

17: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:00:06.004
いつも思うんじゃが 阿呆な彼女と付き合ってる>>1は同じく 阿呆だと思うの 類は友を呼ぶ
19: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:02:42.328
>>17 俺も頭は良くないよ ただそこらへんの常識はわきまえているつもりなんだけどな
21: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:04:33.853
>>19 ちなみに俺は彼女の方を支持する
24: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:07:04.180
>>21 まじ? 人に迷惑かけてまで自分勝手な行動はとりたくないわ

20: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:03:47.632
俺の職場は出社時の体温測定が義務付けられてて、体温を記入しなければいけない 測定する装置に録画機能も付いてるから誤魔化しも効かない
22: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:05:18.452
>>20 大事だよな バイトとかのチェックは彼女が管理してるとか聞いたわ でも管理者が守らないなら誰も守らんよな 説得力ないもん

23: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:05:24.587
飲食店のバイトかコンビニバイトっぽい
24: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:07:04.180
>>23 まあ某ショップの管理部門だね

25: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:07:07.871
責任感あっていい彼女じゃん 無責任に止めんなよ

26: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:08:00.577
自分の常識は他人の非常識 覚えておいた方がいい
30: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:11:03.828
>>26 そんなのはわかっているけと、そんな事いったら一生コロナ収まらないよね? 自分たちの常識を殺してでも協力すべきだよね?

27: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:08:02.001
他人を濃厚接触者にさせたらその家族や友達にまで迷惑かけることになるからな

31: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:12:22.315
それではお聞きください、米津玄師でLemon 夢ならば~どれほど~良かったでしょう~♪ウェッ

32: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:21:46.545
結局バイトが感染したら意味ないのにな 無能な上司の典型だわ
33: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:25:34.959
>>32 自分が恥かくのおそれて、バイトに迷惑かけるとか頭おかしいよね

34: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:39:02.174
損切りしとけ 今後仮にも子供ができた時感染症の流行時にそれぐらい平気よ!と言って子供をお粗末にする可能性もある 例に子供を出したけどお前自身がそうなる可能性がある
35: 名無しさん 2022/02/01(火) 08:43:58.603
>>34 確かにそうだよな 俺はまだいいけど、子供が出来たときにそんなに雑に扱われたら多分ぶんなぐるわ

37: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:30:10.982
世の中にはそういう奴が多すぎるんだよ 1も連帯責任だ

36: 名無しさん 2022/02/01(火) 09:08:22.686
べつに第1号じゃないなら感染してるかもっていうのそんなに苦じゃないだろうに

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643669048/