computer_writer_man
1:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:47:39.31ID:24StnYozp

「侮辱罪」厳罰化、きょう成立
ネット中傷対策、萎縮巡り論戦
2022/6/13 05:14 (JST)
6/13 05:23 (JST)updated

 インターネット上の誹謗中傷対策で「侮辱罪」を厳罰化し、現行の懲役や罰金刑の対象とする刑法改正案が13日、参院本会議で採決される。可決、成立の見通し。2020年に女子プロレスラー木村花さん=当時(22)=が交流サイト(SNS)で中傷され自死したのを機に、見直しの議論が拡大。国会では、憲法が保障する表現の自由との兼ね合いが論点となってきた。

 野党の立憲民主党などは、政治家や公務員への正当な批判を萎縮させる恐れがあるとして反対。与野党の合意で、施行から3年後、表現の自由を不当に制約していないか検証するとした検討条項の付則が設けられた。

ttps://nordot.app/908810141330636800?c=39546741839462401





https://newmofu.doorblog.jp/


4:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:49:55.07ID:ozCYj3Wxa

これって施行された日以降の話だよね?
まさか遡っての罪はないよな?


5:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:50:23.92ID:ULvCM4p50

日本の司法って色々狂いすぎじゃね


6:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:50:57.94ID:x+CTym3z0

陽キャがインターネット界に入ってきた結果


10:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:52:14.66ID:tix1zS2oa

上級国民が自分の気に入らない意見を潰すのに都合良いから随分動きが早かったな
少子化も経済成長もわかっていながら30年放置したくせに


11:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:52:48.04ID:70DPpTqf0

なんJ民を侮辱する書き込みもアウトなんか?


12:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:52:52.88ID:s9+3ZHQ50

不満の捌け口がなくなってまう


23:5ch名無し民2022/06/13(月) 11:56:56.22ID:s9+3ZHQ50

中国みたいになってきたな


49:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:03:14.31ID:OWjTDaGFd

なんJとか見てそう

これ侮辱罪やからな


86:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:08:34.67ID:u4zrrt07a

犯罪者煽りしまくってるJ民が侮辱罪に該当する行為するわけないよな?


152:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:18:14.67ID:XOnu7kDK0

施行日までに侮辱した分はセーフや


185:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:22:53.10ID:BSr6NrvRp

例えばこの前の上級国民徳島ハーバードみたいなやつの書籍を上級国民が成り上がりみたいに扱うのはおかしいって批判してもあかんのか?


192:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:23:31.48ID:OKVJuyTA0

>>185
侮辱罪だからちょっくら告訴してくる


206:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:25:04.82ID:2ryygl+q0

レスバは勝った方と負けた方とどっちが逮捕されるんや


218:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:25:45.22ID:z2KIfpHl0

>>206
お互い侮辱したらどっちも逮捕で喧嘩両成敗や


223:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:26:19.10ID:3AxFDjSId

>>206
幇助ってそういうことか
つまり挑発って意味か


214:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:25:34.86ID:QhKBoqUp0

これええことやぞ
教唆や幇助もアウトになるからアフィブログの対立煽り間違いなく減る


307:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:35:06.20ID:d0wtZ9L10

そんなことするよりネットの書き込みに本人確認入れたほうが早くね?


321:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:36:44.22ID:FnOluaP70

なお政治家には適応されないもよう


331:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:37:41.30ID:Oow7OGHRa

批判と誹謗中傷明確に定義かして欲しいみんなそこら辺ガバガバよな


335:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:38:01.59ID:QhKBoqUp0

>>331
公益性で区分できるやろ


338:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:38:20.12ID:uwziV+/50

>>331
井納の嫁の件で開示された例あるからなあ


343:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:38:46.90ID:CImQ5EeEp

ヤフコメ、Twitter、5ch「ボーナス100万超えた!やったぁ!」
噛み付いたやつを片っ端から通報しても良いのよな?


404:5ch名無し民2022/06/13(月) 12:44:20.84ID:kXVr6FVNa

これからはなんjもちくちく言葉のないクリーンな場所に変わっていくのね😘