
思いのほか世界的に影響力やばくて草
アメポチやってる北アフリカや東南アジアの国々は壊滅的打撃
日本や欧州なども燃料高騰によって物価高始まってる
結局アメリカとインドと中国以外大損しそうやんけ
https://newmofu.doorblog.jp/
確かに人道面考えたらしなければいけないんだろうけど
日本は中立的になるべきやったろこれ
まだ損得で経済制裁してると思ってるバカおんのか
アメリカとロシアの戦争になんでみんな関わってしまったのか
>>4
ほんまこれなんよ
結局プロレスなのに
>>9
日本はアメポチしないと生き残れないから仕方ないんや
なおアメリカは最終的には見捨てる模様
もっと早期に決着つくと思ったら泥沼やね
腐っても世界一面積ある国と関係冷え冷えになるのは失敗やろ外交
結局代理戦争になってるの草
アメリカも大分きついで
家賃滞納10%増えてるし
>>8
でもあいつらロシアのかわりに自分ところの燃料世界中に売りつけるからボーナスステージ待ってるで
石油禁輸はほんまバカやわ
ロシアは中国相手の貿易だけでなんとでもなるのに
大事なのは感情論よりも損得なんやなって
はよウクライナ勝てや
インドと中国がロシア産買うだけでぼろ儲けしてて草
>>14
ほんまにこれ中国とインドとのスパイが仕組んだんじゃないかって思うくらいやわ
結局、中国やインドがまたぐんぐん伸びて
欧州や日本は足踏み状態になりそうやね
さっさとウクライナを切り捨てないからこうなる
日本とかいうイキってしまったバカ
>>19
もっと損得で動いて欲しかった
みんなでウクライナを支援してロシア倒そう
新ロシア派の国々も損してる定期
腐っても大国なんよロシアは
ヨーロッパ以外大して制裁もしてないのになぜ日本はウキウキで参加したのか
世界一面積デカくて資源あれだけある国と
外交ヒエッヒエになるの普通に大失敗だろ
これを見過ごしたら
強
い国は弱い国を攻めて良いという
戦国時代みたいな世界になる
この物価高は警察代、税金みたいなもの
>>45
見過ごさなくてもアメリカが散々やってきてるのに何を今さら
ロシアひでーなとはおもうけど
これのせいで世界経済は今後10年くらい
得したやつと損したやつでめっちゃ差が出るやろな
うまい汁吸えた国はぐんぐん伸びる
日本やヨーロッパはまた停滞期続きそう
流石に影響を過大評価しすぎ
もちろんマイナスを0とは言わんが
日本感覚やとインフレがタイミング的にロシアの戦争によるもののように感じるかもしれんが
遅延してただけでもう世界は去年からずっとインフレモードや
>>60
どこからどう見ても普通に影響出てるんやが。。
コメント