
1:5ch名無し民2022/06/14(火) 19:44:03.28ID:5l+8w5v90
白書は女性が低収入である要因の一つとして、年収を一定額以下に抑えるため就労時間を調整する「就業調整」を挙げた。現在の税制や社会保障制度が高度成長期以降の核家族モデルを前提にしているとも指摘した。
その上で、専業主婦を前提とする配偶者控除や、厚生年金加入者の配偶者が保険料負担なしで年金を受け取れる「第3号被保険者制度」などを念頭に「さらなる取り組みが必要だ」と見直しを求めた。
白書は、世帯単位でなく個人単位の制度設計や、女性が経済的に自立できる環境づくりの必要性も強調した。
おソースですわ
https://newmofu.doorblog.jp/
許せませんわ
ソースないけど少子化は進みそう
徹底抗戦するわよ
そりゃそうよ
主婦なんてただのニートやからな
これ40以上のパートまんさんどうすんの?
今さら正社員とか無理やろ
まぁ第三号被保険者は残当
女性が働くと子供がいなくなるのは世界中で証明されてるのに今更やることこれかよ
第3号被保険者って無能女にアドバンテージでかすぎるから撤廃してええやろ
年収130万に収めるくらいなら正社員で300万稼いだ方が旦那にとってもメリットある
自立せんでええんやで
男が余裕で専業主婦養っていける世の中にすりゃええだけや
もうなんかガチで人工子宮とか産む機械作った方が世の中回りそうやな
女性が働きに出るから少子化なのにええんか
流石に男女共同参画とか言ってて第3号被保険者残しとくのはダブスタがすぎるからな
支配者さん、日本人を働かさせたすぎて咽び泣く。
もう終わりだよこの国
いうて専業主婦なんて上級夫のまんさんしかおらんからええやろ
配偶者控除廃止になったら、間違いなく扶養控除も減額されるぞ
そうなって困るのはこどおじニートや
絶対反対しといた方がええで
少子化で困ってるとこにトドメさそうとするのアホやろ
え、待って待って。嘘よね?
年収400万で専業主婦希望女と付き合ってるんやが、配偶者控除無くなったらとてもじゃないけど養えないぞ?
>>55
言うて400万じゃ精々年4-5万やろ。大して変わらんやん。
3号廃止されたら話は変わるが
これは有能
この仕組みのせいで日本の女が自立しない節もあったからな
そら真っ先にこの制度消されるやろ
どう考えても男女平等やないし
男女平等になりそうで良かったやん
出産と授乳は女しかできないけど頑張れな
女がフェミと戦わなアカンかったんやで?
まあ配偶者控除はなくてええんやないか?
もう終わりだよこの国
嫁がパートしながら子育てしてる世帯は〇んでね!ってこと?
コメント
コメント一覧 (8)
130万以下に抑えてる層は何しようがガッツリとは働かんよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
扶養控除なくなったら困る…。
masterid
が
しました
正社員ならいらんやろ
masterid
が
しました
おまえ等の負担率が減るって話なのに。
masterid
が
しました
子育てなんてシッター雇える富裕層の道楽だ。庶民は子育てする暇があったら働け。
少子高齢化対策ってやっぱり人口削減計画だったんだな。
masterid
が
しました