(・ω・)ノ ヘッドライン
202 名前:水先案名無い人 投稿日:03/06/04(水) 11:51 ID:ds0lJavl
ほんのり泣いた
小5のとき、通学路の交差点を渡っていたとき、右折車が横断中の俺めがけて突っ込んできた。
催眠術にかかったように体が動かず突っ込んでくる車を呆然と見ていたら
(あらぬ方向を見ているドライバーの顔まではっきり見えた)、
後ろから突き飛ばされ、俺は難を逃れた。
が俺を突き飛ばしてくれた大学生は車に跳ね飛ばされた。
泣きながら近所の家に駆け込んで救急車と警察を呼んでもらい、
自分は警察の事故処理係に出来る限り状況説明をした。
後日、家に警察から電話があり大学生の入院先を教えられ、母親と見舞いに行って御礼を言った。
中学1年のとき父親の仕事の都合で同県内の市外(というか、山の中)
へと引っ越した俺は、そこで先生となっていた件の大学生と再会した。
お互いに驚き再開を喜びつつ、3年間面倒を見てもらって
(なんせ田舎の分校なので、先生はずっと同じなのだ)
俺は中学を卒業し、高校進学と供に市内に戻った。
203 名前:202のつづき sage 投稿日:03/06/04(水) 11:51 ID:ds0lJavl
地元の教育大学に進学した俺が教育実習先の小学校へ向かう途中の交差点で
自分の前を渡っている小学生の女の子に右折車が突っ込もうとしているのをみた。
今度はドライバーが携帯電話で喋りながら運転しているのが見えた。
スローモーションみたいに流れる情景に「ウソだろ・・・」と思いつつ、
とっさに女の子を突き飛ばしたら、自分が跳ね飛ばされた。
コンクリートの地面に横たわって、泣いてる女の子を見ながら、
あのとき先生もこんな景色を見たのかな・・・とか考えつつ意識を失った。
入院先に、俺が助けた女の子の親が見舞いにやって来た。
彼女の親は中学時代の恩師であり、俺の命の恩人そのヒトだった。
「これで貸りは返せましたね」と俺が言うと
「バカ・・・最初から、借りも貸しも無いよ」と先生は言った。
ベットの周りのカーテンを閉めて、俺たち二人、黙って泣いた。
ほんのり泣いた
小5のとき、通学路の交差点を渡っていたとき、右折車が横断中の俺めがけて突っ込んできた。
催眠術にかかったように体が動かず突っ込んでくる車を呆然と見ていたら
(あらぬ方向を見ているドライバーの顔まではっきり見えた)、
後ろから突き飛ばされ、俺は難を逃れた。
が俺を突き飛ばしてくれた大学生は車に跳ね飛ばされた。
泣きながら近所の家に駆け込んで救急車と警察を呼んでもらい、
自分は警察の事故処理係に出来る限り状況説明をした。
後日、家に警察から電話があり大学生の入院先を教えられ、母親と見舞いに行って御礼を言った。
中学1年のとき父親の仕事の都合で同県内の市外(というか、山の中)
へと引っ越した俺は、そこで先生となっていた件の大学生と再会した。
お互いに驚き再開を喜びつつ、3年間面倒を見てもらって
(なんせ田舎の分校なので、先生はずっと同じなのだ)
俺は中学を卒業し、高校進学と供に市内に戻った。
203 名前:202のつづき sage 投稿日:03/06/04(水) 11:51 ID:ds0lJavl
地元の教育大学に進学した俺が教育実習先の小学校へ向かう途中の交差点で
自分の前を渡っている小学生の女の子に右折車が突っ込もうとしているのをみた。
今度はドライバーが携帯電話で喋りながら運転しているのが見えた。
スローモーションみたいに流れる情景に「ウソだろ・・・」と思いつつ、
とっさに女の子を突き飛ばしたら、自分が跳ね飛ばされた。
コンクリートの地面に横たわって、泣いてる女の子を見ながら、
あのとき先生もこんな景色を見たのかな・・・とか考えつつ意識を失った。
入院先に、俺が助けた女の子の親が見舞いにやって来た。
彼女の親は中学時代の恩師であり、俺の命の恩人そのヒトだった。
「これで貸りは返せましたね」と俺が言うと
「バカ・・・最初から、借りも貸しも無いよ」と先生は言った。
ベットの周りのカーテンを閉めて、俺たち二人、黙って泣いた。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2018年02月03日 15:10|
出来事|
コメントを読む( 103 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:29 ID: ZgFpgrxa0
仮につくり話だとしてもアツいな
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:30 ID: d8is1mVc0
嘘松
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:36 ID: Xa0jr1310
嘘松
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:37 ID: Xa0jr1310
こんなコテコテの嘘松がアツイとか
頭の異常を疑うレベル
頭の異常を疑うレベル
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:40 ID: RL9gz9Hs0
※1の言う「つくり話だとしても」が理解できない※4は「頭の異常を疑うレベル」
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:45 ID: Tiy5wExt0
嘘松って言えばマウント取れた気になんの?
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:45 ID: Lz.FSnuV0
「貸り」はおかしいだろ、教師のくせに
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:47 ID: L.NTlsii0
※5は他人の頭の異常を疑う前に自分の読解力を疑った方がいい
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:52 ID: TlnCKmPU0
お前らはドラマや漫画見ても作り話だの嘘松だの言ってるんだろうな
そんな生き方疲れない?
疲れないんだろうな、俺は他人と違って違いが分かるとか言って優越感に浸ってるんだから
俺はこの話楽しめたよ、実話かどうかなんてどうでもいいわ
そんな生き方疲れない?
疲れないんだろうな、俺は他人と違って違いが分かるとか言って優越感に浸ってるんだから
俺はこの話楽しめたよ、実話かどうかなんてどうでもいいわ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:54 ID: Ezo3b.Uw0
こういう話好き
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:57 ID: 3cGSZ.yr0
文章力無さすぎワロタ
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 15:57 ID: XOnLQohz0
1レス目でやめとけばまだよかったのになぁ…
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:01 ID: AJfbcR8P0
わかりやすい妄想話だけど、最後まで読めちゃうくらいには俺は好きだぞ!
いや、女の子助けに行く部分で、ちょっと怖い話かなと思っちゃったけど。無限ループみたいなw
※2、3(4)、8 は何が楽しくてこういうの見て、そんなコメント書き込んでるんだ??www
いや、女の子助けに行く部分で、ちょっと怖い話かなと思っちゃったけど。無限ループみたいなw
※2、3(4)、8 は何が楽しくてこういうの見て、そんなコメント書き込んでるんだ??www
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:03 ID: lTfz3P900
これはいい嘘松
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:16 ID: Ux8EfZdy0
はねられたことあるけど全くスローにならんかった
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:16 ID: U7rB4idG0
ここまでに5回嘘松と書き込まれている!
当たるかな?
当たるかな?
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:23 ID: RXMOSV4.0
この話がフィクションかどうかはともかく、
ごくまれにあるんだよ
そういう偶然が
それにしても、フィクションと言わず、なぜ嘘松と言うんだ?
ごくまれにあるんだよ
そういう偶然が
それにしても、フィクションと言わず、なぜ嘘松と言うんだ?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:23 ID: j3fbqyBy0
※8 お前がな
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:25 ID: K.rgzd3.0
う、嘘松
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:26 ID: UA5o1Vw.0
うわぁ…
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:29 ID: TBfpOkD20
嘘杉
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:35 ID: 4L2D4D0V0
嘘松
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:38 ID: awBNpoCI0
オナ猿の如く嘘松っていうとキモチよくなって止められないお猿さんが量産されちゃったからねしかたないね
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:38 ID: t.HNFK2F0
嘘松とか言って悦に浸ってるやつ気をつけろよ
周囲の人間から空気の読めないウザいやつと内心で思われてるぞ
まあそもそも付き合いのある人間がいるのか疑問だが
周囲の人間から空気の読めないウザいやつと内心で思われてるぞ
まあそもそも付き合いのある人間がいるのか疑問だが
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:45 ID: EXF9voWf0
ここは本当松!
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:47 ID: YmPUK06b0
嘘松もここまで来たか。
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:51 ID: awBNpoCI0
「嘘松もここまで来たか。」(投稿日時は見てない)
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:55 ID: WUArutRF0
嘘松
お粗末
お粗末
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 16:55 ID: AI54JN7.0
感動風の嘘松
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:00 ID: 9.fhUr.z0
\\\\٩( 'ω' )و ////
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:08 ID: z1Qk4Dda0
なく意味がわからん
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:18 ID: ksIAZ9KI0
俺とか言ってるけど作ってるのは嘘松だろうな
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:21 ID: FfyexXwV0
感動
泣いた
泣いた
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:23 ID: FfyexXwV0
泣いた
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:25 ID: LFMMxkg10
15年も前の話を今更かよ。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 17:35 ID: 6LrtivTx0
クソ松
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 18:05 ID: jTjZ6wCh0
嘘待たない
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 18:33 ID: cp1hXBze0
多分住民が8人位しかいない集落なんだよ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 19:20 ID: ORVRFw4t0
スポーツと化の逆転劇を書き込んだら嘘松って言われるんだろうなw
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 19:52 ID: RK0qhpus0
2017/06/14
その助けられた私もまた教育実習生になっていた。
ある日実習先の学校へ向かう交差点で、私は…
その助けられた私もまた教育実習生になっていた。
ある日実習先の学校へ向かう交差点で、私は…
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 19:57 ID: 35fImxXq0
あえてネタじゃないと考えても
その交差点に欠陥があるきがする
その交差点に欠陥があるきがする
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 19:57 ID: YI8bCLzX0
さすがにこれは嘘っぽいけど
創作として悪くないと思ったから俺的には良い話
この手のネットの書き込みが嘘かホントかなんて、どうでも良くないか?
俺は短いけど少しだけホッコリする創作物を読んだ的な感想しかないけどな
この話を書いた人間よりも嘘かホントかだけ書き込んでる奴の人間性の方がよっぽどアレやわ
創作として悪くないと思ったから俺的には良い話
この手のネットの書き込みが嘘かホントかなんて、どうでも良くないか?
俺は短いけど少しだけホッコリする創作物を読んだ的な感想しかないけどな
この話を書いた人間よりも嘘かホントかだけ書き込んでる奴の人間性の方がよっぽどアレやわ
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 20:05 ID: 6VG1nnq90
10数年前のネタにマジレスしちゃってるカッコ悪い人がいますねw
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 20:21 ID: YI8bCLzX0
※43
コイツみたいなゴミマジで生きてる意味ないやろ
何のためにこのゴミは生きてるんや?
人を不快にさせる為か?
いちいちいつ立ったスレかなんか普通見ないやろ
こういうゴミマジで心底ムカツクわ
コイツみたいなゴミマジで生きてる意味ないやろ
何のためにこのゴミは生きてるんや?
人を不快にさせる為か?
いちいちいつ立ったスレかなんか普通見ないやろ
こういうゴミマジで心底ムカツクわ
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 20:29 ID: dJgDg.Yt0
どういうこと?この俺って奴が教師の子供を車でひくように雇ったってこと?
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 20:50 ID: 99yUUJL20
創作を実話の体で書くやつはしねば良いと思う
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 21:06 ID: etQFG2Jx0
44 創作鑑定士発狂してて草
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 21:07 ID: 0dhi4FSO0
創作だろうと何だろうとおもしろいならそれでいいやん
脊髄反射のように嘘松連呼して何が面白いねん
想像力も無いつまんねーヤツばっかだな
脊髄反射のように嘘松連呼して何が面白いねん
想像力も無いつまんねーヤツばっかだな
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 21:11 ID: np3xu9l80
その女の子は将来この人の子供を突き飛ばして交通事故から守ってくれて、
この人の子供は将来女の子の子供を突き飛ばして交通事故から守ってくれて・・
以下延々ループ
この人の子供は将来女の子の子供を突き飛ばして交通事故から守ってくれて・・
以下延々ループ
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 21:31 ID: 74toto3E0
いい話は往々にして嘘くさくなる
でもこれを嘘という気にはなれない、運命ってそういうものだし
何にしろ助かってよかった
でもこれを嘘という気にはなれない、運命ってそういうものだし
何にしろ助かってよかった
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 21:41 ID: rQl..4ER0
嘘を実話のように書く奴は必ずいるしネットから排除することはできない
かといって、褒められる行為ではないし、不快な存在であることは変わりない
「嘘松」って言葉が流行ったのは、そういう不快感を背景に「フィクション」と呼ぶよりも罵倒の意味を込めた単語ができたからじゃないかな
かといって、褒められる行為ではないし、不快な存在であることは変わりない
「嘘松」って言葉が流行ったのは、そういう不快感を背景に「フィクション」と呼ぶよりも罵倒の意味を込めた単語ができたからじゃないかな
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 22:17 ID: Eg0QhXr90
入院先に、俺が助けた女の子の親が弁護士と共にやって来た。
「許可なく女子小学生にふれた、強制わいせつ罪で被害届を出す、示談したいなら1000万支払うように」
彼女の親は中学時代の恩師であり、俺の命の恩人そのヒトだった。
「それはひどくないですか」と俺が言うと
「バカ・・・うちもローンが大変なんだよ」と先生は言った。
ベットの周りのカーテンを閉めて、俺たち二人、黙って泣いた。
「許可なく女子小学生にふれた、強制わいせつ罪で被害届を出す、示談したいなら1000万支払うように」
彼女の親は中学時代の恩師であり、俺の命の恩人そのヒトだった。
「それはひどくないですか」と俺が言うと
「バカ・・・うちもローンが大変なんだよ」と先生は言った。
ベットの周りのカーテンを閉めて、俺たち二人、黙って泣いた。
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 22:35 ID: bJ85JIc.0
右直事故とはよく聞くけど、右折で横断歩道の人撥ねることってあるんですか?
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 22:58 ID: f.Di1rhi0
こんな100%嘘松は初めて見た
嘘末というかフィクション松やな
嘘末というかフィクション松やな
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 23:21 ID: RL9gz9Hs0
※53
右折したくて対向車の切れ目だけに注意が行って、横断歩道を渡ろうとしている人に気づかないんだよ
右折したくて対向車の切れ目だけに注意が行って、横断歩道を渡ろうとしている人に気づかないんだよ
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 23:22 ID: .ITcSX1o0
※53
よくあるパターンだと思うよ
信号ルールができた時点で歩車分離式にしなかったのがおかしいくらいに
よくあるパターンだと思うよ
信号ルールができた時点で歩車分離式にしなかったのがおかしいくらいに
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月03日 23:38 ID: 74toto3E0
※51
でも「自分」にとってのいい話が他人には不快な話になるなんてのもまたよくある話でね
体験談を誇張加えずに話しても話盛りやがってと言われる可能性だって多々ある訳よ
じゃあ体験談話す意味ないよねっていう
でも「自分」にとってのいい話が他人には不快な話になるなんてのもまたよくある話でね
体験談を誇張加えずに話しても話盛りやがってと言われる可能性だって多々ある訳よ
じゃあ体験談話す意味ないよねっていう
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月04日 00:43 ID: SvI4FMJA0
「そして警察から話しを聞きびっくり、運転者は先生をはねたのと同じ人だったのです。今回の事故が決定打になって免許取り消しになったそうです。治療費以上の金額が保険で搾り取れたのでスカっとしました!」
と、今なら落とすんだろうな
と、今なら落とすんだろうな
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月04日 00:44 ID: SvI4FMJA0
※53
信号機の無い場所、大通り沿いの路地にかかる横断歩道では良く有る。
対向車の動向しか見てなくて、急いで右折しようとしてね。
信号機の無い場所、大通り沿いの路地にかかる横断歩道では良く有る。
対向車の動向しか見てなくて、急いで右折しようとしてね。
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月04日 01:10 ID: PXxE4N8u0
松松松松
わざわざ書かなくていいから
誰もそれを読みたいと思っていないから
誰にも何も与えないから
それを書き込む自分の姿を想像して眠れ
わざわざ書かなくていいから
誰もそれを読みたいと思っていないから
誰にも何も与えないから
それを書き込む自分の姿を想像して眠れ
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月04日 17:32 ID: gJxiM6xR0
嘘松嘘松って自分だけの狭い世界で他人の話題でしか盛り上がれないようなつまらない人生送ってるよな。
みんな本当は気付いてるだろ?世間と比べて自分の価値がどれだけ低いか、世間から見たら自分がどれだけつまらない人間か…自分で自覚してるけど認めてしまうのが怖い。
だから他人に自分勝手で利己的な価値観を押し付けてその人を根拠も無い理由で見下して少しでも自分の価値を見出そうとする。
自分自身、正しくないのは重々承知だけど他人を見下すことでしか自分を安心させる方法がないもんな。少しでも「よし、こいつより上だわw」って無理矢理にでも思い込みたいんだろ。
自分に暗示をかけないとたちまち不安に襲われるもんな。
自己中心的な価値観で他人を見下すのは勝手だけど第三者から見れば何時間も画面の前で1人ニヤニヤしながらネットで他人を見下してるおまえらの方がよっぽど哀れで底辺だよ。おまえらって性格うんぬん行動からして人生の脇役って感じがする。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような脇役。
自分の人生なのに主役になろうともせず、世間から見て嫌われるような脇役に徹するその心理がわからん。
人生一度きりなんだから自分が本当に納得のいく生き方をしろよ。
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」(意味深)
みんな本当は気付いてるだろ?世間と比べて自分の価値がどれだけ低いか、世間から見たら自分がどれだけつまらない人間か…自分で自覚してるけど認めてしまうのが怖い。
だから他人に自分勝手で利己的な価値観を押し付けてその人を根拠も無い理由で見下して少しでも自分の価値を見出そうとする。
自分自身、正しくないのは重々承知だけど他人を見下すことでしか自分を安心させる方法がないもんな。少しでも「よし、こいつより上だわw」って無理矢理にでも思い込みたいんだろ。
自分に暗示をかけないとたちまち不安に襲われるもんな。
自己中心的な価値観で他人を見下すのは勝手だけど第三者から見れば何時間も画面の前で1人ニヤニヤしながらネットで他人を見下してるおまえらの方がよっぽど哀れで底辺だよ。おまえらって性格うんぬん行動からして人生の脇役って感じがする。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような脇役。
自分の人生なのに主役になろうともせず、世間から見て嫌われるような脇役に徹するその心理がわからん。
人生一度きりなんだから自分が本当に納得のいく生き方をしろよ。
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」(意味深)
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月04日 22:49 ID: pSwbqFOW0
嘘松かもしれんけど
偶然過ぎる偶然って案外必然で起こっているかもしれんのよ
オカルトになっちゃうけど、因果というか縁というかなんかあるのかもしれん。
偶然過ぎる偶然って案外必然で起こっているかもしれんのよ
オカルトになっちゃうけど、因果というか縁というかなんかあるのかもしれん。
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月05日 02:11 ID: tLQ9F0SH0
※61
コピペの継ぎ接ぎでそんなことのたまってる時点でブーメラン刺さってるぞ
そもそも書込に生産性がないのに話が飛躍しすぎやろ
コピペの継ぎ接ぎでそんなことのたまってる時点でブーメラン刺さってるぞ
そもそも書込に生産性がないのに話が飛躍しすぎやろ
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月05日 11:28 ID: SkcCmIfE0
嘘末でもいいよ。いいはなしだ
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月05日 13:29 ID: TUrkMueX0
嘘松未満の妄想松 5点
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月06日 00:32 ID: TG6FKsmB0
はい嘘松
これの出元がツイッターだったならコメ欄が嘘松で埋まってるレベルの嘘松
これの出元がツイッターだったならコメ欄が嘘松で埋まってるレベルの嘘松
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月06日 05:51 ID: rffQMp4h0
でもまあ一番嘘松っぽい話はノンフィクション(現実)だけどな
作り話はどうしても言い訳(それっぽさ)が消しきれないが
現実はリアリティ何それ?だからな
作り話はどうしても言い訳(それっぽさ)が消しきれないが
現実はリアリティ何それ?だからな
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月06日 14:38 ID: 5h.rgJ790
これはひどい嘘松
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月06日 15:36 ID: SShtyN1v0
虚実はおいといて文章がヘタだな
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年02月12日 07:00 ID: byxggzvY0
これを嘘だとしても怒る様な事?
ドラマとか漫画とかとか、みれないよ?
ドラマとか漫画とかとか、みれないよ?
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年03月17日 00:04 ID: LyiDsSar0
これ嘘だろ?
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年03月21日 21:45 ID: yuE.j7IL0
直進車に気をとられて歩行者が見えないとかあるんだね
対向車が切れるの待ってる時から周囲の状況確認しとけば危険を減らせるかもね
対向車が切れるの待ってる時から周囲の状況確認しとけば危険を減らせるかもね
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年03月21日 22:20 ID: yuE.j7IL0
嘘かどうが確かめられないからどっちでもよい
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年03月23日 21:12 ID: AK0RbZHB0
嘘松の数を数えに来たけど少なかった
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年04月23日 14:45 ID: B.UdeCPU0
本当の話とも書いてないから本当も嘘もないぞ。
0
76. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年05月03日 18:09 ID: UJtgU0nq0
嘘松嘘松言いたいならTwitterで言ってろ。そんで目障りだからTwitterから出てくんな。
0
77. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年06月05日 03:16 ID: 4ixEAH6.0
こんなネタでも20年前なら重宝されたが、
今では三流の嘘松。時代だな。
今では三流の嘘松。時代だな。
0
78. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年06月26日 06:19 ID: TO5vJQm90
何で日本は歩車分離式信号が少ないんでしょうね、せめて通学路だけでもするべきだと思いますね。
0
79. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年06月30日 11:48 ID: LbLOEqDk0
突っ込んで来たのが大型トラックじゃなくて良かったな
0
80. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年07月07日 11:42 ID: QC34g7.80
嘘かどうかなんて気にして読むんだな。
別に実害ないんだから、真偽なんてどうでもいいんじゃないかなと自分は思う。
あと、「文章が下手」って言う人が書いた文章はきっと素晴らしいんだろうなと思うけど、一度もそれを見たことがないので見せてもらいたいなと密かに思っております。
別に実害ないんだから、真偽なんてどうでもいいんじゃないかなと自分は思う。
あと、「文章が下手」って言う人が書いた文章はきっと素晴らしいんだろうなと思うけど、一度もそれを見たことがないので見せてもらいたいなと密かに思っております。
0
81. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年08月06日 02:44 ID: nnqQPqz60
>>52
俺だけは評価するw
俺だけは評価するw
0
82. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年08月12日 23:46 ID: rNhwf6xW0
嘘でも何だか切ない
0
83. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年08月28日 12:54 ID: xOvPUTYH0
クソマツ
0
84. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年08月30日 14:55 ID: BtvRGmc20
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う童貞ハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ イクッ
(___)
`'ー '´
○
O と思う童貞ハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ イクッ
(___)
0
85. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年09月12日 12:27 ID: xNig.ws.0
今の奥さ
0
86. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年09月28日 14:31 ID: X3rrqAQ.0
「嘘松」しか言わん人ってブラウザを閉じると呪いでもかかる仕様なの?
嘘松って言葉は水戸黄門の印籠じゃないぞ
釣りだと指摘したいならせめて自分の言葉で語れよ
嘘松って言葉は水戸黄門の印籠じゃないぞ
釣りだと指摘したいならせめて自分の言葉で語れよ
0
87. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年10月22日 10:39 ID: 3J9qLjj40
※41
実は結構あるよ、事故多発で危険とされてる交差点
まさに俺んちの近所の交差点が昔それでさ、車度人じゃなく車と車だけど
見通しが悪いわけでもない上にカーブミラーも設置されてるのに年数回はそこで事故が起こってた
最近建物が建って見通しが悪くなったのに事故率下がったから、たぶん見通しよくて油断してたんだろうな
実は結構あるよ、事故多発で危険とされてる交差点
まさに俺んちの近所の交差点が昔それでさ、車度人じゃなく車と車だけど
見通しが悪いわけでもない上にカーブミラーも設置されてるのに年数回はそこで事故が起こってた
最近建物が建って見通しが悪くなったのに事故率下がったから、たぶん見通しよくて油断してたんだろうな
0
88. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年11月16日 12:59 ID: g26SFTcG0
小3の頃横断歩道の信号が青の時に渡ってたら交差点で止まってた車が警笛鳴らしてきたから走って渡したら急加速して左折してったんだけど歩行者信号はまだ青だったせいで赤が止まれ青が進めじゃなかったの?みたいになってしばらく一人で横断歩道渡れなくなったことあったわ
0
89. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年12月02日 16:43 ID: 13ADbCAs0
嘘松って書き込みにマウント取る松も最近多いよな
0
90. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年12月20日 00:04 ID: SJfDHrLg0
泣ける2ちゃんねるってやつだな
昔こういうのが流行ったんだよ
テレビでもやってたよな
昔こういうのが流行ったんだよ
テレビでもやってたよな
0
91. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年01月05日 06:43 ID: 8qGM.tCg0
小学生レベルの嘘つき
0
92. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年01月13日 14:15 ID: qH1NrljC0
無限ループになる話。
0
93. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年02月04日 14:45 ID: bH9AERSF0
2chってこういう作り話で「感動」とか言ってたところだからね
0
94. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年02月05日 01:04 ID: Smutfm.W0
いや創作で何が悪いんだ?
いつから2ちゃんねるは事実を書く場所になったんだ?
ピュアすぎだろ
いつから2ちゃんねるは事実を書く場所になったんだ?
ピュアすぎだろ
0
95. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年02月19日 11:23 ID: e5ijlbYJ0
文章力鍛えたらテレビレベルの低品質ドラマでは使えそう。
0
96. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年03月08日 23:17 ID: r33wKtqO0
間違いなく嘘だろうけどまあいいわ
0
97. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年04月13日 11:39 ID: EM6lKI630
確かに創作である可能性はあるが、その前に嘘である根拠を何も言わずに嘘と断言している人の頭の緩さが気になって仕方ない。
0
98. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年07月20日 16:26 ID: eqCdQaAS0
先生をエス氏と書き換えるだけで星新一ショートショート集に混ぜてもわからないレベル。
0
99. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年08月05日 13:00 ID: .A5IHpmG0
嘘盛
0
100. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2019年08月25日 16:41 ID: Jo2s0d2n0
抱き合って泣いた直後、俺は痛みで意識が薄れていくのを感じた。ナースコールの音が遠くに聞こえた。
0
101. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2020年01月31日 13:51 ID: 5ma8fTnh0
流石に盛りすぎや
0
102. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2022年01月16日 19:43 ID: 062OwoyX0
教師だったとこまでで終わってりゃまだ可能性はなきにしもあらずなのにどんどん調子乗って付けたしすぎた
0
103. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2022年12月13日 02:59 ID: eHP0M6sX0
testat463dfsdfw34r53
0
コメントフォーム
|