(・ω・)ノ ヘッドライン
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2018年01月05日 18:10|
分類不能|
コメントを読む( 8 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 18:26 ID: IbZBUJLp0
鼻がバカ
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 18:55 ID: AiPRQV5k0
見た目だけで食い物と認識してるってことは
人間が食ってるものと本の写真が同一だと認識できてるってことか
人間が食ってるものと本の写真が同一だと認識できてるってことか
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 19:22 ID: HjMCdcsc0
器に描かれた骨を食おうとする犬とか、こちらが思うよりも、動物って、目で判断するもんなのかな?
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 19:46 ID: zGeViCv20
犬や猫は立体と平面の区別がつかないらしい
でも嗅覚じゃなくて視覚でそれを食べ物と認識してるってすごいな
でも嗅覚じゃなくて視覚でそれを食べ物と認識してるってすごいな
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 21:23 ID: lgDIo5eW0
そもそもネコってパン食べるんか
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月05日 23:37 ID: R9bZX67w0
※食べるで、家の猫は毎朝パンを強奪に来る
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月06日 09:17 ID: N8pCakjt0
うちで昔飼ってた犬はかみがた変えたら吠えてきて
声をかけたら誰かわかったみたいだった
判断基準が視覚>聴覚>嗅覚だったのかな
かみがNGなのすごく面倒なんだけど
どうにかならないのかな
声をかけたら誰かわかったみたいだった
判断基準が視覚>聴覚>嗅覚だったのかな
かみがNGなのすごく面倒なんだけど
どうにかならないのかな
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2018年01月07日 09:25 ID: lI.CoSS.0
うちの猫も写真のにぼしを食べようとして一生懸命カミカミしてた
嗅覚をあんま重視してないんかね?
嗅覚をあんま重視してないんかね?
0
コメントフォーム
|