数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

地元のコミュニティ新聞とか刷ってる親父って変人ばっかだったな。

2017年12月02日 09:10コメントを読む( 12 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
876: 2010/03/06 17:26:31 g3ski+IH0
地元のコミュニティ新聞とか刷ってる親父って変人ばっかだったな。
婆さんが付き合いで購読してたけど
中止したらトップ面に
「○○さん本誌購読中断!経済的理由か!?」
と書かれた。



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2017年12月02日 09:10出来事コメントを読む( 12 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2017年12月02日 09:10出来事コメントを読む( 12 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2017年12月02日 09:10出来事コメントを読む( 12 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 10:16 ID: c1a.Ak9A0
こういう地域の新聞って平時には何も感じないけど、
大地震の後だととんでもないレベルで重要だってわかるんだわ。
むしろ、全国紙やテレビがぜんぜん役に立たない。
ネットは高齢者には厳しい。
となると、必然的にこういう紙媒体や口コミでしか必要情報が伝わらないから、
変人が多くても続けてほしいとは思う。
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 10:33 ID: b6z67bNj0
そこは「本誌独占記事」にしないと!
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 10:48 ID: KMfISsyM0
※1が想定してる高齢者はどのくらいなんだろう
70くらいなら普通にスマホつかってる人多いよ
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 11:16 ID: 8912W1U.0
零細の印刷業者は変人が多い、ふむふむ
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 11:31 ID: vmXXvR6a0
メジャーな朝日新聞とか毎日新聞とかも変人しかいないけどな。

つまり記者には変人しかいないってこった。
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 11:59 ID: 7.1fStjQ0
はだしのゲンのお父さんなんかも
変人なんだな
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 11:59 ID: TnRceQF20
左翼ゲリラだったりして
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 12:21 ID: UKjyDUeX0
※1
そりゃ対象講読者が違うんだから
学内のことが書いてないから
全国紙より学内新聞の方が優れてる
と言ってるようなもんだぞ
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 13:51 ID: c1a.Ak9A0
※3
農家や農家。
※8
地元の情報は地元の人間のほうが優れてる。
当たり前やね。
でも、東日本大震災のときみたいに、
知りたい情報を全部原発のニュースで隠されると、
本当にこういうコミュニティ紙が頼りになんだわ。
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 17:08 ID: nk0.MiFd0
実際に被災したが、全国紙もコミュニティ紙も役に立たなかったぞ。地方自治体が発信する情報は役に立った。
お役所仕事が一番良い仕事だったよ。
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 20:15 ID: 3hr.Y5xf0
入稿の時間って決まっているんだよなー
ネタが無くても、有っても(規定字数にまとめる作業の為に)常に時間との闘い
少しでもモタつくとデスクから「お前の担当スペースに白ヌキ大太文字で『○○がここを落としました』って書いて発行するぞー!!」と言われるんだ
多分だが、それを回避した苦肉の策じゃなかろーか…と
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年12月02日 21:37 ID: 6DIQJojt0
※1
いやあ、東北の震災にあったけど、なーんの役にも立たなかったよ
そんなもん刷ってる暇あったらがれき撤去でもしてくれねえかなあと
0  plus minus


コメントフォーム

2017年12月02日 09:10出来事コメントを読む( 12 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング