(・ω・)ノ ヘッドライン
194 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 15:55:19 ID:Y8fUZdE8
昼食に寄ったファミレスでの話し。
長文すんまそ。
俺の隣の席にお母さんと3〜4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分の
オーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が
内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、
子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。
195 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 16:06:55 ID:Y8fUZdE8
俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながら
コーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。
ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったこと
は無かった。
長文スンマソ 読んでくれたら「あんがとめした」
昼食に寄ったファミレスでの話し。
長文すんまそ。
俺の隣の席にお母さんと3〜4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分の
オーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が
内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、
子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。
195 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 16:06:55 ID:Y8fUZdE8
俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながら
コーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。
ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったこと
は無かった。
長文スンマソ 読んでくれたら「あんがとめした」
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2017年10月12日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 28 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 21:36 ID: ezOhi.eE0
素晴らしい話だ。
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 21:44 ID: .VCdbnIh0
素直な子は可愛いんだよねw
この場合、躾というより普段から親がどんな些細なことでもありがとうって言うようにしていたら真似して言うようになるんだよ
アレしなさいこうしなさいは逆効果です
この場合、躾というより普段から親がどんな些細なことでもありがとうって言うようにしていたら真似して言うようになるんだよ
アレしなさいこうしなさいは逆効果です
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 22:09 ID: Tnjo44pr0
まあその頃良い子でも10代になったらグレるとかも珍しくもないけどね
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 22:32 ID: x54UJPm20
米2
お会計の時にちびっこにお菓子配るんだが、
「ありがとうは?」って子供にきく親多いんだ。
まずあなたが言えば子どもは真似するのになーと思う。
お会計の時にちびっこにお菓子配るんだが、
「ありがとうは?」って子供にきく親多いんだ。
まずあなたが言えば子どもは真似するのになーと思う。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 22:37 ID: AniPpNHi0
躾のされてる人間の子供と
躾のされてないサルガキは別のいきものだからな
躾のされてないサルガキは別のいきものだからな
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 22:38 ID: PwykDNLF0
言葉の覚え始めとマナーの覚え始めは、
何が大切なのかを教えてくれる。
何が大切なのかを教えてくれる。
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 22:38 ID: yCNPWLfu0
子供も可愛いけど、しいちゃんの方がその100倍可愛いよ。ンチュッ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 23:21 ID: 8nYnz6ck0
どこの方言かな?
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 23:22 ID: pzG21Qur0
昼飯食って家帰って「とうちゃんあんまとめした」ということはとうちゃん昼も家にいるわけだ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月12日 23:45 ID: yonFKAVH0
ここのコメントはひねくれないといけないルールでもあんのか?w
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 00:11 ID: qxuZ1f9W0
4歳はないわ。下手したら2歳だな。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 00:55 ID: V8jelPpq0
※11
アスペを疑うレベルでどうでもいいツッコミだな
アスペを疑うレベルでどうでもいいツッコミだな
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 00:59 ID: gcOB.mvM0
かわいいお話し書いてくれてあんまとめした
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 01:58 ID: gdsZ2Ho70
ウェートレスが「めしあがれ〜」って言ってくれたらキュンキュンだったんだがw
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 02:44 ID: 4VHpZraC0
「あんまとめした」
今から普及させれば来年の流行語大賞狙えるぞ
今から普及させれば来年の流行語大賞狙えるぞ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 02:46 ID: FuQUh2gc0
これな
旦那のこと大切にしてるんだろ
こういう妻だと大切にするしATMでもいいと思うわな
旦那のこと大切にしてるんだろ
こういう妻だと大切にするしATMでもいいと思うわな
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 03:43 ID: Pbs2d.NU0
父ちゃんは遺影だと思った俺はすれてる?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 03:58 ID: UZE.KwOw0
父ちゃんはこの子にとっては継父でパチに入り浸りだな
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 15:13 ID: 3vNhrlpx0
こいつは結婚しない方がいい。
生まれた子供が大人しくなかったらどうするのよ?
そもそも子供がうるさいのは当然の事なのにそれを受け入れられない奴が正常な人間の訳がない。
生まれた子供が大人しくなかったらどうするのよ?
そもそも子供がうるさいのは当然の事なのにそれを受け入れられない奴が正常な人間の訳がない。
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 15:14 ID: 3vNhrlpx0
※16
いや、お前なんか誰も必要としてないから。
いや、お前なんか誰も必要としてないから。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 17:14 ID: GQ5rGJ.C0
おとなしくて礼儀正しくてかわいいねー
でもうるさくてもいい子もいるよ
うるさい=クソガキって風潮キライ
でもうるさくてもいい子もいるよ
うるさい=クソガキって風潮キライ
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 17:38 ID: jwjL1gH90
うそ松
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 18:16 ID: L1cfd6XW0
いや、公衆の場で大人しく出来ないのは間違いなく親の躾が出来てないのが原因なんだからクソガキで間違いない
ちゃんとしつけりゃ犬畜生でも大人しく出来る
ちゃんとしつけりゃ犬畜生でも大人しく出来る
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 18:54 ID: rq5XAZJ20
普通に泣いた歳だな
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 19:55 ID: EhHe2K0f0
でた。
大っ嫌いなやつ。
大っ嫌いなやつ。
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月13日 20:30 ID: Jf67C.0y0
多少声が大きいのはかまわない
大声で泣く・叫ぶ、店内を歩き回る・走り回るのはアウト
大声で泣く・叫ぶ、店内を歩き回る・走り回るのはアウト
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月14日 12:35 ID: x.L1IiKO0
※20
自分が嫌味言われてるかのように思えたのかい?噛みつかずにはいられなかったのかい?
自分が嫌味言われてるかのように思えたのかい?噛みつかずにはいられなかったのかい?
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月17日 00:26 ID: 0mR1olkz0
>「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子供にこれが言える母親はなかなかいないので、素直に尊敬する
子供にこれが言える母親はなかなかいないので、素直に尊敬する
0
コメントフォーム
|