(・ω・)ノ ヘッドライン
551 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2006/07/02(日) 23:42:19
小学生のころ「研究発表会」というのがあった
そのシステムが最悪で1人1人みんなの前で発表なんて生ぬるいものじゃなく
発表を聞きたい人のところへ行く、というものだった。しかも授業参観日に
私は後半発表組で前半は仲のいい友達のところへ行って発表を聞いた
そして後半、何人くらい集まるだろうと期待していたが私のまわりには誰も集まらなかったorz
来たのはお母さんだけ・・・
面白い発表をして人気者になろうと研究を紙芝居にまとめて一生懸命絵をかいたのに・・
そんなことを思いながら教室の隅でお母さん1人相手に紙芝居を始めたんだけど
私は恥ずかしいやら情けないやらで発表の途中で泣き出してしまった。
もうグダグダになりながら一応最後まで読み終わると お母さんが
「すっっごいおもしろかったよ!○男はやっぱり天才だね!」と言ってくれた。
小学生のころ「研究発表会」というのがあった
そのシステムが最悪で1人1人みんなの前で発表なんて生ぬるいものじゃなく
発表を聞きたい人のところへ行く、というものだった。しかも授業参観日に
私は後半発表組で前半は仲のいい友達のところへ行って発表を聞いた
そして後半、何人くらい集まるだろうと期待していたが私のまわりには誰も集まらなかったorz
来たのはお母さんだけ・・・
面白い発表をして人気者になろうと研究を紙芝居にまとめて一生懸命絵をかいたのに・・
そんなことを思いながら教室の隅でお母さん1人相手に紙芝居を始めたんだけど
私は恥ずかしいやら情けないやらで発表の途中で泣き出してしまった。
もうグダグダになりながら一応最後まで読み終わると お母さんが
「すっっごいおもしろかったよ!○男はやっぱり天才だね!」と言ってくれた。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2017年10月07日 15:10|
出来事|
コメントを読む( 15 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 15:55 ID: rEUvo.gw0
悲しいな〜
でも良いお母さんじゃん!
でも良いお母さんじゃん!
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 15:57 ID: jIhobTer0
はあ…
じゃあ俺が2げっとしてやるよ
じゃあ俺が2げっとしてやるよ
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:02 ID: NhL2jrr40
良い母さんじゃん裏山ですわ
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:06 ID: ln6MLhnc0
観客が零だったら落ち込むけど、1人でもいたら、その1人のために頑張れると思う。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:10 ID: X3hThLiD0
男の子なのか、女の子だと思って読んでた
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:30 ID: 6KbPR.4X0
小学校側の配慮ゼロやな…
こんなの授業参観でなくてもやっちゃいけないのに、わざわざ参観日にするとは
もう少しやりかたあったやろ
何日に分けてでも全員の前でやらせればいいのに
こんなの授業参観でなくてもやっちゃいけないのに、わざわざ参観日にするとは
もう少しやりかたあったやろ
何日に分けてでも全員の前でやらせればいいのに
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:31 ID: RjcSolyB0
最後まで子供を守るのは親なんだなって
空気読んで一人ぐらい行ってあげてもよかったのにとは思った
空気読んで一人ぐらい行ってあげてもよかったのにとは思った
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 16:51 ID: utxdPKhy0
この人結構歳なのでは
昔は子ども自身の人気具合で目に見える差が出ることに無頓着だったよね
小学校で校内年賀状を規定枚数好きな子に出せるってのあったけど
子どもによってもらえる枚数のばらつきひどかったわ
昔は子ども自身の人気具合で目に見える差が出ることに無頓着だったよね
小学校で校内年賀状を規定枚数好きな子に出せるってのあったけど
子どもによってもらえる枚数のばらつきひどかったわ
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 17:03 ID: AlIMAQXI0
あかんやろこれ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 17:04 ID: sgUabpMX0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | (●) (●) | 需要がないお(´;ω;`)
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | (●) (●) | 需要がないお(´;ω;`)
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 17:50 ID: 5FnFkgb40
あかん…親の優しさに涙が出る…
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 19:05 ID: EVDU09N.0
いたたまれなくてこっちまで泣きそうになる
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月07日 19:44 ID: leTdcTOJ0
面倒なので誰もくるなと祈るわ
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月08日 14:52 ID: Tf6Jtvb70
酷いシステムだなぁ…自分だったら心砕け散ってると思う。
優しくて温かいお母様、大事にして下さい(*´ω`*)
優しくて温かいお母様、大事にして下さい(*´ω`*)
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月08日 15:53 ID: wmkyBz5y0
こういう話聞くたびに感情移入して企画した教師をぶん殴ってやりたくなる
0
コメントフォーム
|